
No.4
- 回答日時:
#1です。
どうもはずしてしまったみたいですね。
私のウィルスバスタの過去のログに、ICMPでN/Aがあったので、単純に...
>IPアドレス224.0.0.22と言うのは
#2の方が言われるように、マルチキャストアドレスのようですね。
マルチキャストについて詳しい説明はできないので、このあたりをご覧下さい。
http://www12.u-page.so-net.ne.jp/qc4/survive/net …
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/53/5798853.html
http://e-words.jp/w/E3839EE383ABE38381E382ADE383 …
>ウイルスバスターの表示ではIGPM(Internet Group Management Protocol)
>と成っていますが同じ事ですか。
IGMPとは、マルチキャスト版 ICMP のようなものであるとも書かれていますが、
同じではありませんね。(私の単純な勘違いでした) 悪しからず。
こちらに説明があります。
http://sanaki-web.hp.infoseek.co.jp/tcpip/igmp.htm
http://www.net.is.uec.ac.jp/~ueno/research/multi …
http://e-words.jp/w/IGMP.html
度々解説ありがとうございました。
質問はして見た物の大変難し過ぎて、教えて頂いた事を参考にし乍段々勉強しようと思っています。
今後ともご指導の程よろしくお願い致します。
どうも ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
224.0.0.22というのはマルチキャストアドレスといって、特殊な通信を行う際に使われる仮のアドレスですから、一般的なグローバルIPアドレスとは異なります。
固有アドレスではないので、それだけで何処とかいうことは特定することができません。この回答への補足
早速ありがとうございました。
下の方の補足を使ってしまった為、書き込みが出来ませんので(ShaneOMac)さんがお分かりでしたら、教えて頂きたいのですが「N/A」と言うのは何かの略ですか。
宜しくお願い致します。
IGMPの時、ポートがN/Aで、送信先IPアドレスが224.0.0.22へ何かを送ろうとしているのかも知れないと思いちょつと心配で質問をさせて頂きましたが一応ブロックはしているようなのでウイルスバスターを信じようと思います。
色々ご指導ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>送信元と送信先ポート「N/A」と言うのは何でしょうか
プロトコルがICMPになっていますよね。
このプロトコルは、TCPやUDPとは別のプロトコルで、接続確認などに使われる
ものです(pingコマンドもこれを使用しています)
ポート番号は、TCPやUDPのプロトコルを使用するアプリケーションを識別する
ためのもので、ICMPにはポート番号がないためN/Aとなっています。
こちらを参考にしてください。
http://yougo.ascii24.com/gh/31/003185.html
>送信先IPアドレス224.0.0.22と言うのは何処(224.0.0.22)ですか?
そのままですね。
この回答への補足
お世話に成ります。
>プロトコルがICMPになっていますよね
ウイルスバスターの表示ではIGPM(Internet Group Management Protocol)と成っていますが同じ事ですか。
宜しくお願いします。
方々のホームページを単に見て歩いて居るだけなのにPCの裏側では色々の事をやって居るのですね。
知らなくても済む事なのでしょうが、つい疑問を持ってしまいましたが色々教えて頂き勉強に成りました。
今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとう ございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) w10からw11にバージョンアップ。アウトルックがクラウドと連携…そのためか、連絡先が消失!! 3 2023/05/09 18:34
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードでメールが受信されない 10 2022/03/24 17:00
- C言語・C++・C# TCP/IP通信時のサーバーからの受信 2 2022/11/23 09:11
- その他(メールソフト・メールサービス) ソフトバンクのメールで、30人に同時送信した。1人不明がありましたが他の人は送れてますか? エラー表 2 2023/08/14 11:11
- Gmail グーグルのアドレスの名前表示について 2 2023/04/06 10:23
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- X(旧Twitter) twitterのDMで、先ほどまで上部分がぐるぐるマークがずっと表示されており、今Twitterを再 1 2023/01/31 21:51
- PHP php 完了画面の送信メールのコードを書いているのですが・・・ 2 2023/06/02 12:01
- Android(アンドロイド) androidのoutlookでYahoo メール 1 2023/01/12 21:06
- Gmail Gmailの使い方について、詳しい方教えてください。 1 2022/04/24 13:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8000番や8080番のポー...
-
ワイヤレスマウスUSBレシーバー...
-
スイッチのポート番号について
-
ポートの80と443
-
このエラーはどういうことですか?
-
コマンドプロンプトで、ポート...
-
Windows10におけるUSB-RS232C機...
-
自分のパソコンのデバイスマネ...
-
プリンタのUSB接続について(LP...
-
Supermodelのエミュレーターに...
-
TVのHDD増設
-
localhostに:8080をつけないとS...
-
マザーボードに取り付けたハー...
-
DMZ内にグローバルIPアドレス...
-
SDHCをHDDとして利用するには
-
アドビ Premiere Pro 2.0 ...
-
EXCEL VBAで、PnPでCOMポート番...
-
ポート80を閉じたいのですが
-
ポートイン?チャーンイン?
-
EXCEL-VBAからPowerPointファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8000番や8080番のポー...
-
スイッチのポート番号について
-
ワイヤレスマウスUSBレシーバー...
-
ポートの80と443
-
Dell Inspiron 14 5415 をコン...
-
コマンドプロンプトで、ポート...
-
Windows10におけるUSB-RS232C機...
-
EXCEL VBAで、PnPでCOMポート番...
-
ポート80を閉じたいのですが
-
ポート80、443を開けろと言われ...
-
PIDが0のプロセスがポートを空...
-
バンジージャンプのデータを貰...
-
マザーボードにSATAのHDDを接続...
-
自分のパソコンのデバイスマネ...
-
プリンタのUSB接続について(LP...
-
$_SERVER["HTTP_HOST"]と$_SERV...
-
パッシブモードでポート20番の...
-
8080ってなんですか?
-
サーバーにLANポートが多いとど...
-
microsoft-ds(445)とnetbios(13...
おすすめ情報