dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京から石川辺りまで彼女と観光に行こうと思っています。
だいたいどのくらい所要時間がかかるのでしょうか?
移動手段としては、新幹線で現地まで行き、県内では車移動になることを想定しています。
石川県には新幹線の停車駅ないようですが、行くのは結構大変なのでしょうか。
1泊予定なので、比較的に東京に戻りやすい石川県の観光コースがあれば教えてください。

A 回答 (3件)

免許があれば、羽田から能登空港へ飛んでレンタカーを借りて能登半島を南下、和倉温泉あたりで1泊して2日目は金沢市内を観光、小松空港から羽田へ帰るというルートが東京から1泊2日で効率のよい石川県観光になると思います。


但し1泊2日だと観光できる範囲は能登空港と小松空港の間の地域に限られます。(地図をご覧になるとご理解いただけると思いますが、能登半島の先端や加賀温泉郷は時間のロスになります)
http://www.hot-ishikawa.jp/notonavi/
http://www.ishi-douro.or.jp/a_04.html
http://www.hot-ishikawa.jp/
    • good
    • 0

石川県の県庁所在地であり、代表的な観光地である金沢に新幹線で行くのは、上越新幹線で越後湯沢、越後湯沢から特急「はくたか」というルートが一般的で、概ね4時間前後かかります。

したがって1泊2日では滞在時間が短くお勧めできません。#1のご回答にあるように小松までの飛行機がよいでしょう。
    • good
    • 0

一泊なら往復飛行機がお勧めです。

羽田から小松空港行きになります。

宿泊付きのパッケージツアーが割安です。
https://www.ana.co.jp/travel/dom_pkg/08a/skyholi …

石川県の観光地としては、まず金沢です。車利用だと能登半島まで検討できると思います。

http://www.kanazawa-kankoukyoukai.gr.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!