
<TD width="145" height="300"><DIV contenteditable="true">編集可</DIV></TD>
のように表の一部を訪問者が編集可能にしたいのですが、編集内容を保存できません。
ネットでかなり調べたんですが、以下のページしか見つからなくて
具体的にどうすればいいのかがどうしても分かりません。
http://qa.asahi.com/qa808379.html
(↑まさにこれが聞きたいのですが、良回答者の参考URLが見れません)
http://q.hatena.ne.jp/1118140670
プログラミングの経験はほとんどありませんので、
参考になるテンプレートがあれば一番助かります。
どなたかご教示願えますでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ではJavaScript→CGIへ編集部分のソースを送る方法を。
編集部分を以下に
<div id="content" contenteditable="true"></div>
送信ボタンを設置()内は適宜変更
<form action="(cgiファイル)" method="(任意)"
onsubmit="document.getElementById('source').value=document.getElementById('content').innerHTML;return true;"
><input type="hidden" id="source" value="" /><input type="submit" value="更新" /></form>
これでHTMLソースが
~~.cgi?source=(編集されたHTMLソース)
といった感じで送信されます。
CGIの処理はヒントを。
・送られてきたクエリを取得
・変更するhtmlファイルの変更部分の前後を記録しておいた物を呼び出し(before.txt after.txtだとすると)
・(before.txt)+(送信されたクエリ)+(after.txt)を、更新するhtmlファイルに書き込み
<html>~<div id="content" contenteditable="true"> :before.txt
編集可 :クエリ
</div>~</html> :after.txt
もしくは最初からすべてをcgiにしておいて、
・訪問者が更新する部分のみを別ファイルに記録
・そのファイルを読み込んで上記のHTMLソースを含め出力
print "<html>~<div>" . (<IN>等を加工したもの) . "</div>~</html>";
・更新はその別ファイルのみ
とすると、作成は楽だと思います。
なんか文章で表現するのって大変ですね・・・
この回答への補足
ご返答ありがとうございます。
残念ながら今の私の理解範囲を超えているのでCGI側をどうすればいいかが分かりません。
きっと基礎が分かっていればそれほど難しいことではないような気がするのですが、まだ無理なようです。
今回は諦めようと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
補足要求に不足がありました。
・JavaScript
・CGI
・PHP
あたりでどれを理解しているのでしょうか?
特に下の二つに特に知識が無いのであれば、
検索してDLしたほうが無難だだと思います。
一から教えるのはこのサービスの趣旨ではありませんので。
この回答への補足
JavaScript、PHPとも知識はほぼゼロです。
CGIは使っていますが、DLしたソースを軽く変更している程度です。
質問させて頂いた内容を実現するのは意外と難しいことのようですね。
どこかにあるテンプレートをDLした方が無難だと私も思いますが、
1~2時間くらい探しても目的のものが見つからず困っています。
以上よろしくお願い申し上げます。
No.2
- 回答日時:
>cookieというか「保存」ボタンなどを設けて訪問者がページの更新をできるようにしたいのです。
「ページの更新」というと・・・誰でも見れるように更新でしょうか?
(Aさんが変更した内容をBさんも閲覧可能)
そうなるとJavaScriptではなくCGI等の処理が必要になりますが?
とりあえずどちらが目的なのか補足をお願いします。
・個人個人が自分のPCのみで表示される内容を変更可能にする
・Wikiのように、そのページそのものを変更し、誰でもその内容を見れるようにする
この回答への補足
・Wikiのように、そのページそのものを変更し、誰でもその内容を見れるようにする
の方です。多数の訪問者が同じ箇所を修正後更新処理されるようなシステムを作りたいと思っています。
No.1
- 回答日時:
JavaScriptを使用。
contenteditable="true"
のついているタグ(に限った話ではありませんが)のプロパティ
innerHTML
を参照すると、(ブラウザが解釈している状態の?)HTMLソースを取得できます。
ここから得られる文字列を目的のこと(保存とはcookieでしょうか)に使えばいいと思います。
JavaScriptを理解しているものとして話を進めてしまいましたが、いかがでしょうか^^;
この回答への補足
>contenteditable="true"
のついているタグ(に限った話ではありませんが)のプロパティ
innerHTML
を参照すると、
タグのプロパティとはどうやったら見れるのでしょうか?
メモ帳で開いたのですが分かりません。
>ここから得られる文字列を目的のこと(保存とはcookieでしょうか)に使えばいいと思います。
cookieというか「保存」ボタンなどを設けて訪問者がページの更新をできるようにしたいのです。
あまり分かっていなくてすみません。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- その他(IT・Webサービス) JPG画像の入っているホルダーの写真を一括してネガからポジに変換したいのですが 1 2023/02/19 13:35
- Google Drive Googleスライドについて 1 2023/05/01 00:11
- Excel(エクセル) 2つのVBAを一緒にしたら機能しなくなりました(エクセル) 7 2022/06/02 12:41
- Excel(エクセル) Excelで、社外秘(閲覧のみ)と表示され、共有者が編集出来ないのですが 4 2023/06/20 17:54
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) seesaawikiのページ編集において「誰かが編集しているときは他の人が編集できない」は可能ですか 1 2022/06/27 18:01
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- ノートパソコン 初心者です。ノートパソコンMacBookに関して動画編集をメインに使いたいのですが、プロ並みの大きな 2 2023/06/04 02:39
- 一眼レフカメラ 360度カメラのインスタ360 ONE X2のパソコン編集について。 1 2022/08/05 17:09
- 占い ある方面の人と相性が悪いのは何かあるのでしょうか? 2 2023/04/01 08:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
javascriptでこのコードの意味...
-
csvファイルを読み込み、該当項...
-
Win版IllustratorCS3でJavascri...
-
JAVAスクリプトで商品コードか...
-
外部ファイルからの値の取得
-
javascriptの効かないサーバー...
-
htmlのfileタグに自動で値を入...
-
以下のコードを実行しても、オ...
-
JSPの処理の途中で、JavaScript...
-
〔Excel:VBA〕マクロの実行が異...
-
JavaScriptを使用して、クライ...
-
javascriptによる横スクロール
-
文字認証の問題
-
JavaScriptで ブラウザの閉じる...
-
VBA SORT Applyでエラー
-
コメント欄に顔文字一覧をつけ...
-
初心者です。gulpでコンパイル...
-
「終了していない文字列型の定...
-
プルダウンリストを作りMySQLか...
-
ホームページ初心者です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
csvファイルを読み込み、該当項...
-
htmlのfileタグに自動で値を入...
-
テキストファイルの更新日時を取得
-
javascriptでフォルダ内のファ...
-
JavascriptでのExcel起動について
-
JSでファイル数取得
-
javascriptの効かないサーバー...
-
ページを一回だけリロードさせ...
-
ファイルの有無を調べる
-
contenteditableで編集した内容...
-
フォルダ内のファイル一覧
-
Win版IllustratorCS3でJavascri...
-
InDesign javascript について
-
動的ファイルの最終更新日を取...
-
jsファイルの中でのパス
-
【なにが危険?】javascriptラ...
-
javaスクリプトでcssを制御して...
-
ファイルパスの取得について
-
ファイル出力(ログ)
-
Ajaxを使って
おすすめ情報