
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
津市在住です。
鈴鹿 犬 しつけ教室 で探すと 結構ヒットしますよ。
私もそうでしたが、パピーパーティに限定してしまうと意外に探しにくいので、一般的に多い"しつけ教室"で検索されたほうが簡単です。
これぞと思う教室があれば、メール等でパピーパーティをされているか尋ねられるのが良いと思います。
津市であればアニー動物病院でパピーパーティをされてます。
残念ながら平日しか催されていなかったので、私は参加できませんでしたが、同じDINGO(家庭犬訓練士団体?)に所属されている先生の、出張スタイルしつけ教室に4ヶ月目から通わせていただきました。
URLを張っておくので見てみてくださいね。
http://open.sesames.jp/issei/html/_TOP/
現在は1歳を過ぎて、他のワンちゃんとの接し方を学んでほしいと思い、菰野にあるティンカーベルという幼稚園に通い始めました。
http://www.animal-academy.jp/tinker.htm
弥富にもあるようで、そちらの方が大きいみたいです。
来ているワンちゃんはパピーばかりではないですが、犬づきあいを学ぶには良いと思います。
躾のされた先生ワンコもいるので社会化教育には最適だと思います。
またワンちゃんを引き取ったらすぐに動物病院へも行かれると思いますが、先生に聞いてみるのも有効ですよ。
色々なつながりがあるはずですから。
ワンちゃんが来るの楽しみですね。
良いお教室を見つけて楽しいワンランフを!
この回答へのお礼
お礼日時:2008/07/02 23:57
詳しい情報本当にありがとうございます!
検索の仕方も下手だったんですね私…
色んなわんこと触れ合って欲しいので
犬と一緒に色んなところへ出かけようと思います♪
ご近所ですしmasapoohさんともどこかで会えるかも?ですね!
No.3
- 回答日時:
回数は、人それぞれだと思います。
うちは、2頭目だけ参加でした。
狂犬病予防接種が終わったら、ドッグランに入れました。
そこでも、犬と共に学習すると犬慣れも早いですよ。
No.2
- 回答日時:
パピーパーティーだけなら、愛知県名古屋市西区にあるpetpuls名古屋西店で開催されてますよ。
うちは、因みに参加したのは1度だけです。(多頭飼いなので)
トレーナーさんもいるので、困っている事は、そこで聞きましょう。
多頭飼いしている方がいると、結構勉強にもなりますよ。
その子次第だと思いますが、犬社会を身につける為に必要な事(臭いの嗅ぎ合い等)を犬と一緒に学ぶのです。
数が少ないと、トレーナーさんの犬も入れて調整してくれます。
その後に待っているのは、ドッグラン等で友達を増やせる事です。
色々と飼い主同士アドバイスしたりして楽しくなりますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/07/02 23:59
回答ありがとうございます!
色んな飼い主さんとも
私が交流して行かないといけないんですね!
わんこ共々、これからがとても楽しみです♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
チワワ…虐待…?助けてください(...
-
犬と婚期
-
犬をしかる
-
向かいの家の犬がウチの前でお...
-
夫と別居か、愛犬と離れるか
-
太った犬は短命?
-
愛犬がろうそくを食べてしまっ...
-
実家の犬がどうしても受け入れ...
-
愛犬にだけ虐待してしまう
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
ペットホテルって、夜は無人に...
-
犬には赤が見えないとは
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
犬を飼っています。父が庭の隅...
-
飼っている犬がドッグフードを...
-
家族で自分だけ犬が受け入れら...
-
散歩中に鳥の糞に執着します。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬のぬいぐるみを買おうか悩ん...
-
歩きスマホしながらタバコ吸っ...
-
チワワ…虐待…?助けてください(...
-
また私、悪いですか?の質問です...
-
私は妊娠中で一歳の子供と犬を...
-
愛犬家の方 ワンチャンの名前、...
-
犬食文化
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬と婚期
-
犬には赤が見えないとは
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬をしかる
-
太った犬は短命?
-
目薬をささないといけない犬が...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
お稲荷様を祀っている家では犬...
おすすめ情報