
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
車のプロガラス屋さんで落として貰えます。
たぶん、油膜では無く、水道水の塩素や雨水に含まれる科学物質がガラス面で結晶化した物です。
洗車を頻繁にする人や、水道水を掛けるだけで拭き取らない人は症状が多いようです。
ガラスだけでなく、屋根やボンネットに同じ様な鱗班はありませんか。
鱗班を落とすには、劇薬を使用して落とすようです、当然素人には扱えません。
No.8
- 回答日時:
貴方が言っているのは「スケール」や「水垢」で油膜ではありません!
コンパウンドで削り取る方法しか有りません。ケミカル商品でも燐跡が落ちるとかコピーがありますけど
ムリムリ!コンパウンドでも相当擦らないと落ちません!
昨日もバフを使って、自車の窓を掃除していたのでマジです!
1石鹸で洗う・ゴミと石埃は研磨作業の大敵!傷が付きます
2スチール・ウール台所用で落とそうとしましたが、半分程度しか落ちない
代車なので、機関以外は無視していたツケが回ってきました。
3細目のコンパウンドでバフ磨きしてみましたが、まだ残ってます
4キィビロンって少し在ったなと思って、バフのパッドも代えて磨いてやっと透明にできました!
次のクルマで試したいのが#5さんが仰る「クレンザー」系のものですかね
年配のメカの方も、「粉末のクレンザー」で気長に擦るとか言ってましたから・・・
簡単でキレイに落とせる方法>多分ないでしょう?塩酸とか苛性ソーダとか、危ない位のモノで無いと・・・
No.6
- 回答日時:
私のおすすめはキイロビンです。
http://prostaff-jp.com/kiirobin.htm
数々のケミカルを使用してきましたが一番効果的な商品で愛用しています。
これでも落とすのが難しい場合は電動バフを使用してみると簡単に落とせると思います。
ただしごく軽くあてて磨きすぎにはご注意ください。
きれいになった後はまた油膜やイオンデポジットの付着を防ぐために
ガラスコートをお忘れなく!
私のおすすめはスーパー レインX GT FUSSO 超耐久です。
http://www.mydokini.co.jp/chemical/rainx/07-0084 …
飛びは普通ですが耐久性が抜群なので放置していてついてしまったイオンデポジットも水拭きするだけで簡単に汚れが落とせますよ。
ガラスコートをして週一窓を拭く習慣をつけることをおすすめします!
No.5
- 回答日時:
レモンジフをティシュに付けて水分が無くなるまで拭いてみてください私はそれで油膜も鉄粉も処理しました勿論ジフは傷つけませんが念の為に
窓の端の方で試してからやって下さいNo.4
- 回答日時:
SOFT99のガラコシリーズ「ガラコぬりぬりコンパウンド」です。
いわゆる油膜取りとは全然違います。
ガラコのコーティングと間違えて買ったのですが、他の油膜取りで落ちなかった油膜がこれで落ちました。
だめもとで試して見られたらどうでしょうか?
で、使ったことは無いですが「ガラスコンパウンドクロス」というのもあるみたいです。
クロスに研磨剤が入ってるみたいですね。
参考URL:http://www.soft99.co.jp/products/detail/6/098
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ガラコのよつなフロントガラスの撥水コートの使い方について いつも、コイン洗車場で撥水コートコースで洗 2 2022/06/30 23:46
- スキンケア・エイジングケア ボディソープで身体を洗うと油膜ができませんか。すすいだ後かなり丁寧に擦り落とさないと残ってしまう感覚 2 2023/02/10 00:28
- 車検・修理・メンテナンス 車のフロントガラスのくもり くもりがすごく油膜取りのキイロビンで綺麗になりましたが、雨が強い日の夜、 2 2022/10/13 19:18
- 食器・キッチン用品 食器にこびりついた油汚れの除去方法について。 老人ホームで調理仕事してます。 食器の油汚れやカレーな 5 2023/04/09 18:02
- 車検・修理・メンテナンス エネオスの洗車機エネジェットについて 1 2022/06/29 07:03
- カスタマイズ(車) フロントガラスの油膜取り 2 2022/09/30 18:24
- その他(車) 車の窓ガラス清掃 2 2023/04/29 12:16
- 車検・修理・メンテナンス 洗車について いつもコイン洗車場で、シャンプー+撥水コートのコースで洗車をしてます。 1ヶ月ほど前に 1 2022/08/09 11:51
- 車検・修理・メンテナンス 洗車機コーティングについて 1 2022/08/20 11:20
- クラフト・工作 サドルレザーのケア法を教えてください 1 2022/04/03 03:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガラス加工で「ガラスにニュウ...
-
プライバシーガラスの油膜取り
-
大事な記念写真がガラスにへば...
-
フロントガラスうろこ模様
-
フロントガラスの油膜取りで効...
-
ガラスクリーナーの『クリンビ...
-
フロントガラスのガラコを落と...
-
ガラコのよつなフロントガラス...
-
ガンコな油膜と水アカを落とし...
-
車の窓ガラスの水あかの除去
-
ドラレコを買ってつけたんです...
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
窓ガラスに水滴の跡が
-
スモークの剥がし方
-
パワーウィンドウが途中で止っ...
-
ガラス玉スライムのガラス玉っ...
-
飛び石によりフロントガラス運...
-
ガラス瓶の口をきれいにカット...
-
フロントガラスの油膜除去の方法
-
ガラスの面取りのサンドペーパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大事な記念写真がガラスにへば...
-
ガラスクリーナーの『クリンビ...
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
フロントガラスの油膜取りで効...
-
レンズの曇りを取る方法はある...
-
フロントガラスのガラコを落と...
-
車のフロントガラスのワイパー...
-
車内側の全ガラスに付く薄く白...
-
ガラコの前にシリコンオフはい...
-
雨の日のワイパー動作部分に出...
-
油膜とりでドアミラーが擦り傷...
-
窓ガラスを上げ下げするとキー...
-
ブロンズガラス・グリーンガラス
-
ガラコのよつなフロントガラス...
-
フロントガラス外側の白いくすみ
-
ガラスのギラつき・くもりが取...
-
ガラスの面取りのサンドペーパ...
-
自動車のフロントガラスはなぜ...
-
紙とガラスをきれいに貼り付け...
-
ガラス瓶の口をきれいにカット...
おすすめ情報