
この間、ちょっと暇&いろいろあって鬱々としていたので、異性としてではないんですが、純粋に友達として好きな子を「明日映画見にいこう」みたいな感じで突然映画に誘いました。
結果を言うとその誘いは断られたんですが、その後、その子とのメールが何だかとてもギクシャクしています。
たまにメールをしても、こちらがまだ何も言っていないのに「今度の土日は忙しい」だとか、そういうメールを返されます。
それまではいろいろなアドバイスもらったり、励ましてもらったりして元気づけられていたので、そういう関係が思いがけなく崩れてしまってちょっと悲しいです。
自分はかなりオープンな性格なので、異性と2人だけで映画を見に行ったりすることになんの抵抗もないのですが、普通の女の人からすると、そういう、いわゆる「デート」には抵抗あるんでしょうか?また、デートに誘われてしまうと、相手を異性として意識してしまうものですか?
正直、彼女がいないとなんか元気が出ないので、前のような仲のいい関係に戻りたいです。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
たぶん彼女のほうが、あなたが彼女に気があると勘違いしてるんじゃないですか??
彼女も、あなたのことを友達だと思ってたのに、
「もしかして私のこと女としてみてるのかな!?」みたいな。
それでわざと「私はそんな気はない」とアピールしてるように思えます。
だから、その勘違いを解消してしまえばいいんじゃないですか??
例えばweakweakさんの恋愛相談を普通にもちかけてみるとか。^^
weakweakさんに彼女がいなくて好きな女性がいるなら、そのことをかなり詳しく相談しちゃう。^^
ちなみに私は女性ですが、男友達たくさんいます。2人で遊んでも
全く抵抗ありません。 でももしどちらかが異性としてみてしまったら
その関係は終わっちゃいますけどね。
がんばって元通り仲良くなって下さいね!
No.9
- 回答日時:
私は、男友達と映画も行けば、食事にも行く。
互いの婚約者の(現在夫婦)愚痴も言い合い、またアドバイスもしあいます。
そういう関係の男性は多いです。
コレばかりは、相手の価値観でしょうね。
私は、最初誘われた時
「おごり??」
と聞き「仕方ない、出してやる!付き合え」
という答えで、一緒に映画行きました。
そういうノリになれる女性と、バリアを作ってしまう女性がいます。
よって、誘い方がよくなかったのではないでしょうかね?
後は、同じ女性から見ると、「何自信過剰になってんのよぉー」と言いたいですが(笑)
貴方が、今まで彼女にどういう接し方をしたかでもまた、彼女が壁を作ってしまう可能性も大。
私の場合
「お前だけだ!女性人で気軽に話せる相手は」
と言われるタイプなので、
「お前が男ならなぁー」
と何度、男友達から言われた事か。
よって、やはり相手の性格によります。
まず、元の関係に戻したいのならば、誘った経緯を誤解ないように説明してはいかがでしょうか。
また彼女に彼がいるのか、もしくは想いを寄せている男性がいるのか聞き出しておきましょう。
そうじゃないと、想いを寄せている男性に、貴方と2人で映画に行った事が耳に入れば、彼女の片思いは一気に終ってしまう確率もありますからね。
まぁー相手が悪かったということで、今後は、誘う相手の人間関係を把握して誘いましょう
No.8
- 回答日時:
私は21の女です。
私は抵抗ありました、いや、実は今もあります。もともと異性が苦手、異性の友達少ない、(すぐもしかして好かれてるって考えがちなところがある?)、プラス好きになった相手が、異性の友達感覚がすごいある人みたい。しかもその人彼女がいるのに、私を食事に誘ってくれます。(これはこれで問題な気もするのですが…)
正直最初えー!って思いましたよ(笑)
とにかくようやく慣れたつもりですが、やっぱり恋愛感情片方湧いちゃうとなかなかうまくいかないかも…とは思いますね。
(私は今彼女に罪悪感たっぷりで、ケド行きたい気持ちに勝てないみたいな…。友達でもいいからやっぱり誘ってくれるのは行きたいです。向こうは友達感覚だと信じて(苦笑))
と、私のことばかりグチグチいっちゃいました。すみません。
でも意識する人はするんです。私みたく。しない人はしないと思います。
質問者様の「異性のお友達」は、食事は二人で普通でした?
なら、「映画」だからでしょうね。質問者様に「恋人」としてみられたと勘違いして「えっ!」なだけです。自分は友達の気だったのに…って感じに見えます。(他の回答者様もおっしゃっているように)
だから誤解が解ければ友達としてすんなりいく気がしますよ?
