
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ええと , よく状況がわからないのですが , 漫画の類は“引用”の範囲内ならば OK だと思われます . 著作権法32条には .
>>公表された著作物は、引用して利用することができる。
>>この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、
>>かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な
>>範囲内で行なわれるものでなければならない。
とあります .
因みに“自分の写真を公開するのがマナー違反である”といった主張ははじめて聞きました . ご自分で危険性などを理解なされているのであれば OK でしょう .
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/引用#.E6.B3.95.E3.81.AE.E6.9D.A1.E6.96.87
No.2
- 回答日時:
マナーではないですね。
ただ、やっぱりANo.1さんのいうとおり個人情報保護のため自分の写真をそのまま載せるのは危ないですよ。
漫画はちょっとグレーでしょうか・・・表紙から作品と見るかラベルとしてみるか・・
念のため画像付アフィリエイトを使っています。(お小遣いももらえて一石二鳥)
でも商品の紹介(批評)に当たるので普通の写メでも大丈夫のはず。
でもTV番組は著作権法に触れるようですよ。
公式サイトで許可されているもの(少ないですが)を使ってください。

No.1
- 回答日時:
へ? ですよね
そのブログのサービスや 登録したカテゴリーなどが
コスプレやアニメとかだったのでしょうか?
危険回避の意味から自分の写真をそのままアップするのはどうかと思いますけど…
でもマンガや飲み物 私の周りの人たちは普通の話題でアップしてますよ~?
登録したところの状況が良く判りませんが←ここが重要かも?
この回答への補足
回答有難う御座います!
やっぱり、へ?・・・となってしまいますよね。
私も今までは普通にアップしていましたし
他のブログサイトさんでも当たり前にアップされているので
全く違反意識はなかったので・・・。
ついでに、TVで好きなアニメがはいっていたので
その時とった写メも載せたのですが映像が映し出されたテレビ
を撮る事も違反といわれました・・・;
登録は漫画&アニメでした。
カテゴリによって写真が制限されるなんて事も
聞いたことがないので・・・正直混乱してます;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知的財産権 商品の写真の掲載について 企業の商品ページから拾った写真をブログなどで掲載するのは著作権の侵害ですが 3 2022/04/22 08:16
- ルーター・ネットワーク機器 LANケーブルの「結線」ってなんですか? 2 2022/08/05 17:21
- その他(IT・Webサービス) 「サイトやブログの著作権について」 私は地名や歴史を調べるのが好きで、よくスマホで、「地名や歴史に関 4 2022/08/31 11:29
- 写真 顔の見え方について教えて欲しいです。この手の質問は何個もありましたが、自分なりの実験の結果は見つかり 5 2022/08/04 11:45
- 教えて!goo 教えてgoo 昨日、数学の質問をする時に、図形の問題だったので、参考書の1ページを写メで撮って載せた 4 2022/04/15 16:46
- Web・クリエイティブ フリーランスでフードライターを目指している者です。 色々なお店に取材に行って、写真を撮り、サイトに少 4 2023/06/23 06:59
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) SNSに盗撮された画像を投稿され削除したいです 4 2022/08/16 09:13
- YouTube パソコン詳しい人、教えてください。 4 2023/06/16 21:56
- YouTube レンタル禁止で販売専用であるアニメDVDのワンシーンは、動画サイトにアップするとやはり著作権法違反? 3 2022/09/13 01:53
- その他(ブログ) 画像のサイズについて 2 2022/04/24 17:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画パンフレットをインスタで...
-
MIXIてなんですか?
-
アメンバーにならずにアメンバ...
-
MSNのスペースで曲を流したいん...
-
livedoor blogってどうやって検...
-
googleの検索順位が突然下がり...
-
更新通知 ping一覧
-
有名人のYouTubeやインスタにコ...
-
WordをPDFに変換したときのコメ...
-
気付かれずにアメンバー限定記...
-
仰天ニュースとか録画で見て最...
-
アメブロの未承認の読者一覧は...
-
記事ごとにユーザー制限をかけ...
-
HPって誰が見たのか分かるん...
-
アメーバーブログに書いたこと...
-
noteで閲覧数を見るにはどうし...
-
アメーバ ブログ アメンバー...
-
非公開ブログへのアクセス
-
WIN11で旧エディターが使えない
-
外国人向けにも使えて、写真が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画パンフレットをインスタで...
-
舞台のチラシをブログに載せる...
-
ブログにおける著作権について...
-
外国の新聞記事の引用・翻訳は...
-
ブログ上でリンクを張る際のルール
-
書評を公開するのは著作権の侵...
-
他者の文章をブログに貼り付け...
-
goo ブログの注意点
-
本の内容をブログに載せたらど...
-
手元の雑誌や新聞の写真を撮影...
-
クイズ・心理テストの流用について
-
ネット上での洋書の紹介の著作...
-
ブログにアップする写メについて
-
このブログは著作権違法ですか?
-
芸能人の写真を自分のブログに...
-
ブログにイベントの写真掲載は...
-
ブログ内で引用する音楽、写真...
-
これは著作権的にブログに載せ...
-
ブログの著作権について
-
ブログの内容が他の人の記事を...
おすすめ情報