dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月に紀北町紀伊長島の三浦にある旅館で一泊します。
名古屋方面から車で向かうのですが、おすすめの観光スポットがあれば教えてください。
一応、一日目は紀伊長島にある海水浴場へ行くつもりです。
おすすめの海水浴場があれば合わせて教えてください。
暑い中を散策するのは苦手ですので、熊野古道やたくさん歩く場所はなしでお願いします。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

 ちょうど昨日、紀伊長島へ釣りに行っていました。

道瀬(どうせ?)という地区です。そんなに広い感じではありませんでしたが、連休の日曜日であるにもかかわらず、海岸では8家族程度しか泳いでいませんでしたよ。もちろん海は底が見えるほどきれいです。堤防(漁港)もありますが、小さな魚が沢山泳いでいるのがよく見えました。「道瀬」と検索するとダイビングリゾートの施設がヒットしますが、ここは現在は営業しているようにはみえませんでした。
 三浦にお泊まりでしたら、名古屋方面から来られれば道瀬は途中で通過しますので「むつみ旅館」さんの縦長の看板を目印に左折していただき、踏切を渡ればすぐ目の前が海です。
 食べ物ですが、大内山という地区では「大内山牛乳」というブランドがありまして、そこが42号線沿いにソフトクリームを販売しています。結構繁盛してまして、駐車場は一杯、道に路駐(ここらへんではすごいことです)までしてました。
 どうぞご参考までに。
    • good
    • 0

こんにちは。



 熊の古道 若干涼しいですよ、若干。
http://www.town.mie-kihoku.lg.jp/kankou/index.html
紀北町の観光案内です。道の駅マンボなどでは小さな土産屋。
裏の貯め池に貸し船とか作ってましたが完成したのかな。
マンボウの近くで都市孫太郎は完成してるのかな?。

 海水浴場は砂利浜なのでサンダルは欲しいです。
海水浴場ではお子様がいるなら目を離さないでください。
海流がきつく、ナミがあると海から上がってこれない方もいます。
前日までに台風一過ならもぐっているとエビとか取れるかも。

もう少し足を伸ばすと尾鷲の魚市場があり隣接しているスーパー
で土産がちょっと安いです。尾鷲ヒノキのまな板なら2k円から。
珍しい食材、場合によってはマンボウ食べれるかな。
 メハリ寿司などは昔とはほとんど異なっていて面影しかないです。
秋刀魚寿司などは季節はずしている。

 大紀町で昆虫館と木の道の駅(道に駅は沢山ある)。
 大台町役場付近の道の駅で土産?。
 海の写真撮るなら、峠を上りきって下りにかかるとこ
左側に止まれるスペース3台くらいからがきれいです。

観光地思いつきませんでした。しいて快晴ならニラハマ展望台。
山の滝などで直見れるところは以前は無かったです。
小さな観光牧場が合った気がします。

串本まで行くと海の色が珍しいときもありますが移動が遠い。
取り止めが無くすみませんです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!