
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
otherwiseさんはじめまして、弟さん想いで素敵ですね!
お答えさせていただきますね。
声をしっかりと聞いて診断しないと厳密には言えないのですが、
弟さんは高い音を歌う時も地声のままで歌ってらっしゃると思います。
地声のまま高い音を歌うと、首回りに無駄な力が入り
首筋がたったり、喉仏がどんどん上に上がり、声を出すのが苦しくなっていきます。
喉に負担をかけずに高い声で歌うためには
ミックスボイスで歌う必要があるのです。
ミックスボイスとは、地声と裏声を上手くミックスした発声法で
力強い高音を出しているのにも関わらず、裏声で発声しているような楽な感覚で高い声を出す事ができます。
弟さんが楽に高い声をだせるようになるといいですね!
No.17
- 回答日時:
あくまで僕個人の体験談であり、完全に独学です。
なのであくまで「ふ~ん・・・そうなんだ」ぐらいで留めて欲しいです。
良く電話越しで女性と間違えられています。
最近はもう親戚すらも女性と間違えられています。(数秒間固まって、改めて名前を呼んで貰える状況です)
で・・・何故女声を話せるようになったかを話します。
いきものがかりとか女の人が歌う曲が好きなんで家でしょっちゅう歌ってました。
好きな曲だしアーティストだから苦もなく軽く30分ぐらい歌ってました
歌っていく内に知らず知らずの内に女性声出せれるようになりました。
今になってわかったことなんですけど、腹の底から声を出すのではなく顎をあまり使わずに喉だけで発声するイメージです。
No.16
- 回答日時:
男声が高い声を出すというのは、それほど難しいことではありません。
自分がどのくらい高い声を出せるようになるのかは、比較的簡単に分かります。
自分がカワユい子ネコになったつもりで、できるだけ高い声でネコの鳴き声を真似してみて下さい。
意外と高い声でネコ真似が出来るはずです。
この高い声を長く続ける練習をすれば、すぐにこの音程まで歌えるようになります。
普通3オクターヴまでは、ほとんどの人は無理なく出るようになります。
あとしっかり自分で練習すれば、さらに3度くらい高くなります。
話し声の低い人は低域の練習も加えれば、非常に広い帯域を持つことが出来ますので是非チャレンジしてみて下さい。
No.15
- 回答日時:
現在より高い声を出すためには、
(1)歌を歌う前に、めちゃくちゃ高い歌を歌う。
例えばキテレツの「はじめてのチュー」とか。(^^)
(2)高いパートを歌う時に、肩を上げて歌う。
(1)には声帯のストレッチの効果、(2)には声帯にかかるストレスをほぐす効果があります。
これで、すぐにでも現在よりは高い声が出るはずです。
継続すると根っからの高音発声者になれるかもしれませんょ。
もちろん、腹筋を鍛えるのと、発声練習は最低限必要です。
ただ、酷使するのはタブーです。適度に休息を入れましょう。
No.14
- 回答日時:
高い声を出す時、私はこうしています。
(1) 喉から声を出すのではなく、息で歌っています。
(2) その歌手の表情や動き、姿勢を真似しています。
(3) 後は、自惚れて歌います。
私はこの方法で、男性ながら、宇多田ヒカルさんや、西野カナさん声を、出せるようになりました。
試して損はないので、是非頑張って下さい。
No.13
- 回答日時:
高い声を出す方法ではなくて、高い声で歌われる歌を歌う方法ですが、カラオケの機械のキーを一番高く(低くではなく)設定し、1オクターブ下で歌うと、うまく歌えると思います。
特に、女性の歌を歌う場合には、だいたいこれでできます。No.12
- 回答日時:
ボーカルトレーナーに付くのが一番手っ取り早いです。
自分はずっとギターで弾き語りをしているのですが、高い声の出し方には、腹式呼吸だけではなく、色々な方法があるんです。(後ろから弧を描くように出すとか、重心を押さえつけるとか・・・)有能なボーカルトレーナーに付けば、声質も歌っている感じも、聞く人の感じも、変わってきます。トレーナーに指導されているレッスンの模様をMDなどに録音して、カラオケで練習して、分からないことがあったら、次の授業でまたトレーナーに聞いて改善していく・・・。コレの繰り返しが、一番の近道です。一生懸命、練習すればですけど・・・。
もともと、生まれつき歌が上手いとかって人もいますが、天性のモノを持っている人は、稀だと思います。僕が付いている、良心的なトレーナーだと、50分で三千円くです。とにかく、腹式呼吸になりました。高い声もでるようになったし・・・。アマチュアですけど、昔、歌ってる声を録音したのを聞くのが、恥ずかしいくらいになります。
そこまで、求めていなければ、おせっかいですね。スミマセン・・・。

