dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロシアのイワン雷帝はどうして“雷帝”なのですか?ご存じの方教えてください!

A 回答 (2件)

愛称というよりイワンの残虐性に対する恐怖の別称というのがふさわしいとおもいます。



彼はモスクワ大公国の版図を拡大しロシアの基礎を築いたのですが、その反面中央主権による絶対君主として権力を振るい邪魔な貴族や反対勢力を容赦なく殺して行きました。

その際に特に残忍な拷問を好み、その際の犠牲者の悲鳴や流れる血をもて異常に興奮したといいます。

一種の二重性格であったのかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。恐ろしい君主だったのですね。とても参考になりました。

お礼日時:2008/06/13 16:42

こちらに愛称の由来が書かれてあります。



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B4% …

神聖ローマ帝国皇帝Friedrich I世はBarbarrossa(赤ひげ)という愛称があり、イングランド王のRichard I世獅子心王(Lion hearted)という愛称があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なるほど、そういえば授業中に習ったような気がします。

お礼日時:2008/06/13 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!