
こんにちわ!
今度ショートコースにてコースデビューをしようと思っているのですが、服装について質問があります。
よくゴルフはジーパン駄目、Tシャツ駄目、襟付きかハイネックなど、服装について厳しいマナーがあるようなのですが、
今までの質問を見ているとクラブハウスの規定に従ってください。
という回答が多いようです。
私が今度行きたいと考えているコースは
「服装の規定等はございません。お気軽にご利用ください。」
と、HP上に明記されています。
これは別にジーパンやTシャツでもOKなのか、
それとも、暗黙的にジーパンやTシャツは駄目だけど、それ以上の細かいマナーは多めにみますよっていう意味なのか、どちらでしょうか?
予約無しでも廻れる結構ラフなイメージの強いコースなのですが、いかがなものでしょう?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には、正式なコース(俗にいうメンバーコース)ではないショートコースですから、所謂マナーの問題をとやかく言うメンバーがいないことと、風紀委員という制度も無いと思いますので自由です。
但し、マナー依然として、運動に適していない服装は論外です。
又、ショートコースといえど、芝が植えてあり、そのメンテナンスもされているでしょうから、シューズ等も問題ないものを着用するべきでしょう。
回答ありがとうございます。
本コースには風紀委員なるものがあるのですか!
初耳でした。
今回行くコースはネットで見るとスニーカーOKとか書いてあり、じつはものすごくラフなところではないかと思っていました^^
逆に自分だけがっちりした服装で行くのもなぁなんて心配していたくらいです^^;
ブレザーまでは持っていかないですが、ポロシャツにチノパンあたりで、プレーしたいと思います。
No.7
- 回答日時:
一般論として、レストランにドレスコードの問合せをしたときに「特にドレスコードはないので、ご自由にどうぞ。
」と言われたからといって、ステテコに腹巻で行く人はいないですよね?それと同じことです。絶対にジーパンやTシャツがダメだとは思いませんが、穴あきジーンズ(仮におしゃれであっても)などは明らかに場違いだと思います。
まあ、そんなに気になるのであれば、コースに電話で
「ジーンズやTシャツで来るお客様っていますか?」とでも聞いてみれば、いいのではないでしょうか?
No.6
- 回答日時:
「服装は自由」と言う飲み会へ本当にラフな格好で行くと
意外と他の人はきちんとした格好をして来て場違いな思いをするものです。
普段はTシャツやジーンズの人がいるコースでも
当日は自分だけで他の人の視線が嫌だったなんて事があるかも知れないので
普通にゴルフをする服装の方が良いと思います。
ただ、他のコースでは微妙な場合があるカーゴパンツや短パンでも
普通に回れると思いますよ。
>「服装は自由」と言う飲み会へ本当にラフな格好で行くと
>意外と他の人はきちんとした格好をして来て場違いな思いをするものです
確かにそうかもしれませんね。
襟付きで行こうと思います^^
回答有難うございました。
No.5
- 回答日時:
服装は何でも良いのでしょうが、"備えあれば憂い無し"
ゴルフに相応しい格好に慣れておくと本コースデビューも
スムーズなのでは?後は個々の意識の問題です。
ゆくゆくは本コースデビューをするつもりなので、
仮想本コースのつもりで、それなりに考えて行きたいと思います^^
回答有難うございました。
No.4
- 回答日時:
なぜジーンズがふさわしい服装といえないか。
元々ジーンズはアメリカの農作業用服だからです。
現在は、そのアメリカでさえファッションになっており、おしゃれ着として通用していますが、さすがにきちんとしたところではマナー違反になっています。
大学の講義で、ジーンズで受けようとした学生をアメリカの講師が拒否したように、やはりマナーを重んじるところではジーンズはいけません。
でも、所詮遊びのショートコース。一般の外出時に通用する服装ならば誰も文句は言わないでしょう。
極端な例として、海水着を着ていても止められはしないかも知れません。
後はそこでプレーをする人の認識の問題と思います。
ショートコースといえ、ゴルフをする意識で有ればそれなりの服装の方が楽しくないですか。
私の感覚から言えば、ジーンズTシャツではせっかくのゴルフが死んでしまいそうです。
どのような遊びでも、それにふさわしいファッションで楽しんだ方がお洒落と思うのは私だけでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
居酒屋の飲み放題+コース料理っ...
-
野球の練習でティーバッティン...
-
デリヘルで働いてます。 時間よ...
-
パークゴルフを始めようと思っ...
-
軽井沢72のドレスコード
-
シグネチャーコースって???
-
ジムのプールって泳げる人じゃ...
-
フェアウエイの旗
-
ゴルフ場が混雑する組数は?
-
ゴルフの試合観戦について
-
ゴルフの初心者です
-
会員名簿から出席者のみ一覧表...
-
ゴルフコースに出る時って身分...
-
ラウンドハーフの場合…
-
ゴルフ場出禁 私の愚行により、...
-
「2up」とか「3-2」ってどうい...
-
第三者について
-
ゴルフシューズスパイク鋲(ミ...
-
ラウンド中に後ろの組と詰まっ...
-
ゴルフ場の会員(メンバー)か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球の練習でティーバッティン...
-
デリヘルで働いてます。 時間よ...
-
eo光のコース変更
-
高齢者向けのNISAどう思いますか
-
eo光の値上げについて
-
軽井沢72のドレスコード
-
ジムのプールって泳げる人じゃ...
-
シグネチャーコースって???
-
ゴルフコンペ ニアピンとドラコ...
-
ショートコースでの服装
-
OCN モバイルONEの500MBコース...
-
タイピングについて。
-
メンバーさんへのお礼について...
-
パークゴルフを始めようと思っ...
-
ショートコースを回る際に使用...
-
タイピングについて。
-
ソープランドに65000円出すって...
-
長文です。ドレスコードを守ら...
-
アニメの音を作る仕事をしたい
-
ニットソーイングを続けるか
おすすめ情報