
当方、外でノートPCを良く使います。
例えば図書館で、DVDやWEB上で講義を視聴しているとき、
イヤホンが弾みで抜けてしまうことがあります。
そうなると、静かな環境の中でいきなりPCの音が
響いてしまい、周りに迷惑をかけてしまうことがあります。
そこで、PCのイヤホンプラグからプラグが抜けた際に、
自動的にそれを感知し、消音してくれるソフトは無いものか?
と探しております。
あるいはそのような機能を持つ外付けツールでも構いません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、
どうぞ知恵をお分けいただけませんでしょうか。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
PCに限らず、イヤホン端子にプラグを差し込んだときに音が止まるのは、端子に内蔵された接点(スイッチ)の働きによります。
この接点の状態をPCから知る術がないので、そう言うことは残念ながら無理ですね。別の方法としては、Bluetoothヘッドセットと送信機の組み合わせですかね。これならワイヤレスなので、根本的に心配がなくなります。
製品例
http://item.rakuten.co.jp/ecjoy/361295/
もしノートPC側にBluetooth機能があるなら、ヘッドセットだけ購入すればOKです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘッドフォン端子が合わない場...
-
PCのヘッドホンジャックにプラ...
-
イヤホン・ヘッドホンの形状に...
-
win10でイヤホンを外した時に消...
-
婚活バーに行くのに、ヘッドホ...
-
ヘッドホン出力とライン出力の...
-
ヘッドホンの耐久度について
-
モニターヘッドホンって普通に...
-
長年使っているヘッドホンコー...
-
ヘッドホンって必ずと言ってい...
-
ライン出力のある、小型のカセ...
-
ヘッドホンに磁石は良くないで...
-
実家のテレビのことです。 ハイ...
-
インピーダンス
-
RazerKrakenをpcにさしたら、音...
-
ps4についてps4の音を高音質で...
-
ps4でfpsするためにヘッドホン...
-
USB接続のヘッドホンと普通...
-
ヘッドフォンから「ブツッ」「...
-
重低音のすごい安価なヘッドホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのヘッドホンジャックにプラ...
-
ヘッドフォン端子が合わない場...
-
PCのオーディオ端子について
-
イヤホン・ヘッドホンの形状に...
-
変換プラグが折れる
-
接続不良のヘッドフォンの修理...
-
YAMAHA 初代DX-7に対応している...
-
イヤホンが抜けたときに、消音...
-
電子ピアノのヘッドホンと端子...
-
win10でイヤホンを外した時に消...
-
ヘッドホンをBluetoothに接続出...
-
婚活バーに行くのに、ヘッドホ...
-
ヘッドホンの耐久度について
-
ヘッドホン出力とライン出力の...
-
長年使っているヘッドホンコー...
-
遊びに行く時のコーデについて
-
ヘッドホンを首にかけて自転車...
-
ヘッドホンコーデについて
-
最近街中でヘッドホン付けて歩...
-
オーディオ基礎■LINE INとMIC I...
おすすめ情報