
来月イギリスに行きます。その際利用する
クレジットカードですが、どれがいいでしょうか?
家には、ICチップ付きのクレジットカードが1枚
ほかは、通常のクレジットカード(磁気テープ付加)です。
共にVISAとなっています。
クレジットカードを利用する場合に
ICチップ付きクレジットカードだと
暗証番号を入力することになると聞いていますが
イギリス(ロンドン)での環境整備は
どの程度でしょうか?ICチップ付きクレジットカード
でも、通常のクレジットカードと同じようにサイン
となりますでしょうか? 実情をご存じの方
教えてください。
また、ICチップ付きクレジットカードを持っていると
なにかよいことがありますでしょうか?その辺りも
教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
クレジットカードがICチップ付きに徐々に移行しているのと同じく、
CAT(カード端末)もICチップ対応に順次入れ替えが進んでいます。
日本だけではなく、同じようにイギリスでも進んでいます。
ロンドンでは言うまでも無く、ほぼIC対応です。
地方でも駅や観光地はICチップ対応CATが大多数を占めます。
> クレジットカードを利用する場合に
> ICチップ付きクレジットカードだと
> 暗証番号を入力することになると聞いていますが
最新型端末が導入されているカード加盟店でしたら、
ICチップ付きのカードを使うと、暗証番号4桁の入力になります。
もちろん、ICチップの無いカードもサインをすることにより利用できます。
ちなみに、ICチップ無しのカードが使えないことは皆無です。
個人のカードはともかく、
法人カードなどはICチップ無しのものがまだ大半です。
> ICチップ付きクレジットカードでも、
> 通常のクレジットカードと同じようにサインとなりますでしょうか?
> 実情をご存じの方教えてください。
これは、相手のお店のCATがICチップに対応していない場合のみです。
新型CATなら、100%暗証番号入力です。
> また、ICチップ付きクレジットカードを持っていると
> なにかよいことがありますでしょうか?その辺りも
> 教えてください。
ICチップでのメリットは、サインレスはもちろん、
盗難にあっても暗証番号が分からなければ利用できない
セキュリティの高さにあります。
ですが、安易に分かりやすい暗証番号の設定を避けたり、
暗証入力中を他人に見られないようにする必要があります。
結論として、どちらをお持ちになっても問題なく使えます。
ただ、ICチップ付きのほうがセキュリティ上好ましいと言えます。
この回答への補足
ご回答どうもありがとうございました。大変参考になります。
一応ICカードが付いたクレジットカードも持って行きたい
と思います。
さて、持って行くカードですが、通常のクレジットカード機能とは
別にVISAデビッドという機能も付いていました。以下がその説明
です。この機能は、イギリスで利用できるでしょうか?
-------
イーバンクマネーカードは、口座預金から、海外で現地通貨の引出ができます。その利用法をご紹介します。
■ご利用について
世界170ヶ国以上に設置されているVISAマーク・PLUSマークのあるATMで、現地通貨による預金引出ができます。
通常のクレジットカードによるキャッシングよりも安い手数料で、窓口での面倒な手続もなく、現地通貨を引き出せます。
● ご利用の際は、の方向で挿入してください。
● 暗証番号は、VISAデビッド用暗証番号を入力してください。
● 海外に設置しているATMの詳細については、VISAのHPでご確認ください。
--------
No.2
- 回答日時:
数年前ヨーロッパを旅行しましたが、サインが使えたのは日本人店員のいる高級ブランド店だけでした。
他は全て暗証入力でした。
そうですか。ICチップが付いたカードであれば
そのようになるかと思います。ICチップが無い
カードを出したら拒否されたということですか?
一応、念のためにICチップの付いたカードも
持って行くことにします。
No.1
- 回答日時:
クレジットカードを利用する場合にICチップ付きクレジットカードだと
暗証番号を入力することになると聞いていますが
イギリス(ロンドン)での環境整備はどの程度でしょうか?
ICチップ付が必要です。
数年前にIC付きカード制度に変更になりました。
ICチップ付きクレジットカードでも、通常のクレジットカードと同じようにサインとなりますでしょうか?
サインはしません。
セキュリティの関係からサインのカードを拒否する所もありますのでICカードが無い場合困りますよね。
現在はほとんどOnLineでカード処理ですのでサインのカードは現地ではめったに見ません。
日本のカードではあまり問題がないのですが米国などのカードでは国外での使用に制限があったり、確認を求めたりするようです。
時々自国の銀行に問い合わせをしている光景を見ますので。
この回答への補足
>サインのカードは現地ではめったに見ません。
ということは、ICチップ付きクレジットカード
を持っていかないと、ロンドンで困るという
ことでしょうか?
本当にそうなら、ICチップ付きのカードの
限度額やキャッシング枠を変えないといけません。
また、引き落とし先口座に現金を入れておかなければ
いけません。
eバンクから発行されたVISAのカードです。
ICチップが付いていないクレジットカードは
ロンドンで利用できないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パスポートとクレジットカード...
-
こんにちは わたしは今高校三年...
-
イタリア10日間旅行に行く時に...
-
クレジットカードで銀行窓口で...
-
イタリア8日間旅行のお小遣い...
-
海外で手ぶらで街歩き 貴重品は...
-
ゼレンスキー氏が大人しくして...
-
プーチンはNATOの何が気に食わ...
-
日清戦争の終わり方がマズかっ...
-
ロシアとウクライナ戦争いつお...
-
手数料無料で50ユーロ札を20ユ...
-
旧欧州通貨の換金 両替
-
現地での服装とユーロの数え方
-
遼東半島にこだわった理由を教...
-
カプリンスキー氏
-
ドイツ クリスマス市に行く際の...
-
銀河英雄伝説の『ゴールデンバ...
-
[トルコ]夏のカッパドキアの気...
-
フィンランドから荷物を送るに...
-
海外旅行のファッションは貧乏?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イタリア10日間旅行に行く時に...
-
こんにちは わたしは今高校三年...
-
パスポートとクレジットカード...
-
ヨーロッパでクレジットカード...
-
海外ではクレジットカードを身...
-
海外で手ぶらで街歩き 貴重品は...
-
海外でつくったキャッシュカー...
-
オランダのスーパーでのクレジ...
-
海外で、日本にある口座(三菱...
-
海外のホテルチェックインの際...
-
海外旅行に持っていく現金の金額
-
ドイツクリスマスマーケットで...
-
友人が、オランダ人とオランダ...
-
フランスで自分の口座からAT...
-
イギリス旅行での現金について
-
VISAデビットカードはフランス...
-
クレジットカードで支払ったら...
-
ストックホルム観光 アーラン...
-
イタリア8日間旅行のお小遣い...
-
ドイツ クリスマスマーケット...
おすすめ情報