
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
よくあることで困ったことです・・・・
まず、ハードディスクの読み書きで時間を食われていないか、ハードディスクのアクセスランプを見て確認します。ランプが点滅していたら、気長に待ちます。ハードディスクの空き容量不足などで、ページファイルという、メモリに相当するハードディスクにアクセスが集中していたら、戻るまでに20~30分くらい待つこともあります。
他のアプリケーションが正常に動作するならば、Alt-Tabを押してみてください。ワードの他のダイアログが出ていて待ち状態になっていれば、ダイアログを終了させます。他のアプリケーションが重い場合(SkypeやFirefox,Internet Explorer, Googleデスクトップなどが頻繁に重くなります)それらを終了させます。
それでも回復しなければ・・・画面を最低限保存します。
デジカメでもキャプチャソフトでもいいです。
↓は原始的な方法ですが結構使えます。画面がでている場合は、ですが。
1. PrtSc(プリントスクリーン)ボタンで画面をキャプチャする
(画像がクリップボードにコピーされる)
2. スタート>プログラム>アクセサリ>ペイントを起動する
3. 画像を貼り付ける(Ctrl-v)
4. 保存する
ということをした後で、Wordをタスクマネージャ(Ctrl-Alt-Delで呼び出す)から終了させます。
なお、Word2003以降であれば、不正終了されても助かることが多いです。
次にWordを起動すると、編集中だった文書を回復するかどうか、左側にメニューが出てきますので、そういうときは運がよいです、すぐ保存しておいてください。
Art+Tab 押して終了させてしまいましたが
デスクトップに『~反映しますか』みたいなメッセージが出てきたので
『はい』を選択すると 最後まで打った文章すべて残ってました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
WindowsXP以上では頻繁にアプリが落ちるなんてことは少ないかと思うのですが、「応答なし」というメッセージはアテになりません。
しばらくまつしかないでしょうね。
もし強制終了することになったらtmpフォルダにファイルがないか見てみてください。更新日付でそれっぽいものはあれば復活できるかも?
保証できませんが。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードを認識しない。 2 2022/04/09 09:36
- Word(ワード) 使用してないワード2013が起動してライセンス認証を求められる 1 2022/04/05 11:31
- Word(ワード) officeの自動保存について教えてください 2 2023/06/18 09:11
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- Word(ワード) ワードの背面や前面 5 2023/01/28 11:50
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
- テレビ タイムシフト録画をパナソニックのレコーダーに保存 3 2023/05/16 12:18
- Windows 10 デスクトップにファイルを保存すると既存のファイルアイコンの列に割り込むように保存されて困ってます 2 2022/04/25 19:00
- ノートパソコン 教えて!goo画面、最下段の宣伝表示の件と 3 2022/12/23 15:35
- その他(IT・Webサービス) Android タブレット用 (出来れば)動画編集ソフト 皆さんこんばんわ、質問させてください 【2 4 2023/08/05 21:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
500GBの外付けハードディスクが...
-
ハ-ドディスクを48ギガしか...
-
ハードディスク 使用領域10...
-
ウィルスチェック後、MS-DOS画...
-
i Movieが終了できない
-
クノーピクスを用いてのデータ...
-
大容量のバックアップ装置について
-
外付けハードディスクの認識が...
-
Windows Updateすると立ち上が...
-
外付けHDについて
-
外付けハードについて
-
safari使用時に、HDの音が聴こ...
-
ファイルシステムの修復方法を...
-
ウイルスにかかって困っていま...
-
最近ブルスクがでまくります
-
GPTの復元
-
Macbook ハードディスク交換に...
-
RAID設定されたハードディスク...
-
ハードディスクの中身をそっく...
-
外付けHDのチェックディスク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
i Movieが終了できない
-
最近ブルスクがでまくります
-
RAID設定されたハードディスク...
-
買った中古PCに今まで使ってい...
-
マザーボード破損?
-
ハードディスクの故障とバック...
-
Excelが開かない
-
ノート型PC内蔵ハードディスク...
-
「ヒューン・・ヒューン」と変...
-
ハードディスクのデータ移行
-
PC内の子供の写真の保存のお...
-
ワード使用中 (応答なし)と...
-
光ファイバーに乗り換え後、激...
-
ハードディスクの引越しはでき...
-
古いパソコン使い続ける方法
-
WinMeでのシステムドライブの変...
-
フォトショップについて教えて...
-
98NOTE NS/R の内臓ハードディ...
-
外部HDで、ゲームクライアント...
-
FinalCutProHDで編集したDV素材...
おすすめ情報