
テレビ前面のヘッドホンジャックとヘッドホンプラグとの接触が悪く、いじくりまわしているうちに、ヘッドホンプラグの頭部分が折れて、ヘッドホンジャック内に残ってしまい、テレビのスピーカーから音が出なくなった。
テレビのスピーカーから音が出す手立て、又はヘッドホンジャックの交換方法など、教えてください。
取扱説明書に回路図、部品配置図、実体配線図(又は布線図)等のメンテナンスに関する資料の添付がなく、対策案の見当がつかず、困っています。
テレビは東芝製で型番は28W30ME、製造年月は1996年7-12月です。
来年あたり買換えを予定しているので、現時点での出費は最小限に止めたい。
No.4
- 回答日時:
こんばです^^、
お困りのご様子ですね、
解決策は、ご存知の党利、ヘッドフォンピンを抜き取る、
ドライバーでネジを外し外枠プラスチックケースを外し、高圧部、コンデンサー、ブラウン管に注意して、自己責任で作業するのが確実、もしくは、ジャック近辺のぷらケースを割るとか、
修理代金は、6000円程度と思います
消極的ですが、外部音声出力端子より、外部スピーカーと接続し音声を聞く方法があります、また、ビデオなどの音声出力端子でもOKですよね、だましだまし使いましょう、
ご参考までにどうぞ
No.2
- 回答日時:
テレビの3極プラグで、ジャックを入れるとスピーカへの出力がとまる構造です。
おれたジャックは見えますか。ジャックの頭が出ていればラジオペンチで引き抜くことが可能です。
完全に入っててたらアウトですが、荒業としてドリル、おそらくジャックは3.5ミリだとおもいますので、3.5ミリのドリルヘッドでジャックを壊してしまう方法です。
早速のアドバイス有難うございます。
折れたプラグ(ミニ)の頭はジャックの奥に見えます(多分、実装時の正規位置に留まっていると思います)。
折れたミニプラグの頭を少し小さくすれば何とかなるかも思い、2mmのドリルで16mm程入れて、削りましたが解決しませんでした。
削り金属くずがどんな悪さをするか不明なので(火災事故はさけたい)、ほどほどでやめました。
この度はどうも有難うございます。

No.1
- 回答日時:
テレビなどのヘッドフォンジャックはヘッドフォンを差し込むと自動的にスピーカーへの線が切れ、ヘッドフォンにつながるようになります。
このヘッドフォンジャックをいじくり回すと電気的にヘッドフォンジャックからジャックを抜いても内部の接点部分が元に戻らず壊れてしまったと思います。この辺の機械的構造がわかっていれば極細のドライバーなどで簡単に治せます。
早速のアドバイス有難うございます。
折れたプラグ(ミニ)の頭はジャックの奥に見えます(多分、実装時の正規位置に留まっていると思います)。
この度はどうも有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオケーブルについて 6 2023/07/19 07:54
- Bluetooth・テザリング テレビに時にはスピーカー時にはヘッドフォンを繋げたい bluetooth対応してないテレビに、時には 1 2022/09/14 00:01
- スピーカー・コンポ・ステレオ 40年前のスピーカー 7 2023/02/26 18:42
- ホテル・旅館 ビジネスホテルのテレビ 2 2023/08/02 18:09
- ビデオカード・サウンドカード サウンドカード 玄人志向 CMI8738-4CH-LPPCI 他 3 2023/01/21 00:20
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 テレビの音声をコードレスイヤホンやヘッドホンで聞きたい 3 2022/06/12 17:02
- その他(パソコン・周辺機器) ps4のボイスチャット音声とゲーム音声について 1 2022/03/26 23:54
- ビデオカード・サウンドカード 通常でLINE OUT端子から音を出したい 4 2022/08/04 22:07
- その他(生活家電) 聴力障害者。 普段、テレビで海外ドラマや映画ばかり視聴している。 地上波の番組を視聴しないのは単に面 1 2022/06/03 16:13
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
接続不良のヘッドフォンの修理...
-
PCのヘッドホンジャックにプラ...
-
飛行機のイヤホン端子用アダプター
-
ヘッドホン出力とライン出力の...
-
win10でイヤホンを外した時に消...
-
ヘッドホン端子にスピーカー接...
-
長年使っているヘッドホンコー...
-
防水のヘッドホンを買いたい
-
ヘッドホンについて質問です。
-
ヘッドホンを首にかけて自転車...
-
AudacityはBluetooth接続ヘッド...
-
【オープン型(開放型)ヘッド...
-
ブルーレイ(5.1ch)をヘッドホン...
-
ヘッドホン探しています、
-
GRADOかAKGか…
-
日立のデジタルオーディオプレ...
-
ヘッドホンアンプ購入について
-
ヘッドホンに関する質問です。
-
オーディオ基礎■LINE INとMIC I...
-
ワイヤレスヘッドホンが欲しい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのヘッドホンジャックにプラ...
-
ヘッドフォン端子が合わない場...
-
変換プラグが折れる
-
接続不良のヘッドフォンの修理...
-
ヘッドホンを刺すとミュートと...
-
飛行機のイヤホン端子用アダプター
-
電子ピアノのヘッドホンと端子...
-
Windows10でヘッドセットが音の...
-
接触がわるくなったヘッドホン...
-
ヘッドホンジャックの不具合で...
-
ウォークマンの4極プラグと3...
-
YAMAHA 初代DX-7に対応している...
-
imacのオーディオ切り替え
-
イヤホンが抜けたときに、消音...
-
win10でイヤホンを外した時に消...
-
ヘッドホン端子にスピーカー接...
-
ヘッドホン出力とライン出力の...
-
長年使っているヘッドホンコー...
-
ヘッドホンで左右から同じ音が...
-
ワックスとヘッドフォンの両立!
おすすめ情報