dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
まだ少し先ですが、11月にJAL 成田-バンコクの予約(特典航空券 エコノミー席)を入れています。

成田→バンコク 機種 777
バンコク→成田 機種 773

いずれもプレミアムエコノミーらしき席を指定しているのですが、
機材の変更があった場合は勝手に座席を変えられてしまうのでしょうか??
また、機材変更はよくあることですか?
そうであれば、予め非常口席を指定しておいた方が体力的にも楽なのか悩んでおります。。。
正直プレミアムエコノミー席と非常口席でしたらどちらがオススメでしょう?
当方JGC会員です。
詳しい方よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

なんかレスがないみたいなので…。



以前バンコクへ行ったときにやはり機材変更があり、そのときはシェルフラットからただの不快ラックス(!)になってしまいました。最近はあまり機材変更もなさそうですが、100%ではないですよね。

私の場合は、事前に「機材変更があったときは連絡ください」とお願いしてありましたので、電話くれました。その際に、あらためて座席を以前の席に準ずる席に変えてもらえました。なので、グローバルデスクあたりにあらかじめ依頼しておけば連絡くれると思いますよ。

JGCならその際に非常口列に変えてもらうよう交渉しても間に合うのではないかと思いますし、最悪当日でも高い確率で非常口列へ変えてもらえます。

私ならとりあえずプレエコを指定しておき、機材変更があったらその際に非常口にする、という感じにしますね。(フットレストがないとつらいのでプレエコ優先)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!