dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneを購入しようと思うのですが以下のバッシングされている機能は確かだと思います。発想の転換でその機能に打ち勝つにはどんな方法がありますか?
★★☆ Q、iPhone には赤外線通信機能はありますか? / A、ありません
★★★ Q、携帯専用サイトは見れますか? / A、見られません。
★★☆ Q、iPhone にはモバイルスイカとかお財布機能ありますか? / A、ありません。カード使ってくださいね。
★★★ Q、iPhone でドコモや AU の友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか? /A、できません。PC メールとなります。携帯側が PC メール拒否している場合は届きません。
★☆☆ Q、S! メールには対応してますか? / A、してません。
★☆☆ Q、ただともメール対象外だそうですが? / A、対象外です。
★★★ Q、メールは保存できますか? / A、iPhone 本体には保存できません。30日で自動的に削除されます。以後は見ることができません。
★★☆ Q、iPhone のカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか? / A、あるわけないでしょう。
★★★ Q、iPhone のカメラで動画撮れますか? / A、撮れません。
★☆☆ Q、ストラップはつけれますか? / A、つけれません。
★★★ Q、iPhone はブルートゥースが付いているそうですが、ワイヤレスで音楽聴けますか? / A、聴けません。有線で聴いてください。
★★★ Q、iPhone の電池交換は自分でできますか? / A、できません。アメリカでは1万円弱の手数料が掛かるようです。
★★★ Q、iPhone の無線 LAN を使う場合、どこかの無線 LAN サービスに加入するのですか? / A、必要です。
★★★ Q、FLASH や JAVA が含まれている WEB サイトは見れますか? / A、見れません。
★★★ Q、ノートパソコンのモデムとして利用できますか? / A、できません。
★★★ Q、WEB やメールの本文をコピー&ペーストできますか? / A、できません。
★☆☆ Q、不在着信ランプやイルミはありますか? / A、ありません。
★★☆ Q、単語登録や定型文登録できますか? / A、できません。
★★★★Q、もちろんマルチタスクですよね? / A、シングルタスクです。ブラウジングしながらメモを取ったり出来ません。音楽プレイヤー以外は同時に起動できません。
★★☆ Q、勝手アプリいれれますよね? / A、いれられません。アップルの許可したアプリのみです。

A 回答 (7件)

一応パスモやスイカなどの電子マネーに代表される非接触型ICカードは、専用のシリコンケースに収納するという形で使用することは出来ます。


http://ameblo.jp/maeda1901/entry-10195189357.html
    • good
    • 0

>Q、iPhone には赤外線通信機能はありますか?


QRコードを自作して、写真としてiPhoneに入れる。メアド交換は、相手にそのQRコードを読み取ってもらう。

>Q、携帯専用サイトは見れますか?
PC向けサイトで我慢。

>Q、iPhone にはモバイルスイカとかお財布機能ありますか?
こういう感じのケースにiPhoneとカードを入れる。
http://store.apple.com/jp/product/TQ436J/A

>Q、iPhone でドコモや AU の友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか?
iPhoneに変更する前に事前に知らせる。

>Q、S! メールには対応してますか?
素直に~~@i.softbank.jpのアドレスを使う。

>Q、ただともメール対象外だそうですが?
諦める。

>Q、メールは保存できますか?
他のメールアドレスを使う。

>Q、iPhone のカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか?
諦める。

>Q、iPhone のカメラで動画撮れますか?
App Storeで、そういうことが出来るアプリが登場するのを期待する。

>Q、ストラップはつけれますか?
iPhoneを、ストラップの付けられるケースに入れる。

>Q、iPhone はブルートゥースが付いているそうですが、ワイヤレスで音楽聴けますか?
http://ipodtouchlab.com/2007/12/bluetoothipod-to …
この方法で・・・いける?かも・・・

