dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月初旬にタイに9日間の旅行を予定しています。

せっかくなので素敵な旅にしたく、今一生懸命プランを練っているところですが、行きたいところがたくさんありすぎて、かなり欲張りなプランになってしまいました。

以下が私の予定しているプランです。

1日目:成田より台北乗り継ぎ便でバンコクへ(16:00頃着)
    長距離バスでメーホーンソーンへ(車内泊)
2日目:午後、メーホーンソーン着
    メーホーンソーン観光(メーホーンソーン泊)
3日目:現地ツアーに参加(少数民族を訪ねるツアー)
    (メーホーンソーン泊)
4日目:朝メーホーンソーン発、バスでチェンマイへ
    午後チェンマイ観光(チェンマイ泊)
5日目:朝チェンマイ発、バスでスコータイへ
    午後、スコータイ遺跡観光(スコータイ泊)
6日目:午前中スコータイ発、バスでアユタヤへ
    夜アユタヤ遺跡のライトアップ見物(アユタヤ泊)
7日目:アユタヤ遺跡巡り
    夕方バスでバンコクへ(バンコク泊)
8日目:バンコク観光(バンコク泊)
9日目:早朝バンコク発台北乗り継ぎ便で帰国

移動ばかりで疲れてしまう心配もありますが、バスでは座っているだけなのでそこまで体力は消費しないのでは?と楽観しています。

タイへの旅行はまだまだ初心者ですので、皆様のご意見を参考にゆっくりプランを練り直し、思い出に残る旅行にしたいと思います。
ここは行かなくてもいいよ、ここはもっとゆっくり観光すべき!等、ご意見お待ちしております。

長文になって申し訳ありません。
よろしくお願いします。
    
    

A 回答 (4件)

>4日目:朝メーホーンソーン発、バスでチェンマイへ


>    午後チェンマイ観光
これちょっときつかも。時刻表では所用時間5時間となっていますが、
前半が相当な山道ですし、バスはオンボロ(たぶん昼のバスはエアコンなし)です
ので、チェンマイに着いたらゆっくり休むのほうがいいと思います。すると
>5日目:朝チェンマイ発、バスでスコータイへ
>    午後、スコータイ遺跡観光(スコータイ泊)
ですとチェンマイの観光ができませんね。
チェンマイ-スコータイ間の直通バスもボロだし、ローカルなので途中いい加減に
停まってかなり時間がかかります。ですので朝相当早い便に乗らないとスコータイに
昼までに着けません。本数も少ないし。ちなみに私が乗った時は平原の真ん中で
バスがパンクして、3時間ぐらいそこに取り残されました。
ここをショートカットする方法としてチェンマイ-スコータイ間のシャトルバス
(マイクロバス)に乗ることです。現在のチェンマイの乗り場を知りませんので
チェンマイで情報収集必要です。シャトルですと4時間ぐらいで行けると思います。

それからスコータイ-アユタヤ間のバスってあるのかな?
あるとすると田舎道を行くばすなので、これも相当時間がかかると思います。
スコータイからピサヌロークに回って国道を通る急行バスに乗り換えるほうが
早いと思います。

何だか本当にタイにバスに乗りに行くみたいな旅行ですね。
どこかに飛行機をはさんだほうがいいですよ。
バンコク-メーホンソンは格安航空のNokが使えますから、そこを飛ぶことを
ご一考ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>riderfaizさん
ご丁寧なご回答にたくさんのアドバイス、ありがとうございます。
大変参考になりました。

>ここをショートカットする方法としてチェンマイ-スコータイ間のシャトルバス
>(マイクロバス)に乗ることです。
チェンマイ⇔スコータイ間のシャトルバスがあることは初耳です!
現地に着いたら早速情報収集しようと思います。

>スコータイからピサヌロークに回って国道を通る急行バスに乗り換えるほうが
>早いと思います。
なるほど、ピサヌロークからなら鉄道でアユタヤに移動することも可能ですね。
地球の歩き方ではスコータイ⇔アユタヤは6時間となっていましたが、もっと時間がかかると想定しておいた方がいいですよね。

>何だか本当にタイにバスに乗りに行くみたいな旅行ですね。
私もそう思います・・・(笑)
バンコク⇔メーホンソン、またはチェンマイ⇔メーホンソン間を飛ぶことも検討してみます。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/20 16:21

