
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
職業訓練校に受講指示が出るということは、つまり
「あなたには就職して社会に貢献するだけの能力がないからちゃんと勉強して」
という意味ですので、質問者さんはそれに該当するほど能力が低いわけではなかったのだと思います。
普通の学校のように上位からとる、というわけではないのが職業訓練校なのです。
でも、やっぱり一般常識がなければ、その後の訓練や就職がおぼつかないから試験があるわけです。
職業訓練校にいっても、それが就職に結びつくケースはそれほど多くないですし、
まだまだ再就職先の評価は低いのが現状ですし、ブランクとみなす企業も多いです。
「不合格でラッキー♪」と思って、就職先を探してみてください。
悲観するばかりだと、運が逃げていってしまうので、
もっと前向きに考えたほうがいいですよ。いい結果がでますことを祈ってます。
ありがとうございます。
しかし、今年に入って200社以上に応募しておりますが、内定ゼロです。
本当に毎日毎日求職活動しているのに、受からないんです。
だから申し込んだのです・・。
何か国とか政府に棄てられたような気分です。
No.1
- 回答日時:
補欠合格ならまだ可能性があります。
悲観するには早すぎます。この回答への補足
定員15名のところ、受験者21名でした。
説明会にも全て出席し、何度もリハーサルしました。
試験は筆記と面接で、きちんとできたと思います。
しかし文章を読むと可能性がないように思えます。
「今回は貴意に沿えぬ結果になりましたが・・悪しからずご了承願います。」
一体私の何が悪いのか、私には分かりません。
年齢44歳、家族あり、失業給付金はまだ出たばかりです・・。
(まだ第一回認定日前なので、手にしていません。)
ただ呆然とします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職後に学校へ通う時、失業保...
-
やっとアメリカと合意したのに...
-
B型肝炎給付金について教えてく...
-
失業給付の手続きをやっぱりキ...
-
自公の公約、国民に2万円給付...
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
失業保険を受ける場合、株の取...
-
会社を辞めて農業を始める場合...
-
密告されました 不正受給にな...
-
自民、公明が現金など給付で一...
-
失業保険の一時金について 65...
-
【画像あり】トヨタ自動車の認...
-
雇用保険の説明会を忘れて行か...
-
教えて下さい。 給付金のマイナ...
-
失業保険に関してです。 今失業...
-
不正受給を密告した経験のある方
-
内定をもらったが認定日の後に...
-
失業保険受給中の海外旅行はNG?
-
日本学生支援機構の兄弟基準
-
家業を手伝いながら、雇用保険...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職業訓練の結果はいつごろきま...
-
不合格通知
-
訓練校の実習を辞めたら
-
証券マンとか銀行員の話し方っ...
-
退職後に学校へ通う時、失業保...
-
受講している職業訓練科目と異...
-
職業訓練校について
-
職業訓練校に通いながら夜間専...
-
職業訓練校の入校時期と離職の...
-
20代前半です。職業訓練校(...
-
職業訓練開始時点の残日数は切...
-
失業保険 訓練学校中バイトは?
-
職業訓練終了後の失業給付について
-
(愛知県)職業訓練学校
-
何か生活訓練とか生活を安定に...
-
【公共職業訓練】 違う都道府...
-
失業保険の給付制限中に航海士...
-
職業訓練について
-
職業訓練をもう一度受けられま...
-
雇用保険について
おすすめ情報