
通販で洋服を代引きで購入しました。
佐川急便で先週の火曜日に配達されたのですが、しばらく留守に
していたため、不在通知への連絡は日曜日の朝に入れました。
佐川の方は火曜、水曜、木曜と3回きてくれていたみたいなので
すが不在のため連絡が遅くなりました。
しかし、普通不在の場合1週間程度は保管してくれていると思う
のですが、日曜日の時点で受け取り拒否ということで返送しま
したといわれてしまいました。
もちろん佐川に受け取り拒否などとの連絡はしていません。
結局もう一度手配をして配達しますということですが、まだ
配達されていません。
このような場合佐川になにか損害賠償的なことを要求できる
のでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
代引きの種類にもよりますが、、、
佐川急便のe-コレクトというサービスを利用していた場合は、規約11条1項5号により配達店に到着後7日以内に引渡しができない場合は返送すると書かれています。(クール便の場合は4日以内ですが、洋服ですのでクール便ではないですよね?)
http://www.e-collect.jp/business/regulations/ser …
佐川急便にまずは確認して、規約を提示してもらえばいいかと思います。
ただし、送り主が返送を要望したのであれば佐川急便に非はないですがね。
回答ありがとうございました。
e-コレクトなので7日間ですね。
再配達の連絡をしたときにも「受け取り拒否されたので
返送されました」といわれたので、発送者からの要求で
はないと思います。
No.5
- 回答日時:
一つお聞きしたいのですが、通販会社からの発送通知は留守以前に確認取れなかったのでしょうか。
もし取れていれば、配送会社にあらかじめ手配の連絡が取れるのですが。
通販会社に留守の連絡を入れていなければどちらにしても返送されても仕方ない状況は高い確率で起こりえます。
自分も通販はよく利用しますが、留守の時は配送会社に一言連絡を入れるようにしています。
また、商品を着たい日が決まっていたならば通販会社に前もって連絡できたはずです。
自分の中の当たり前が世間では通用しないことが結構あるということが分かったと思って、今回のことは世間の勉強と思うしかないですね。
No.4
- 回答日時:
>損害賠償的なことを要求できるのでしょうか?
何か損をしましたか? 数日間受取が遅れたのはあなたがご不在だったからで、佐川にも通販業者にも落ち度があるわけではありません。
私も#3さんと同じで、一度通販業者に佐川から連絡が行った結果の返品だと思います。返品の場合は返品分の送料がかかっていますから、行って返ってもう一度で、都合3回分の送料がかかります。代引きですからその処理のキャンセルと再発送などの手間もかかります。
もしそれらの負担を求められないのであれば、その通販業者は良心的だと思いますが。
回答ありがとうございました。
損というわけではありませんが、明日着たかった服だった
もので返送されなければ、月曜には受け取れて明日着れたのに
と興奮してしまいました。
いつになるのかまだ連絡がきませんが、配達をまちます。
No.3
- 回答日時:
たぶんとしかいえませんが佐川から出荷元にずっと留守だって連絡が行ったのでは?
それで出荷元や佐川自身から貴殿宛に電話などで連絡したがつながらず、
こりゃ悪戯だと判断して出荷元が返送の手続きをした可能性はあります。
(貴殿も想像で答えていますので店に確認しないとわからないですよ)
運送会社から数日留守な場合は必ず出荷元に連絡は入ります。
この時点で出荷元は商品によって対処を個々に考えます。
(たぶん佐川の考えではないと思う。これは店に聞かないとわからない)
特に生ものや食品なんかはすぐに送り返させます。
電話番号などが偽物だったりエラーメールになったりしたら確実に返送させます。
(番号間違いは結構あるし個人情報だからといって適当な電話番号書いた馬鹿もいた経験有り)
1週間って店にとってはかなり長い放置期間ですからね
勝手に受取り拒否と言うよりも連絡ができなかった貴殿側にも勿論非はあります。
損害賠償って何?こういう場合は内容によっては送り主が送料など交渉するのは
わかるんですけど、ずっと留守にしていた貴殿側の立場はちょっと弱いです。
店からメールや電話、FAXが届いていた形跡ありませんか?
