
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
乾燥対策は、地上に濡れティッシュをかぶせておけば大丈夫です。
御心配ならば、ケースの外から濡れティッシュで覆うという方法もあります。
土をかけると、蛹室内に土がこぼれ悪影響を与えかねません。
蛹がどう変化するか、観察する絶好の機会と思うと、ラッキーが重なったと思えます。そうすると、ラップの方が観察しやすいかも知れませんね。羽化を観察・撮影できたりしたら、それこそ超幸運です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 オオクワガタについて 1 2022/05/03 15:38
- 爬虫類・両生類・昆虫 【アゲハチョウの羽化の時期について】 去年の12月末に うちのナミアゲハの幼虫が 無事に蛹になり越冬 1 2022/04/10 04:06
- 爬虫類・両生類・昆虫 糸が切れたツマグロヒョウモン 1 2022/11/06 21:19
- 爬虫類・両生類・昆虫 9月18日にアゲハの幼虫がミカンの木で蛹になりました。台風なので枝を切って室内に移しましたが越冬蛹に 1 2022/09/18 15:13
- 爬虫類・両生類・昆虫 【アゲハチョウの蛹】 本日夕方に家の壁の、 ナミアゲハの 蛹2匹の糸が切れており、 逆さになっていた 1 2022/05/29 22:12
- 爬虫類・両生類・昆虫 甲虫の幼虫についてです。 甲虫のメスが卵を産み、7月17日に80個以上産んでありました。 孵化して、 2 2022/08/19 07:40
- 爬虫類・両生類・昆虫 カブトムシの幼虫がおそらく今月来月にはサナギになると思うのですが、マットがうんちだらけなので変えてあ 1 2022/04/12 23:18
- 爬虫類・両生類・昆虫 【アゲハチョウの羽化後の餌】 昨日ナミアゲハの蛹が 無事に羽化をしました。 羽化して1日目ですが、 1 2023/04/07 18:31
- 一戸建て 高気密な家での浴室暖房は必要? 新築でTOTOのサザナを導入予定です。 三乾王が気になっていますが、 4 2022/06/15 09:39
- 爬虫類・両生類・昆虫 【アゲハチョウの羽化後の餌について】 なんと去年12月の末に 蛹になったナミアゲハの蛹が、 予定日よ 1 2022/04/11 15:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カブトムシの幼虫について、質...
-
これはトンボでしょうか
-
カブトムシのさなぎ室が壊れて...
-
オオクワ・カブト幼虫の保温策
-
オオクワの幼虫についてです。...
-
かぶと虫の蛹室を壊してしまっ...
-
この虫はなんですか
-
カブトムシ幼虫の飼育方法 緊急!
-
幼虫が動かない
-
どうしたらいいか教えて下さい。
-
蛹になる前の幼虫がマットの上...
-
落ちたアゲハの終齢幼虫 お世話...
-
カブトムシの土にカビ
-
【カブトムシの蛹に割り箸を突...
-
カブト虫の幼虫が土から出てしまう
-
アゲハ蝶のさなぎって?
-
蛹室にかび
-
甲虫の幼虫を去年の夏から飼育...
-
何の木の実か教えて下さい。
-
カブトムシの蛹にアリは害を与...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
蛹になる前の幼虫がマットの上...
-
幼虫が動かない
-
カブトムシの土にカビ
-
オオクワの幼虫についてです。...
-
かぶと虫の幼虫が生きてるか死...
-
カブト虫 の幼虫が黒く変色
-
カブトムシが成虫になるとき
-
カブトムシの蛹化について
-
かぶと虫の蛹室を壊してしまっ...
-
カブトムシ成虫について教えて...
-
カブトムシが蛹の状態で小蠅が...
-
カブトムシ蛹の繭室の中のコバ...
-
やばいのかな
-
カブトムシの人工蛹室の管理方...
-
カブト虫の飼育箱内に小さい虫...
-
丸々太った蛾の幼虫です。
-
糸が切れたツマグロヒョウモン
-
アゲハの幼虫がさなぎになるた...
-
かぶと虫の蛹がかわいそうなこ...
-
カブトムシのサナギの蛹室について
おすすめ情報