
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
夏休み期間中など、定期券を使用しない期間は定期券を購入しなくても差し支えありません。
休み明けに購入するときに必要なものについては、学校によっても違いがありますので、近鉄さんの駅員さんなどにご確認ください。生徒証・学生証だけですむ場合もありますし、証明書が必要な場合もあります。また、証明書などが必要な場合、有効期限が切れていないものである必要がありますから、その点も考慮して入手してください。
差し支えのない行為ですので、臆することなくご確認いただくのが一番確実でしょう。
なお、通学定期券の割引が高いため、下手に分けるとかえって高くなることもありますので、念のために1・3・6ヶ月の定期代を確認し、回数券や普通の切符の値段と組み合わせて検討してみることをおすすめします。
そう言えば1ヶ月と6ヶ月では割引率が違ってきますよね。
近鉄は通学定期の割引率が高いので、
回数券の方が高くつく場合もありますし・・・。
それも考慮して考えてみます。
アドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
「継続」ではなくなりますが、別に「新規」になっても全く差し支えないでしょう。
(継続定期は発売日が使用開始日よりも早いだけですから)ちなみに通学定期は、「学割」ではありません。学校から通学証明をもらうか身分証明書でも発行できます。学校に問い合わせてください。
近鉄でも身分証明書だけで新規の発行をしてくれるんですね?
それならば学校で通学証明書を貰わなくていいので助かります。
そのときに古い(期限切れの)定期は必要ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 質問です 東武野田線の通学定期券が3月29日で切れるので、その14日前に3ヶ月分を継続して買いたいの 7 2023/03/11 16:36
- 電子マネー・電子決済 通学定期券の継続について 通学定期券を東武鉄道の券売機で更新したいのですが、支払いにクレジットカード 1 2023/07/05 19:14
- 電車・路線・地下鉄 ICOCAについて 1 2022/04/03 00:11
- 電車・路線・地下鉄 JR、定期券、継続購入した時、結局いつから使えるの? 2 2023/01/29 23:52
- 電車・路線・地下鉄 近鉄の定期券と区間指定割引(学生) 2 2023/03/28 09:19
- その他(ビジネス・キャリア) 求職者支援訓練に通う際の定期券を、ICOCAで購入してしまいました。何をハローワークに提出したら 1 2022/08/09 20:57
- 高校 高校生女子です。 定期でバスに乗って学校に通っています。 今日学校から帰る際に行きは定期券で通したん 1 2022/04/18 20:29
- バス・高速バス・夜行バス 高校生女子です。 定期でバスに乗って学校に通っています。 今日学校から帰る際に行きは定期券で通したん 3 2022/04/18 20:17
- 電車・路線・地下鉄 大至急お願いします。 定期を継続で買いに行こうとしたのですがその定期を無くしてしまいました、その期限 5 2022/08/31 13:34
- 電車・路線・地下鉄 通学定期券について。 僕は現在大学生で通学定期を使って通学しています。 その通学定期は夏休み前までで 3 2022/04/29 16:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通学定期
-
定期券。学生ですが私用に使う...
-
広島エリアでのICOCA購入について
-
日本大学山形高等学校は一人暮...
-
通学定期の経路変更はどういう...
-
定期(PASMO)と実習定期について
-
同棲先からの通学について。(学...
-
会社から直接通学する際の定期...
-
定期は自分の最寄り駅からでな...
-
電車の定期券がほしいのですが…
-
通学定期券を2ルート買うのはO...
-
学生の電車通学定期についての...
-
通学定期か通勤定期か?
-
通学定期券と乗り越し精算
-
学割について
-
通学定期券と通勤定期券
-
定期券の経由駅変更について
-
大学通うのに片道2時間は、なか...
-
学生証の裏にある通学区間を変...
-
通学定期でも継続には通学証明...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通学定期券の経由駅などについて
-
学生証の裏にある通学区間を変...
-
通学定期の経路変更はどういう...
-
他キャンパスへの通学定期につ...
-
通学定期についてなんですけど...
-
定期券の新規購入は、実際に通...
-
定期券。学生ですが私用に使う...
-
通学定期はクラブ活動目的に使...
-
学籍簿に通学方法を書くところ...
-
高校通学定期についての質問で...
-
通学定期について
-
学割の定期券で最寄り駅の次の...
-
休学中の通学定期について
-
定期は自分の最寄り駅からでな...
-
通学定期券を2ルート買うのはO...
-
同棲先からの通学について。(学...
-
ICOCAを他人への譲渡はできます...
-
部活の為に別のキャンパスに行...
-
通学定期の区間を短くして購入...
-
大学を留年する場合、年度をま...
おすすめ情報