私だったら急に「二人で映画行かない?」って誘われたら、同姓でもびびります。(マジで(笑)ま、とる意味は違うけど。)
そんな人もいるんだという参考までに。
ということで?、あなた方二人は友達としてうまくいけると思いますよ?
自分は「思い立ったが吉日」みたいな考え方なんで。
映画に誘うとそんな誤解を受けてしまうんですね(食事はいいのに・・)。
好きな人に「友達として」誘われるなんて・・・同情します(>_<)

No.7
- 回答日時:
私は他の方とは違い、女家族で親戚も女ばかり、
学校でも共学だったけれど常に周りは女のみという環境のせいか
異性を異性として意識してしまいます^^;
なので2人きりで出かけることにかなりの抵抗を感じます。
それプラスちょっと自意識過剰でもあるので 笑
異性から食事とかカラオケとか誘われると
「この人私に気がある?私は友達でいたいんだけど・・・」と
勝手なイタイ想像をしてしまいます 笑
多分彼女もそんな感じでしょうね。
必死に“私はあなたに興味ないよ”とアピールしてる感が伝わってきます。
他の方もおっしゃってますが、質問者さんの方から
友達感覚のメールを送ってみるといいと思います。
まぁ一番効果的なのは恋愛相談ですね。
相手が好きなのは自分じゃなかったんだ、と分かりますから。
異性でも全然友達感覚で接する人もいますが
私のように出来ない人もいるので、その辺を上手く見分けてあげて欲しいなと思います。
異性に免疫がないような子はいきなり誘われるとビックリしちゃうので。
自分が友達に送るメールは、それこそ「映画みにいこう」とか、「食事いこう」とか、そういう内容なので友達感覚のメールを送るのはなかなか難しいかもです・・・。
恋愛相談が一番いいですね!
No.6
- 回答日時:
以前似たような経験がありました。
私はあんまり男友達がいないんですけど、唯一めちゃ仲良い!と言える人がいて、
その人の家にも遊びに行ったりとしょっちゅう一緒にいました。
そしてその人から『映画見に行こう』と初めて言われた時に、
確かに最初は少々の違和感はありましたが普通に見に行きました。
その後なんとなく、手をつないだりとかちょっと怪しい雰囲気になったりとかそういうことが何回かあって
私は彼とはそういう関係にはなりたくなかったので
そこで思い切って『勘違いだったらごめん。私の事好きとかではないよね!?』と聞きました。
結局彼はそういう風には思っていなく、私はただのすごい勘違い野郎になってしまいましたが
(実際めちゃめちゃ恥ずかしかったです。笑)
でもその後はもの凄く晴れ晴れとした気持ちで友達付き合いに戻ることが出来ました。
自分の話ばかりで長くなりましたが、質問者様もまた元の仲いい関係に戻りたい、
腹を割った付き合いを続けたいと思うなら、話をしてみるのもひとつの方法かもしれません。
きっと彼女は貴方の事を異性として意識しちゃってると思うので。
(その映画に誘ったことでスイッチが入っちゃったんでしょう)
やはりいくら仲が良いと言っても、男と女であれば一線を越えないような意識を持ちつつ
その上で友人付き合いをした方が、その女の子にとっては楽なのかもしれないですし。
そんなに仲良い関係であったのであれば尚更、
ひょっとしたら女の子の方も質問者様と同じような悩みを抱えているかもしれませんよ?
No.5
- 回答日時:
#1です。
はっきり言って 異性と見ているのは間違いないと思います。僕もこの 男と女関係がいやで たまらなかった。でも・・はっきり言って 男と女ですから、どうしようもないですね。
男なら男にならないと 彼女はついて来ないと思いますよ。
でも、無理な強引はやめようね、うまく 上手にリードしよう!
