dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、ミシンを始めてちょっとずつ糸やボビンが増えてきました。

場所をとらず、探しやすく どのように収納してますか?

お薦めのケースやこんな方法などありましたら
教えてください。

A 回答 (2件)

こんにちは。


わたしは、バスケットの中に普通に並べて収納しているのですが、
その際に「ボビンキャッチャー」を使っています。
同色のミシン糸巻とボビンをワンセットで保管できるグッズなのですが、
色合わせで迷うことなく、とても便利ですよ♪

参考になりましたらうれしいです。

参考URL:http://item.rakuten.co.jp/az-netcc/08-383/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
とっても参考になりました!
ボビンキャッチャーつかえそうですね!
そっそく注文しちゃいます。

お礼日時:2008/08/07 11:14

100円ショップなどで売っている半透明のお弁当箱がいいですね。



何個かまとめて糸の色が見えるように横に寝かせて収納できる大きさがいいと思います。 
自宅にあるお弁当箱で様子を見てから、型紙を取って買いに行くと失敗が少ないかも知れません。

ケースに色分けまたは、素材分けして入れて一つの引き出しに入れるのがお薦めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お弁当箱ですかぁ!
いいアイディアですね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/07 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!