
押したボタンの位置を取得したいのですが、
多数あるボタンのマクロを同じマクロにしたいのです。
自分で検索したところ、下記のところまではわかったのですが
ボタン名をひとつひとつ指定しなくてはなりません。
MsgBox ActiveSheet.OLEObjects("CommandButton1").TopLeftCell.Address
"CommandButton1"の所を、「いま押したボタン名」と指定できれば
できるのではないかと考えていまが、そもそもコマンドボタンの場合
ボタン数の分マクロを入力しなくてはならないので、
オートシェイプのボタンに統一の同じマクロを登録できれば、
そちらのほうがいいです。
どうかよろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
表示/ツールバー/コントロールツールボックスのボタンでなく、表示/ツールバー/フォームのボタンなら、下記の様に、置かれているアドレスが取得できます。
(マクロは全てのボタンに共通でOKです)なお、当方XL2000です。Sub ボタン_Click()
MsgBox ActiveSheet.Shapes(Application.Caller).TopLeftCell.Address
End Sub
できました!
ボタンもコピーすればマクロが登録されているし、
簡単に同じボタンを、たくさん作る事ができます。
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【Excel】指定のセル内容を基に別シートのセルを検索して選択する【VBA】 1 2022/06/16 16:16
- Excel(エクセル) マクロでボタンにつける名前がどこに設定されているかわからないケースがありました。 1 2023/06/19 19:37
- Visual Basic(VBA) VBA 登録ボタンを省略してエンターキーで作業 4 2022/07/09 22:29
- Visual Basic(VBA) 【ExcelVBA】動的にボタン、ボタン名を生成できますか? 7 2022/04/08 12:54
- Visual Basic(VBA) Powerpointでランダムな数字の結果を表示するマクロ 2 2023/08/04 10:04
- Excel(エクセル) マクロで謎の現象が起きていて困ってます。 エクセルで作ったボタンを押すとマクロが動いて処理をしてくれ 3 2023/06/22 17:28
- Word(ワード) Word のマクロについての質問です。 ボタンを押すと登録したブックマーク先にジャンプする機能(リン 3 2023/08/16 12:17
- Excel(エクセル) マクロを教えてください 1 2022/11/28 14:52
- Excel(エクセル) マクロを教えてください 3 2023/07/31 21:57
- Excel(エクセル) マクロを教えてください 2 2023/07/30 23:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルのコマンドボタンの位置をVBAで指定できませんか?
Excel(エクセル)
-
Excel VBA Application.caller エラー2023について
Visual Basic(VBA)
-
エクセル ボタンに設定したマクロごとボタンをコピー
Excel(エクセル)
-
-
4
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
5
コマンドボタンがあるかどうかを取得するには?
PowerPoint(パワーポイント)
-
6
VBAでマクロを登録したボタンの位置からオフセットした行に別シートの複数行を挿入したい
Excel(エクセル)
-
7
VBA(エクセル)で自動的にボタンをクリックさせるには
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
9
Excel VBA ワークシートに貼られたボタン名(Caption)をセルの値から取得するには
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
Excelのセルにユーザー名を表示する方法
Excel(エクセル)
-
11
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
12
実行時エラー 438になった時の対処法を教えて下さい。
Visual Basic(VBA)
-
13
オブジェクト名をVBAで指定する方法を教えてくださ
PowerPoint(パワーポイント)
-
14
ExcelのVBA。public変数の値が消える
Visual Basic(VBA)
-
15
マクロのコマンドボタンの位置についてです。 他の投稿の回答にリンクがありましたが、よく分からず、 教
Visual Basic(VBA)
-
16
VBAのFind関数で結合セルを検索するとヒットしない
Visual Basic(VBA)
-
17
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
18
WorkBooksをオープンさせずにシートにコピーしたい【EXCEL VBA】
Excel(エクセル)
-
19
エクセルVBAでセル番地を指定してオブジェクト名取得
Excel(エクセル)
-
20
VBAについて
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
ページが変なふうに切れる
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
他のシートの検索
-
エクセルの循環参照、?
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報