
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
高齢者住宅を運営しております。
一般的には、さら地が評価額としては一番高いといわれております。
建物を建てた場合は、その評価額は下がります。
福祉施設を建てたから評価額が下がるのは、聞いたことがありません。
例外はあるのでしょうが・・・。
No.2
- 回答日時:
一時期施設(デイサービス)を予定していた地域で建設反対との声があり住民説明会に施設側の人間として出席しました。
予定していた物件は賃貸の一軒屋ですもちろん住宅地でした
ただ説明会に参加した住民は年齢的に介護保険の適応年齢の方ばっかりでした もちろん皆さん元気なんですけどね。
1)反対理由としては大きな車の往来が多くなる
2)見ず知らずの人間にうろうろされたらこまる
もちろん地価が下がるというのもありました。
実際もともと地価の高いところではなくどちらかというともともと低いところなんですけどね
こちらは弁護士さん等も含めてとりあえず全部なっとくのいく回答をしたのですが やっぱりダメとのことでしたね
結局はきれいごとを並べても介護という閉鎖的な感覚に対しての畏怖なのけ懸念なのかってところじゃないですかね

No.1
- 回答日時:
非常に悲しいことなのですが、現実として、確かにあります。
実際に地価が下がってしまうのです。
いわゆる「迷惑施設」だとしか受け取られていないわけですね、世間一般には。
事実、私の以前の勤務先法人で施設を新設・増設しようとしたときには、「これ以上の“迷惑施設”は要らない!」などと、近隣住民からものすごい反発がありましたよ。心労で体調を崩したほどです。
結果的に、近隣住民の理解が得られないと建設のGOサインも出ませんので断念しましたが、このようなことが実態なのですよ‥‥。
いくら「福祉、福祉」といってみたところで、障害を持たなかったり高齢者を抱えてもいない世帯では、しょせん「他人事」でしかありません。
同時に、施設が自己完結の世界で地域に開かれておらず、「中で何が行なわれるのかほとんどわかりにくい」ということも、こういった風潮に輪をかけていると思います。
いずれにしても、厳しい現実です。
そういったものなのだ、と深く心に刻んで、少しでもこのような状況を打破できるように動きたいものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
施設名と法人名
-
アメリカの イランへの 爆撃は ...
-
デイサービスでのDVD鑑賞は著作...
-
ちいかわの体験型施設、ちいか...
-
NPO法人きずなの会についての質...
-
NHK津放送局
-
無認可施設って?
-
橋の上の建築物
-
運動音痴なのにすごいスポッチ...
-
かみさり方式とセントラルキッ...
-
長文になります。 リゾートバイ...
-
スーパー銭湯は、コロナ禍とか...
-
IABP インターナルトリガーに...
-
障害者の受け入れ拒否、どうし...
-
子供を手放すには?
-
福祉施設を建てたら地価 価値...
-
素朴な疑問。最近私の地元で流...
-
親に施設に入れるぞ って言われ...
-
館内放送
-
私の言動は間違っていたのでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHK津放送局
-
アメリカの イランへの 爆撃は ...
-
館内放送
-
子ども食堂って公営施設ではな...
-
デイサービスでのDVD鑑賞は著作...
-
ちいかわの体験型施設、ちいか...
-
施設名と法人名
-
私の言動は間違っていたのでし...
-
浄水場近くの物件
-
IABP インターナルトリガーに...
-
子供を手放すには?
-
NPO法人きずなの会についての質...
-
18歳未満の深夜外出について 静...
-
同じ施設にLOFTとPLAZAがあった...
-
乳児院や児童福祉施設で保護し...
-
お礼状を書きたいのですが、施...
-
施設から出て1人ぐらししたいけ...
-
運動音痴なのにすごいスポッチ...
-
橋の上の建築物
-
施設を設けるって日本語は変で...
おすすめ情報