No.11
- 回答日時:
声域を広げるのは、継続の必要があります。
一回でたからと言っても、しばらくすると出なくなります。
それよりも
カラオケのキーを下げるか、上げるかしたらどうでしょうか。
No.10
- 回答日時:
nayamuotokoさんのおっしゃる通り、裏声で鍛えることはできます。
私は声変わりをしてから音楽の時間の歌のテストで男性の普通のパートでも辛いのでさらに下のパートを歌わせてもらっていました。
#1人で歌うと変な歌になるがこの際しかたがなかった。(T_T)
そのような私が車に乗っている時にCDの女性ボーカルの声にあわせて裏声で歌ってました。この頃はまだ人に聞かせるような声ではなかったです。
そのうち、その裏声をだんだん低く出せるようにしていったところ、ふっと、まあちょっとは人に聞かせれる女声のこつがわかりました。
それからしばらくしてカラオケでも女声で女性ボーカルの歌を人前で披露できるまでになり、そのときには男性ボーカルの高音はへっちゃらになりました。
No.9
- 回答日時:
私は女性ですが、基本的な発声方法は男女共通ですから、
昔からやっている合唱団での発声方法を紹介してみようかと思います。
気を付けの状態から、足を肩幅くらいかそれより少し
小さいくらいに開き、片足を半歩前へ出します。
手は力を抜いて横へ。前や後ろで組むのはよくないです。
下半身に力を入れ、上半身はリラックスさせます。
のどの形は最初の内は頭を上へそらし、首の力をぬき、
頭だけ上を向いた状態で力を抜くと口も自然に開きます。
その時ののどの形がベストなので、口を開けたまま
顔を元に戻し、アゴをひきます。
まだ口を開けたままで、今度は口の形をなおします。
ほっぺたをつりあげ、笑った形にします。
さらに眼を大きくあけ、おなかから一気に声を頭の上まで
貫くイメージで声を出してみてください。
今までより綺麗で、高音も出るようになりますよ。
毎日やっていれば自然に形が作れるようになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カラオケ 女なのに女性の曲どころか男性の曲も歌えない。 高校3年女子です。私は地声がそこまで低いとは思いません 5 2022/06/25 12:15
- 医療・介護・福祉 引きこもり兄弟について 2 2022/11/22 12:21
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- その他(悩み相談・人生相談) 中高年層のひきこもりは、男性よりも女性が多いと言うような記事が出ていましたが本当だと思いますか? ま 2 2023/04/05 18:36
- 中学校 声変わり最中の中学男子の弟が最近、友達とカラオケに行くときに前は出てた、高い歌声が出ないと言ってまし 2 2022/08/14 11:18
- 出会い・合コン おとなしい男性とどこで出会える? 2 2023/06/13 17:39
- カラオケ 18歳・男性・曲を聞く、歌を歌うのが趣味です。来月の13日から毎週,木曜日にカラオケに行って歌の練習 1 2022/05/30 20:57
- 高齢者・シニア 目隠し(塀)を壊され、仲良くしようと脅迫されました。 9 2022/09/30 13:52
- その他(悩み相談・人生相談) アラフォーで好条件なのにずっと独身の男性は何かあると思いますか? 知人男性の話です。 38歳公務員、 8 2023/06/09 16:42
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 受験生、共通テストまで1週間なのにコロナの症状 1 2023/01/07 02:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
声が小さいのが悩みです。 私の...
-
ゴスペルの歌い方
-
首吊りのやり方
-
処女もしくは童貞のK-POPアイド...
-
恥ずかしながらくすぐられると...
-
昨日、バイトで声がガラガラの...
-
女で地声低いんですけど 喘ぐと...
-
カラオケバンバンなんですが、...
-
歌を歌うと頭がくらくらするの...
-
テクノ系やトランス系のパーカ...
-
「変声期」と「花粉症」(長文...
-
snipping toolでzoomの音声が録...
-
ジャニーズ声
-
甘い声の男性とは?
-
音域を広げたいものです。ミッ...
-
全部が裏声のように聞こえるmiw...
-
歌の「ミックスボイス」とは腹...
-
1/3オクターブバンドについて分...
-
低い身長の歌声について
-
ADOさんみたいな歌い方は喉を痛...
おすすめ情報