
現在、Visual Studioがインストールされていない環境のWindowsでアプリケーションを起動させるにあたり、次の点がクリアできません。
サンプルにあります、「CCommCtrl」クラスを利用したプログラムなのですが、Windows2000において、「regsvr32.exe mscomm32.ocx」で登録を行ったにもかかわらずエラーが発生してしまいます。
他に登録するものがあるのでしょうか?
Visual Studioのインストール後のWindows2000では、問題なく起動します。
どなたか、良いアドバイスを御願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) フレームワーク「4.8.1」で、[Sub Main]が動かない。助けて下さい 3 2022/11/14 15:40
- Windows 10 Visual StudioとVisual C++ Build Toolsについて 1 2023/04/16 03:42
- Java EclipseとVisual StudioをPC1台にインストールしただけではPCは重くならない? 3 2022/12/08 15:35
- Windows 8 SSD換装の注意点? アプリケーションインストールでの弊害? 4 2023/01/06 04:18
- Windows 10 Google日本語入力について 3 2022/10/20 15:51
- その他(プログラミング・Web制作) どうしてもエラーが解決できません。 1 2022/07/23 04:32
- その他(プログラミング・Web制作) Visual StudioでDjangoのプロジェクト配下のappを作成する方法 1 2022/05/01 03:47
- Perl ActivePerlをインストールしようとしているのですが、exeからインストール時にエラーになりま 2 2023/04/25 10:29
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ぺアーズについて。アカウント登録ができないのですがBANされたのでしょうか? 2 2022/05/20 22:51
- C言語・C++・C# Microsoft visual studioはインストールだけであれば無料でしょうか? また、vi 2 2022/04/03 21:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キー操作 (WSH:コピー&ペー...
-
VB6.0からエクセルを起動
-
vba アプリの起動確認でAutocad...
-
別アプリ終了させる
-
二重起動禁止にする理由とは
-
Java 条件によって起動させない
-
Eclipseでjavascriptが動かない
-
アウトルックが起動しているか...
-
wshで既に立ち上がっているアプ...
-
ミリ秒を○時間○分○秒にしたい
-
VB6からエクセルの印刷機能...
-
VBAでSeleniumからChromeを起動...
-
Excelが起動しているかを通知す...
-
フォームの最前面が効かない
-
textAreaで指定した場所だけの...
-
コマンドボタンをクリックする...
-
MSDOS(バッチファイル)でプロセ...
-
Internet Explorer にURLを引...
-
gccプログラムで複数の実行ファ...
-
EXCEL VBAから他アプリケーショ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAでOutlookを終了させたい Ex...
-
VBSから別のVBS起動するとき変...
-
アウトルックが起動しているか...
-
Process.Startで起動したアプリ...
-
VBで実行中のEXEファイルの情報...
-
EXCEL VBAから他アプリケーショ...
-
Windows上のプログラム。「予め...
-
VBSで起動したアプリが前面表示...
-
VBAでSeleniumからChromeを起動...
-
exeファイルを実行するとすぐに...
-
VB6で呼び出し元の情報を取得す...
-
フォームの最前面が効かない
-
AppActivateについて
-
宛先ナシでメールソフトを起動...
-
64bitで作ったEXEを32bitで起動...
-
C# 他のアプリケーションを優先...
-
MSペイントを画像ファイル名を...
-
ウィンドウを終了させたい・・・
-
C#のフォームから起動するブラ...
-
Menuのショートカットの処理が...
おすすめ情報