それに対応できなかった貴方側の落ち度もありますから(3回も配送に来たわけですし)
何も言えないと思います。(どちらかといえば留守にしていてすみませんだと思うけど)
再配送でちゃんと届けば問題ないのでは?と思います。
回答ありがとうございました。
たしかに留守にしていたこちらにも非はあります。
でも連絡がとれるように連絡先は携帯にしておいたので
一度ぐらいこちらにかけてくれてもよかったのにという
思いはあります。(着信履歴はありません)
明日着たかった服だったためカッっとしてしまいましたが
再配送されるのを待ちたいと思います。
No.1
- 回答日時:
なにを持って普通なのかなんですが たぶん不在通知書に
○日間保管いたします とか書いているとおもいます。
それが4日間となっているのであれば日曜日に返送されても
それは仕方ないとおもいます。 佐川さんもそんなに大きな保管倉庫を持っているとはおもいませんし。
佐川さんにしてみたら3回も配送しもちろん質問者様がしばらく不在していつ帰ってくるか分からないのですから
代引きってことですのでこのシステムの詐欺等も多いので
受け取り拒否として返品したのだとおもいますよ
回答ありがとうございました。
不在通知には特にいつまでという期間はかいてありませんでした。
規約でも1週間みたいなので勝手に受け取り拒否というのはちょっと
納得いかないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽天市場 楽天市場の店舗の不手際によるキャンセルと受取拒否について(長文です) お世話になっております。 11 4 2022/09/22 18:46
- ラクマ(楽天オークション) ラクマで商品が届かない 2 2022/08/25 07:53
- 郵便・宅配 DHLの到着日時。昨日のトラッキングで既に「配送業者に引き渡し完了」となっていますが、DHLのサイト 1 2023/01/28 10:32
- 郵便・宅配 書類の提出についてです。 先日、内定を頂き、土曜の夕方に内定通知書が自宅に届きました。 その中には内 4 2023/06/08 00:27
- 郵便・宅配 書留便などの不在預かり期間の7日間はいつが起算日か? 5 2023/07/04 10:09
- 転職 土曜日 ・転職先の面接後、留守電2回あり。面接後結果は来週とのことでした。 日曜日(会社休み) ・会 1 2022/03/31 19:33
- 郵便・宅配 オンラインクレーンゲームの配送について 2 2022/08/24 01:28
- アルバイト・パート ハローワークからの紹介状で先週の火曜日にパートの面接を受けに行きました。 面接の時に合否の連絡は後日 2 2022/04/12 10:46
- 郵便・宅配 心当たりがない配達通知 4 2023/07/11 19:59
- ヤフオク! ヤフオクの返金申請の事でお尋ねします 1 2022/03/26 09:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amazonの配達 「置き配を利用し...
-
amazon.co.jpで買った商品は「...
-
宅配便の方がどうしても嫌・・...
-
置き配についてです。 Amazonの...
-
受け取っていないのに受領書に...
-
佐川急便で荷物を頼んだのです...
-
Amazonで置き配をお願いしてい...
-
バーベル・ダンベルを送りたい...
-
メール便の意味を教えてくださ...
-
メルカリで佐川急便の飛脚ラー...
-
福山通運は他の業者より遅いの...
-
メール便の紛失の質問なのです...
-
Microsoft 365 の購入の誘いが...
-
ご注文確認後、3営業日以内に発...
-
ネット同じものが2個届きました...
-
以前はよくAmazonを利用してい...
-
ヨドバシ com でネットで買い物...
-
しまむら系列のバースデーで取...
-
Amazonで商品購入したのですが...
-
コンビニ受け取りできない商品...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Amazonの配達 「置き配を利用し...
-
佐川急便で荷物を頼んだのです...
-
福山通運は他の業者より遅いの...
-
置き配についてです。 Amazonの...
-
Amazonで置き配をお願いしてい...
-
佐川急便の人が勝手に家に
-
佐川急便に腹が立ちます。
-
佐川急便を回避する方法
-
メルカリで佐川急便の飛脚ラー...
-
物干し竿のような長~い物の発...
-
バーベル・ダンベルを送りたい...
-
受け取っていないのに受領書に...
-
ヤフオクの返金申請の事でお尋...
-
成田通関中のDHL→佐川変更のシ...
-
メール便でポスト破壊
-
オークション落札品が配達中に...
-
メール便じゃないのに勝手に投函?
-
「代引きで」商品を落札者様に...
-
ヤフオク参加 本人確認の「何...
-
ヤフオク:佐川急便での中古商...
おすすめ情報