
お盆期間に富山県で2泊3日の旅行をします。
1日目に氷見市で予定があるため、氷見市泊となります(変更できません)。
2日目に黒部ダムを見学しようと思っています。
他の質問や、黒部ダムのサイトを見てもよく分からないのですが、
車ではどのルートで行けば時間を有効に使えるのでしょうか?
(長野方面が玄関口、と書いてあり、富山からは入れないのかな?等と思っていますが・・・)
小学3年生の子供と幼児が同伴のため、アルペンルートのハイキング等は考えていません。
また、2日目の宿泊先はこれから検討するのですが、宇奈月温泉辺りで考えております。
恐れ入りますが、どなたかアドバイスを頂けませんか?
よろしくお願い申し上げます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
黒部ダムに車が一番近づけるのは長野側の扇沢ですが、ここまで氷見からは糸魚川経由になって遠いですよ、4時間くらいかかるかも。
氷見から近いのはアルペンルートの富山側の立山からのアプローチですが立山(駅)まで富山から1時間くらいでしょうか。そこから乗り継いでダムまでのアプローチはケーブルカー2回、バス2回、ロープーウェイ と乗り継がないといけません。 あ でも黒部ダムがゴールと考えれば思ったほど時間的には違わない可能性もありますね。http://www.alpen-route.com/img/acs/route/map.gif
扇沢からですとバス2回で済みます。
あと 宇奈月温泉はまた違った谷になりますので どちらのルートでも一旦北陸道に出て黒部ICからアプローチしないといけません、すごく効率が悪いです。アルペンルートを使うのであれば宿泊地を変えたほうがいいと思います。また宇奈月温泉を利用するなら黒部ダムを諦めて黒部峡谷鉄道のトロッコ電車に乗って黒部渓谷の車窓を楽しむのもいいと思います、子供さんは楽しめると思いますが。
http://www.kurotetu.co.jp/index.html
地図上ではトロッコ電車の欅平駅はと黒部ダムはわりと近いですが、間は大秘境の黒部渓谷の核心ですから。
No.2
- 回答日時:
富山県側から立山黒部アルペンルートに入る場合、自家用車は立山駅前の駐車場に入れることになります。
それ以上は入れません。立山~美女平 (ケーブルカー)
美女平~室堂 (高原バス)
室堂~大観峠 (トロリーバス)
大観峠~黒部平 (ロープウエイ)
黒部平~黒部湖 (ケーブルカー)
黒部湖~黒部ダム (徒歩)
となります。
下記サイト内の「交通アクセス」「ルート内交通ガイド」参照下さい。
http://www.alpen-route.com/
No.1
- 回答日時:
ダムだけ見たいのであれば、車ですと、基本的に長野県側の扇沢からになります。
サイトの下記のルートですね。
http://www.kurobe-dam.com/access/guide_car.html
もし立山の方で車が駐められたとしても、アルペンルートの乗り物はどれも結構な値段ですので、高速で扇沢まで行く方が時間も予算も結局節約になると思いますよ。
で、扇沢からは関電トンネルトロリーバスで黒部ダムまで行くことになります。
http://www.kurobe-dam.com/trolleybus/index.html
ただ、混雑時は朝の9時ぐらいにはバスのチケットが売り切れてバスに乗れなくなることがあります。私もGWに行って8時半頃に扇沢近辺まで行ったら、すでに駅に近づけすらしない状況でした。
お盆時期も同様のことが予想されますので、始発のバスを狙って早めの行動をお勧めします。
どうもありがとうございます。
やはり大人気スポットなのですね・・・
ちょっと甘く考えておりました。
別の時期に長野からの出発で改めて検討してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 黒部ダムを見に行きたいのですが、富山側から行って室堂と黒部ダムに寄り、その日のうちに再び富山に引き返
- 2 10月15~17日(富山前泊) トロッコ・黒部ダム・立山への旅
- 3 黒部ダム、立山、トロッコ列車を2泊3日で!
- 4 東京~黒部ダム 1泊2日女子4人
- 5 立山黒部アルペンルートと黒部峡谷へ8月21日から2泊3日、夫婦で車での
- 6 黒部ダムと宇奈月温泉、2泊3日の旅行について
- 7 7月に4人で東京から2泊3日で黒部ダムへ旅行します。
- 8 7月~8月に1泊か2泊で東京から黒部ダムを見に行こうと思ってます。
- 9 黒部ダム近くの温泉地(富山側)って良いところないですか?
- 10 お盆休みの黒部ダム、室堂日帰りについて
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
下呂、北陸の3月中旬の雪は
-
5
3月下旬に群馬へ温泉旅行。路面...
-
6
春休みに北陸から新潟へ 雪は...
-
7
3月の関越自動車道 車のタイヤ
-
8
JTBが比較的高い理由は?
-
9
3月中旬の軽井沢の路面状況は?
-
10
3-4月の長野県・草津周辺の積雪...
-
11
3月の福井県勝山市。例年はスタ...
-
12
中央道は今の時期ノーマルタイ...
-
13
2月後半~3月前半にかけての長...
-
14
京都から名古屋: 一般道での走...
-
15
新大阪から100キロ超えって...
-
16
例年の3月末の河口湖周辺の路...
-
17
東京~金沢へ行くには、スタッ...
-
18
明日、山梨のほったらかし温泉...
-
19
富山市内で住みやすい場所を教...
-
20
長野駅前で時間をつぶせるとこ...
おすすめ情報