dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代後半女、です。8年付き合っている彼氏と、セックスに対する気持ちの違いで悩んでいます。

数年前から、私がセックスを拒むことが原因で彼氏を怒らせてしまい、1年に1回くらい1週間から1ヶ月くらい疎遠になってしまう、ということを繰り返してしまってます。毎回、私が謝って、彼氏も受け入れてくれて、今に至ります。

私も彼も、お互いが初めての相手です。
付き合って1ヶ月くらいの時、彼から体を求められ、とても悩んだ末に受け入れました。強要されることもなく、私の体を気遣ってくれたのが嬉しく、最初の数年間は週に数回のペースでしていたと思います。
しかし、何年か前から、私自身がセックスに対して積極的な気持ちになれないことが多く、求められても断ってしまうことが多くなりました。
そういったことが何回か続くと、彼の不満がつのって、機嫌を損ねてしまうようになりました。

セックスが嫌いなわけでも、彼に男性としての魅力を感じないわけでもないのです。実際にセックスをした時は、気持ちよいと思うし、幸せに感じます。だから求められて「やりたくない」と即答するわけではないのですが、ベッドに入ってすぐに胸や下半身をさわられると、なんだか気持ちが醒めてしまって、イヤイヤをしてしまい、そんな私の態度に彼の気持ちも醒めてしまいます。

自分はもともとセックスがあまり好きではなく、気持ちが高揚するまでに時間がかかるのだと思い、最初はいきなり胸などをさわるのではなくて頭を撫でたり抱きしめたりするところから時間をかけて欲しい、ということや、セックスをしなくても充分幸せを感じていることを彼には伝えました。
彼はそれに対して「以前はよくしていたし、している時は気持ちよさそうだし、好きではないというのは納得できない」「乗り気にさせるためにオレがそんなにがんばらなきゃいけないん?」「好きではないとしても、相手が喜ぶなら自分も積極的にしてみようかな、という気持ちはないの?オレは乗り気じゃなくても、キミが喜ぶことには付き合ってきたつもりだったんだけど(このことは私自身も感じて、感謝してます)」と言っていました。もしかすると、彼にとって「セックスに乗り気でない」=「自分に対する愛情が薄いのでは」ということなのかも知れません。

確かに最中は気持ちよいのに、そこに至るまで乗り気になれないのはなぜだろう。彼氏が喜ぶことなら、少し乗り気じゃなくてもやってあげよう、という気持ちになれない自分を省み、自分中心な性格(このこと以外にも、そういう性格だと感じることが多いので)を直すように努力します、と毎回伝えて、彼が受け入れてくれ、なんとか建て直す・・・という感じです。
それで最初は、求められた時乗り気でなくても彼のために何かしてあげているうちに、気持ちが高揚し、自分も気持ちよくなっていくのですが、しばらくするとやっぱり乗り気でない気持ちの方が勝ってしまい、同じ過ちを繰り返してしまいます。

彼とは数年以内に結婚の約束をしているし、私もともに人生を歩んで行きたいと思っています。
でも、こんな感じで性のことでぶつかり続けるのは辛いし、そもそも私と彼とでは相性が合わないのかな、一生をともにするべきでないのかな・・・と考えてしまうようになりました。

セックスに積極的になって彼を喜ばせてあげたいと思います。
なんだかまとまりがなく恐縮ですが、同じようなお気持ちを持たれている方、男性からのご意見、お聞かせ頂ければ嬉しいです。

A 回答 (11件中11~11件)