>Q、iPhone の電池交換は自分でできますか?
素直にAppleに差し出す。

>Q、iPhone の無線 LAN を使う場合、どこかの無線 LAN サービスに加入するのですか?
SoftBankの3Gネットワーク網で耐える。

>Q、FLASH や JAVA が含まれている WEB サイトは見れますか?
今後のアップデートに期待。

>Q、ノートパソコンのモデムとして利用できますか?
諦める。

>Q、WEB やメールの本文をコピー&ペーストできますか?
今後のアップデートで実現される可能性大。なのでそれまで我慢。

>Q、不在着信ランプやイルミはありますか?
諦める。

>Q、単語登録や定型文登録できますか?
早打ちの練習をする。

>Q、もちろんマルチタスクですよね?
一気にいろいろなことをやらない。

>Q、勝手アプリいれれますよね?
iPhone 2.0のJailbreakは可能らしい。
    • good
    • 0

このQ&Aをあちこちで見かけますね。

私は笑って読んでますけど。

この文章から読み取れるのは「足し算の思考」です。
「他社にあるxxx機能がありません」--->「機能を追加しましょう」
という考えです。
他社と機能比較した表で○の数が多い事で自社製品をアピールするわけです。
日本の電化製品は概ねそのような発想で機能がてんこ盛りされています。

例えば掃除機だと単にゴミが吸えればいいだけなのに、「ゴミセンサー」とか「ダニ駆除」とか
あればいいけど、無くても支障の無い機能がついていませんか?
他社と差別化するために技術者が色々考えるのは否定はしませんが、ユーザーがめったに
使わないような機能まで搭載して操作を複雑にするのは疑問に思っています。

さてiPhoneですが、ここまでないないづくしはある意味潔いです。
機能を最小限度まで削り落とす「引き算の思考」は日本のメーカーはあまりしません。
「デザインを優先してストラップの穴を無くしましょう」なんて発言したらデザイナー以外の全員がもっともらしい意見で反対するでしょうね。
(多分私も反対する側です(^o^))

機能過多な携帯電話に対してiPhoneはシンプルさ、直感に即したインタフェースで勝負しているのです。
    • good
    • 0

おっしゃるとおり、発想の転換で解決します。


アイフォーンを携帯電話と思わずに、従来には無い便利な小道具と考えましょう。
つまり携帯電話は携帯電話で別に持ち、アイフォーンは便利で楽しい小道具として持つ。
実際メインの携帯電話を残したままアイフォーンを購入している人は少なくないそうです。

アイフォーンを携帯電話だと思っている限り発想の転換はないでしょう。

月々8000円は高い?それは携帯電話の料金だと思うからです。
従来にはない新しいシステム。貴方とネットとをつなぐ未来のデバイスの利用料だと思えば」いいのです。
    • good
    • 0

少なくとも…



御質問で挙げられた問題点の内、ハード関連のものは現行iPhoneでは対応出来ません
からどうしようもありません。
 ・赤外線(ハード的にはあるが機能として入れてない?)
 ・お財布機能
 ・カメラのオートフォーカス
 ・ストラップ
 ・電池交換
 ・ノートパソコンのモデム機能
 ・着信ランプ関係
もし次期iPhoneが出て、「ハードが対応されれば」機能として動作できるでしょう。
又、マルチタスク等はOSレベルの問題なのでこれも「次期があれば」そちらに
期待するしかないでしょう。

まあ、ANo2さんも書かれてらっしゃるとおり、進化の出発点が違いますので単純に
比較しても意味が無いので、逆に今のiPhoneの出来ることを考え、そこが気に入るかどうか
を考えるべきでしょうね。
(たとえばタッチパネルはいい!とかね)
    • good
    • 0

発送の転換をするのなら、勝負しない事です。


そもそも比べるモノではありません。

通話から進化した現在のケイタイと、
音楽から進化したiPhoneは、進化の過程が異なります。

iPhoneの新技術には未来を感じますよ。
    • good
    • 0

発想の転換ならその羅列を見ずにいいところだけみれば


いいんです。

パソコンにカメラがついてないから買わないって人はいないと
思います。パソコンだけでは電話できないから買わないって
人はいないと思います。そもそも用途が違うのですから
日本の携帯と比べてもしょうがないでしょう。
パソコンにはパソコンのメリットがある。
iphoneにはiphoneのメリットがある。
デメリットだけみてたら日本の携帯だって買えませんよ。

ちなみ動画やコピペなどはすでにアプリで可能です。
上記のことはほとんど解消されていくでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!