ここが、男の見せ所ですから、彼女になって欲しかったら、うまく
ソフトにリードしてあげよう。
はっきり言ってここを 乗り切らないと 人生が狂うって事もあるので
ほんと、大事な局面だと思いますががんばってください。
No.4
- 回答日時:
こればかりは人それぞれだと思いますね~。
わたしは友達の男性と2人きりで遊ぶのは抵抗がないのですが
(男女の関係でなく映画に行ったり飲みに行ったり)
友達には"男女の友情とか有り得ない"とか、
"異性の友達がいない・できない"って子も中にはいますよ。
そもそもわたしは男性の友達と出掛ける・遊ぶこと=デートではないので
女性の友達と出掛けるような感覚と変わらないです。
多分そのweakweakさんのお友達は映画に誘われて急にweakweakさんを意識しちゃったんでしょうね^^;
そういうつもりで誘ったんじゃないってことを説明するのは難しいけど
(表現の仕方によっては彼女を傷つけてしまうから)
素直にweakweakさんの気持ちを伝えるしかないんじゃないかなぁ。。
自分にとっては、「男女の友情とか有り得ない」って人こそ有り得ない!
友達はいればいるほど世界は広がるのにもったいないですよね。
そんな考えの人もいるんですね・・・。

No.2
- 回答日時:
こんばんは。
誘われた女性の立場からお答えしますね。デート(映画)に誘われてしまうと異性として意識されてしまう…というのはありますね。
私がまったくこの通りでした(^_^;
映画でなく、軽い食事程度なら全然問題なかったかもしれませんね。
それまではたびたび出かけたりしたんでしょう?
私も男友達と二人で食事、というのはよくあることですし。
でも映画というのはデートの基本のような気がします。古い考えかな?
彼女もあなたと同じで、友達でいたかったのに、
いきなり映画に誘われて戸惑っているのかもしれません。
会えないと元気が出ないほど大切なお友達なら、正直に気持ちを伝えて、
元通りの関係に戻りたいことも伝えてはどうでしょうか?
ちなみに私の場合。
私の方から気持ちを伝えたものの、相手の男性はものすごくビックリして
結局断られてしまいました。
どうもあなたと同じように、私のことは完全な友達として認識してたみたいなんです。
その後も数回会ったりもしましたが、私の方からメールしても次第に返事が来なくなり、
今ではずいぶん疎遠になってしまいました。
私も元の関係に戻りたいのに、すごく残念です。
こうならないよう、最大限の努力をしてくださいね。
成功をお祈りしてます。
No.1
- 回答日時:
彼女が 忙しいとか そういった事を言い出したのなら、彼女が
貴方を男として見ている証拠ですね、男と女は友達にはなれないのですよ。もし、貴方が彼女を必要なら、ここは、彼女を奪い取るしかないですね、単なる友達でデートして、じゃ さよならの関係と彼女が好きで
これからも自分も彼女と彼氏という立場で生きて生きたい、どちらをとりますか。前者は友達だけの関係であり、分かれた後むなしさだけが残ります。後者は彼彼女の関係であり、これからも一緒に行動して行きたいというこれからの事未来が見えます。私の意見ですが、こうなるには、所詮男と女、気持ちのいい関係になるしかないですね。
未来を考えるなら、彼女と気持ちのいい関係をもとう。
はっきり言って自分はそういう、「男と女」な関係が嫌いです。
同性愛者とか、不感症とかではないですけど、そういう理性的じゃないのはそもそも嫌いなんです。
でも、アドバイスありがとうございます。やっぱりあっちは俺のこと異性として見ているんですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 4歳年上の元バイト先の先輩と1月に映画、6月に水族館に行き、次は11月に映画に行こうと言われました。 3 2022/09/27 20:42
- 片思い・告白 好きな女の子に対して疑ってます。 ①本当に彼氏ができたのか、 ②デートが微妙だったのか、 ③そもそも 2 2023/03/29 18:53
- デート・キス [はじめに] これは負け戦に粘った僕が悪いですか?ただいま、傷心中。 僕はenfpで、相手はisfj 1 2023/03/29 16:39
- 片思い・告白 学生の恋愛相談です。 僕には、同じバイト先に好きな女性がいます。この前、頑張ってコナンの映画に誘って 1 2023/06/06 18:59
- デート・キス 女性と付き合った事がないため関係の進め方が分かりません。 1週間前に女性に映画に誘われました。 OK 10 2022/03/22 20:30
- デート・キス 1ヶ月前からDMで話すようになった異性から映画デートに誘われました。お互い直接話したことはほぼ無いの 4 2023/08/03 22:22
- デート・キス 学生男です。 女性は、男性から二人で映画に誘われたら、デートだと意識しますか?好きな人が誘いOKして 3 2022/08/25 21:25
- デート・キス 美容師さんとの関係について…映画に誘われました。 3 2022/07/05 19:10
- その他(恋愛相談) 今気になってる人がいて、相手からのアプローチで1週間前からDMし始めて、この前は初デートで映画に誘わ 2 2022/05/22 00:37
- その他(恋愛相談) 片思いの女性がいるんですけどその女性を誘って良いかわかりません。僕は大学3年生です。 好きな女性との 12 2022/09/02 14:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
異性と二人きりで遊んた事がないのですが、大学生にもなって遊んだことがなかったらやばいですか??
