質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

芸能人やテレビに出ている人の話をしている人達って一体何が楽しいのでしょうか?

誰だれが結婚しただの、あの人は性格が悪そうだの・・

あなたたちに何か関係あるの?と聞きたくなります。

なんなんでしょう?話すことがないから?
どう思いますか?

まぁそれこそ私に関係ないのですが、職場にいるので・・

A 回答 (4件)

自分達に全く関係ないから楽しいんだと思います。


しゃべっている仲間うちの親や子や旦那の話になるとちょっと重すぎたり
自慢話になったり悪口になったりしてややこしくなるかもしれませんが
芸能ネタなら悪口言おうが褒めようが関係無いのであとくされも
ありません。
言いたい放題言ったらそれでおしまい!な~んにも残らないけど
ワイワイ話して盛り上がって別に誰にも迷惑かからないしね。

ただ、私は実は芸能人の話がとっても苦手なんです。
なぜならあまり沢山テレビを見ない為知らない芸能人が多いから。
よってワイドショウは見ません。
みんな誰と誰が結婚して誰の子供が誰でああでこうで・・・。
ものすごく詳しいですよね。
私は「ヘ~。」「ふ~ん。」「ほんとぉ。」の3語を繰り返して
いるだけでほとんど会話に入れていません。
でも、私が芸能ネタに無知であることを誰も気が付きません。
知らなくても適当に聞き流せるのも芸能ネタの魅力かも。
何せ、知らなくても誰にも迷惑かからないですし
知らなくても別にバカに見えない。
「なあんだ。知らないの。」と驚かれるだけです。

まあ、困ることと言えば長時間芸能ネタされるとさすがに
飽きてしまうってことですね。
参考になりますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

参考になります(笑)

全くの他人事だからというのはわかる気がします。
あまり話の内容には意味はないんですね。

そうそう今日もありました。
歌手のhitomiさん?が結婚という話をしてて
「本当!?おめでたいね~!」って話していました。

だから何?って思っちゃいましたよ・・

恐らく他に話すことがないんですね。。

お礼日時:2008/07/11 22:30

何かの話題を振る場合、最も避けるのは滑る事。


そのために共通認識がある話題を振るのは無難な手法です。

スポーツで野球の話をするならば、野球のルールや現状知らないと面白くない。
対し芸能界ネタであれば当人さえ知っていれば話は通じるというお手軽さがあります。
またドラマ等に出演していたなどの話題発展も狙えるというなかなかに使い勝手のいい話題という感じです。


あと特に芸能界関係ですと半分は浮気だ破局だのそういう当人たちにとっては不幸な話題。
しかし他人の不幸は蜜の味?
そういう話題をすることで今の自分は比較すれば幸せなんだと認識できるのもポイントでしょう。



といいつつ私もあまり芸能関係ニュースは興味なかったり(苦笑)

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

話題づくりにはいいのかもしれないですね。

友人の話をしているかのように盛り上がっているので。
よくもそこまで・・・と逆に関心しています。

やはり話の取っ掛かり的な役割なのですね。

補足日時:2008/07/11 22:19
    • good
    • 0

こんばんは


私もあまり芸能界には興味がありません。
おそらく話すほど充実したことがないから 
テレビの話→芸能界の話 になるのかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり話すことが無いとそういった話題になるのですかね。
身近な事のように話すのがよくわかりませんが・・

お礼日時:2008/07/11 22:19

 申し訳ありません


私も話をはじめる際に 芸能ネタから入り
社会、政治と話してしまいます。

 私たちと関係は、ないのですが話のOIL的モノで
話の取っ掛かりというか勢いというか

 これからは、芸能ネタはなしで なんとか頑張ってみますので
ど~か 怒りを納めて下さい。

あなたの職場の方に代わり謝りますので許して下さい。
 本当に申し訳ありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

いやいや、
なんかかえってすみません、怒っているわけではないのですよ。
全く自分達に関係ないのに・・そんなの話してて楽しいのかい?と思い質問致しました。

なるほど~会話の潤滑剤なのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/10 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報