一寸遅レスですいません。


先ず一点:皆さんの回答にもあるように、BKKから遠隔地は飛行機をお勧めします。ご存知だと思いますがタイはNOKエア、エアAsia等々、バス代わりのキャリアがたくさん飛んでいます。今なら日本でネット予約すれば未だ安いと思いますのでインターネットでチェックし見合うべきコストなら、飛行機を使われたらいかがでしょうか?
二点目ですが:バンコク&アユタヤ観光は現地ツアーであっても日系の現地旅行代理店に前日連絡すれば申込めます。ですので、最初から決めてしまわずに、アユタヤ&バンコクは、チェンマイ観光が終わった頃に、自分がその時、何を楽しんでいるかが今と変わっていると思いますし、その時の気分でどうするか決められたほうが良いと思いました。
私の場合、最初に決めてしまうと、それが楽しい旅行であっても縛られる感じになってしまうことが良くありました。

MIANYOUさんはそんなことはないとは思いますが、バンコクはそれ以外にも見所は一杯あって、9日もタイにいれば色んな話が入ってくると思いますので、後の楽しみにされても良いかと思います。

いずれにしても良い思い出となられますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>sinmidoさん
ご回答ありがとうございます。
まさしく私が悩んでいるポイントに対するお答えを頂き、感動しました!

空便を使うことは決意したものの、バスや鉄道が定刻に到着しない不安があるので、まだ飛行機を予約できずにいます。。。
当日に決めればいいと考えていたのですが、日本から予約した方がお得なのですね。
時間に少し余裕を持って予約していこうと思います。
空いた時間に観光するなど、自分なりに工夫して楽しみたいと思います。

sinmidoさんと同じく、私も飛行機や鉄道の時間に縛られるのが苦手です。
だから行きたい場所やだいたいのプランは立てつつ、予約は後にしがちです。
それで予約が取れなかったりして失敗することもありますが・・・
でもやっぱり現地に着いてから情報を仕入れつつ、柔軟に計画変更していきたいです。
きっとどんな状況にあれ、楽しい旅になるはずです♪

温かいお言葉、ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/22 21:44

ANo.2の回答者さんのように私もバスに乗りに行くような旅行という印象を受けました。



一応、バンコク-メーホンソーン間の飛行機のスケジュールを調べてみたら。。。
Nokだと、バンコク(ドンムアン:旧空港)-チェンマイ-メーホンソーンとチェンマイで乗り継ぐ感じになりそうですね。(下記リンク参照)
http://www.nokair.com/s1000_obj/front_page/page/ …

タイ国際航空だと、バンコク(新旧共に可)-チェンマイ-メーホンソーンと同じくチェンマイで乗り継ぐ感じになりそうですが本数は多いですね。(下記リンク参照)
http://www.thaiair.com/NASApp/IP_WOA/TimeTable
(Select Flight OriginにBANGKOKを選択、Select Flight DestinationにMAE HONG SONを選択してGO)

スコータイからアユタヤへも時間がかかるので、スコータイの隣のピサヌローク(PHITSANULOK)からバンコク(旧空港)へ飛行機で飛んでアユタヤまで戻る手もあるかと思います。
バンコクまで戻ってくれば、ライトアップ込みのアユタヤ日帰りツアーに申し込む方法もありますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>goateeさん
ご回答ありがとうございます。
飛行機のスケジュールまでご親切に調べていただいて、感謝しております。
参考にさせていただきます。

私は今年社会人一年目なのですが、学生時代貧乏旅行ばかりしていたので、時間をお金で買うことにまだなんとなく抵抗があります。
今回はたった9日間の旅行なので、ここは思い切って飛行機を使うべきですよね。
でも・・・バンコク⇔チェンマイ⇔メーホンソーンの間全て空路というのは予算的に厳しいので、チェンマイ⇔メーホンソーン間のみ空路にしようと思います(^^;

また、自然を満喫したいので、メーホンソーンの滞在期間を延長し、スコータイ・アユタヤのどちらか一方は諦めようかなとも考えています。
また今度来るときの楽しみにとっておきます!
自然好き、遺跡好きの私にとって、タイは魅力的すぎます。。。

ご回答を頂いたおかげで、プランが固まってきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/21 21:40

バンコクねたを少々。


お買い物なら世界のシルク王ジム・トンプソンの本店!日本で、4~5万円のネクタイが、6千円くらいです。安いシルク製品なら・ならや・義理のお土産に最適。疲れるけどスアン・ルム・ナイトバザールですね。
マッサージならMilantee(ミランティー)プロンポン駅下車スクビット26上品なスパですが、タイ式がバンコクでもかなり上手いです。
食事ならタイ人でにぎわう米のヌードル人気店がMilanteeの右斜め前にあります。(鳥もつのスープが旨い)日本人客はいませんが、指差しでOK
夜に軽く一杯なら、バンヤンツリーホテルのスカイBarヴァディーゴ
今思いついた私が必ず行く所です。良い旅を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ukaitoriyaさん
ご回答ありがとうございます。
お買い物にマッサージに食事に、バンコクは長くいても飽きなさそうですね。
特にタイ人に人気の米のヌードル店には興味があります。
バンコクに着いたら是非探してみたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/19 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!