dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

母子手帳ケースを手作りしようと思い、インターネットでいろいろ調べてみました。
すると、とても素敵な母子手帳ケースが見つかり、ぜひ作りたいと思ったのですが、
その商品はレザーで作られています。

私自身、布でランチョンマットやエプロンは作ったことがあるものの、
レザーのものは全く作ったことがありません。
ぜひ、このような母子手帳ケースを作りたいのですが、
初心者が作ることはできないのでしょうか。

今後、レザーのものを作る予定はないので、特別な道具がないと作れないのであれば、諦めようかとも思っています。
ただ、全く同じものではなくても、似たものが作れたらっと思っています。

布などに詳しい方、どのような生地を使えば、初心者でも同じようなものが作れるのでしょうか。
また、作る際の注意点など、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

「作りたい商品はこのようなものです。」
http://www.rua-kids.com/SHOP/96068/96071/list.html

A 回答 (1件)

このタイプのものをレザーで作られるとしたら、ちゃんと工具を揃えないと無理かも・・・


因みに他のものでの、作成過程があります。
http://kiyoturukan.sub.jp/make/leather/lighterca …

布で作る場合は、接着芯などをあてて補強してみられたらどうでしょう?
http://www.geocities.jp/check_auctions/secchakus …
ここにあるハード芯などなら、割と固めなのではないでしょうか。

大きな手芸屋さん(ユザワヤなど)や東急ハンズならハンドクラフト用品も色々あると思うので、そこでスタッフの方に、設計図を見せてこういうのを作る時にどの芯が良いかを尋ねられると、もっと良い方方が見つかるかもしれません。

きれいな帯の古布で作られてみてはどうですか?留具などは、着物のところで笹止めで作ってみてもきれいかも。個人的な趣味ですが・・・
笹止めってこんな感じ。
http://blogs.yahoo.co.jp/pwmjk249/55510163.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

様々なアドバイスを頂き、ありがとうございます。
やはり、レザーで作ろうと思うと工具が必要みたいですね。

教えていただいたように、接着芯などをあてて作ることも検討してみたいと思います。

いろいろなアドバイス・URLをありがとうございました。

お礼日時:2008/06/28 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!