 そういったことに関しては、人によって千差万別の考え方があります。

性生活の不一致によって、夫婦が不仲になってしまったり、ひどい場合は離婚に至ります。
 そもそも、男の場合は「行為」そのものに対して根本的には快楽を求めていますし、恋人であれば行為=愛情という考え方もあります。女性との行為への観点の相違は当たり前ではあるでしょう。
 あなたも仰っている通り、「セックスに乗り気でない」=「自分に対する愛情が薄いのでは」という考え方も、男として理解できることではあります。皆が皆そうであるわけではありませんが、愛情のもっとも明確な表れとしてセックスを求める人も多くいます。
 あなたの質問の根幹は、意見の不一致ではないかと思います。というのも、あなたは少しばかり真面目過ぎるのではないでしょうか。A型だったりしませんか?(笑
 自己中心的である自分が悪いという結論に至っているようですが、そんなことはありません。あなたが悪いのではありませんし、あなただけの問題でもありません。貴方たち2人の問題なんです。
 あなたが我慢すれば良いでしょうが、そんな関係では良い夫婦にはなれないでしょうし、あなたが苦しいだけです。2人の問題は2人で考えなければいけません。あなたが我慢していてはいつまでも解決しませんし、あなたが傷つくばかりです。
 もう一度、しっかりと2人で話し合ってみませんか? あなたの思うこと、考えること、感じていること、不安なこと。
 これから先、ずっと一緒に生きていくのなら、こうした悩みや不満は必ず出てくるでしょう。我慢すれば、一時は誤魔化せます。ですが、消えることはありません。いつか必ず、ふとした時に、蓄積したそれらは返ってきます。
 話し合いましょう。気持ちを伝えましょう。本心を打ち明ければ、相手の方も本心を語ってくれます。原因が分からなければ解決はしません。相手と話し合わなければ、原因が分かるはずもありません。
 ぶつかり続けることは辛いかもしれませんが、今のままではあなたが辛いでしょう? あなただけが悩むことはないんです。夫婦とは支え合うものです。そのままでは、いつかあなたが疲れ果ててしまいます。
 それと、身近に相談できる人はいませんか? 親しい友人でも、母親でも。親身になってくれる人を見つけてください。もしいなければ、またここに書き込まれてください。誰かに相談するだけでも、気持ちはずっと楽になりますから。
 参考URLはセックスレスについて取り扱ったものですが、多少の参考にはなると思います。
 あなたが幸せになれることを祈っています。

参考URL:http://www.bekkoame.ne.jp/ro/duke530803/sexless/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>あなたは少しばかり真面目過ぎるのではないでしょうか。A型だったりしませんか?(笑

O型なのですが、いつも「A型っぽい」と言われます(笑)
自分でも、生真面目なんだろうなぁと思ってます。

>我慢すれば、一時は誤魔化せます。ですが、消えることはありません。いつか必ず、ふとした時に、蓄積したそれらは返ってきます。

そうですね・・・まさに「自分が受け入れればいい」と我慢してきたことの結果が今だと思います。
あくまでも「我慢」しているからこそ、始めは彼の期待に応えるものの、しだいに我慢があふれてしまって嫌になるんだろうなぁ、と。

>話し合いましょう。気持ちを伝えましょう。本心を打ち明ければ、相手の方も本心を語ってくれます。原因が分からなければ解決はしません。相手と話し合わなければ、原因が分かるはずもありません。

昔からとにかく人とぶつかることが嫌い、というか苦手でした。
なぜだかよくわからないのですが、人に嫌われるのが怖い、という気持ちが強くて、本心を伝えるのが苦手だったりします。
今も、本心を伝えたら別れを宣告されるのではないか、などと考えてしまって尻込みしてる自分がいますが、そうですよね、こちらが本心を打ち明ければ、相手も本心を語ってくれますよね。
今までぶつかる度に、私も少しずつ本心を話せるようになってきました。彼は反発はすれどいつも受け入れてくれたので、今回もきっと分かってくれると信じたいと思います。

>身近に相談できる人はいませんか?

話を聞いてくれる親しい友人はいるのですが、「私はいつも来なさい!というタイプなので、セックスを拒んだことはないなぁ」という感じで、うらやましい限りです(><)
そうですね・・・今なら母親にも話せる年齢なんですが、数年前に他界してしまって。母親って大事な存在ですよね。

URL、お教え頂いてありがとうございます。

>あなたが幸せになれることを祈っています。

この一言が本当に嬉しいです。ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/10 19:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A