dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

色々ありすぎてよく分かりません。

フロントとして使用し、15畳の部屋に40インチのTVで主にブルーレイでの映画をTrueHDサラウンドを楽しみます。
スタンド使用します。
SPには33WERにしました。

候補として考えているのは以下の通りです。
(77WERは予算上断念)

・301V→40インチには不釣合い?映画には不向き?音はよさそう。
・230SQ→壁掛けフックで使用か?見掛けは綺麗だけど音質は?
・33WER→スタンドを使うと見かけがスタンドに負けている感じ?
・111PY→スタンドはありましたっけ?

どれも一長一短で分かりません
これはやめたほうが良いというのでも構いませんのでアドバイスお願いします。



http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/pro_sound/retai …

http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/pro_sound/retai …

A 回答 (3件)

 「15畳の部屋、40インチの画面で映画を観る」。


 そのための「メインスピーカーをボーズから探している」。

 簡単に決まります。「901ウエストボロウ」をお選び下さい。

 変な言い方ですが、質問者はボーズに相当入れ込んでるとお見受けします(バカにしているわけではありません)。あなたの見解は正しい。

 スピーカー(音響機器)は何度も買い換えるのは結果的に不経済になります。したがって、好きなメーカーであれば、ボーズ博士の理論が明確に構築される製品を御使い下さい。ボーズの音作りに納得するはずです。

 ボーズは他の会社と違って、人間の耳に聞こえる範囲の音をどのようにリスナーに届けるかを徹底的に拘った音作りをしています。
 従って、超高域や超低域は全く出ません。が、他社の製品に比較して、遜色はありません。不思議です。

 ボーズの11.5センチのドライバーは過酷な使用に耐える製品です。そのため、オーバーホールを含むメンテナンスを(驚くほど)必要としません。このドライバーのコーンやエッジは(他のメーカーの製品に比べ)経年変化に特に強い製品です。

 1年後、5年経過した時、10年経過した時、20年経過した時。多分納得すると思います。

 因みに私は、802II、302IIに入れ込んでいる者です。20年以上経過しますが、まったく問題はありません。

 901をメインにして、その後、スパーウーハーの追加やサラウンドに発展させれば宜しいのではないかと考えます。
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすがに901はむりですが、33WERあたりで行こうかなっておもいます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/30 06:40

SPには33WERにしました。

   ???  リアスピーカーを33WERに決めたと言う事でしょうか?

私も#2さんの様にBOSEはお勧めいたします。 (BOSEの愛用者でも有ります)  ただし、901は無理ですよね~~。  77WERさえ予算的な事で断念されている位ですから・・・。  

33WERの悪い理由
>>・33WER→スタンドを使うと見かけがスタンドに負けている感じ?

見掛けだけの問題なんですね。  じゃ--決まりじゃないですか。 33WERを全チャンネルに用いることで・・・。  LFE様のSWの購入もお忘れなく! 

ひとつ付け加えるとしたら・・・  #1さんの指摘の通り、大音量を得意としています。 小さな音量では、チマチマとした、締りのない音像になってしまうでしょう。  最低でも15万円強のアンプをアテガイシッカリと鳴らす事も必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

33WERにします。
Sウーハーだけはとりあえず無名のなんちゃってSウーハーをさがします。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/30 06:42

昔301AVMを使っていたものとしての意見として、はっきり言って音悪いですよw


超小型のシステムで組むなら仕方なく選択肢に入るかもしれませんが、そうじゃなければ絶対にBOSEは選択肢に入りません。
なぜならBOSEは「パワースピーカー」であってデカい音をガンガン鳴らすためのもの。
そんなスピーカーがいい音出るわけないじゃないですかw
私ならパイオニアのピュアモルトあたりでそろえた方が遙かに良い音がすると思われます。
※301AVMはちょっとしたあこがれのスピーカーだったのですが買ってがっかりしました・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

BOSEって人によって意見が分かれるんですね。
実際に聞いてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/30 06:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!