その他(恋愛相談)
-
異性から遊びに誘われました。 その男子とは少し会話をした程度の仲です。 2人で遊ばないかと提案してき
友達・仲間
-
恋愛感情なしでも 異性と二人で遊ぶ事ってできます? ちなみに私は出来ません 皆さんはどうですか?
その他(恋愛相談)
-
-
4
付き合ってない人と二人きりで遊びに行くということに抵抗を感じますか?
恋愛占い・恋愛運
-
5
恋愛感情を持っていない異性と2人きりで会う?
【※閲覧専用】アンケート
-
6
付き合いの浅い男性といきなり二人きりって、緊張するのでしょうか?
デート・キス
-
7
女性に聞きます。男友達と2人で遊ぶときに、男から2人で遊ぼう。と誘われたら好意を向けられてると思いま
片思い・告白
-
8
職場で興味のない人から 2人きりでご飯に誘われたり休日お出かけに誘われたり どう断りますか? 職場の
会社・職場
-
9
好きな男性を食事に誘ったら「〇日は2人で?」と返信が来ました。 その男性とは既に一度2人きりで会って
その他(恋愛相談)
-
10
二人で遊びに行こうよ と誘われたら。
片思い・告白
-
11
女の子を遊びに誘ったところ「他に誰が来るの?」という返事があり、その意図を知りたいです
片思い・告白
-
12
男2女1で遊びに行く女ってどうですか? 今度男友達2人とご飯を食べに行きます。2人はゼミの研究グルー
友達・仲間
-
13
付き合っていない男性と遊ぶ
その他(恋愛相談)
-
14
男友達に2人で遊びたいと言われたんですが、正直2人は嫌だったので、みんなも誘わない?と言ってみたんで
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
LINEしてる女性がいるのですが、頻度が夜に1日1通だけです。 返事が必ず夜の9時以降じゃないと返っ
その他(恋愛相談)
-
16
男性に質問です! 全くの恋愛対象外の女性と二人きりで遊びに出掛けますか? <友達>というのがしっくり
その他(恋愛相談)
-
17
いきなり二人で会うのは無謀?(20代の方へ)
カップル・彼氏・彼女
-
18
男性はみんな…
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
食事に誘って以降、完全に避けられるようになりました。
片思い・告白
-
20
【女性です】【職場】お誘いは何回されるのが普通ですか?
出会い・合コン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【急募】マッチングアプリで明...
-
恋活がうまくいかないです。ス...
-
同じ職場の女性との関係性につ...
-
20代 男 会った女性は初対面で...
-
同じ職場の女性との関係性につ...
-
来月3日に街コンがあるのですが...
-
大学1年生女子を狙う大学3年生...
-
マッチングアプリの写真で谷間...
-
彼女ができたと言われたけど、...
-
近日中に街コンに参加する予定...
-
高校を今年卒業したばかりで大...
-
マッチングアプリで会った女が...
-
嫌なことがあったとして、慰め...
-
合コンでノリみたいなのでジャ...
-
売れてないホストほど枕ってし...
-
不特定多数の方に質問できるサ...
-
大学生です。 ご飯に誘われたの...
-
怪しい? アプリで知り合った 35歳
-
街コン1ヶ月に1回行くのは、ど...
-
許容範囲が広いです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イケメンとかかっこいいとかよ...
-
世の中って結局顔ですよね
-
男って所詮は女のお金か身体目...
-
マチアプで同時進行をした結果...
-
顔がタイプという男性の心理とは?
-
同じ大学で学科が異なる子(学科...
-
アラフォー男です。社会人にな...
-
これってどっちが悪いですか?
-
誘うのは勇気いりますか?
-
マッチングアプリで今度会う予...
-
ホワイトデーの意味
-
会ってないのに好き
-
男性からの誘いについて
-
恥ずかしい思いをしました涙
-
この人は怪しいでしょうか? 最...
-
気になる女性がいます。
-
仲のいい男友達から恋愛感情を...
-
女性に聞きたいです。 超イケメ...
-
怪しい? アプリで知り合った 35歳
-
マッチングアプリで手当たり次...
おすすめ情報