
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
他のヘッドフォンでは、ならないでしょうか?
というのも、スピーカーと比べてヘッドフォンは小さな音まではっきりと聞こえる性質があります。元動画などの編集で音がぶったぎられていたら、そのノイズが(スピーカーでは聞こえないレベルだったものが)聞こえるということがあります。小編成のアンサンブルなどでは、楽譜をめくる紙の音が聞こえたりもします。
音が途切れる、鳴らない、などでしたらヘッドフォンの故障や断線・接触の不良などが考えられるのですが、ヘッドフォン自体がブチッといった音を鳴らす機能はあまり有していないので、他に原因があるのではないかと思えます。

No.3
- 回答日時:
他のイヤホン、ヘッドホンをつないでも起こらないなら
そのヘッドホンの不具合だと思います。
どこか断線しかかってるとか接触が悪いと科かもしれませんね
日が浅いほうが交換してもらうならよいでしょうから販売店化メーカーに一度
電話してみてはいかがでしょうか。

No.1
- 回答日時:
それが仕様です…なんて抜かすメーカーやショップがあったら晒し上げにしますよ。
なので何かがおかしいことは間違いないでしょう。が、ヘッドホンのせいとは限りません。ヘッドホンをつないでる機器に問題があるのかも知れないし、実はPCの問題だった、なんて可能性もあり得ます。別のヘッドホンやイヤホンをつないで聞いてみたり、今のヘッドホンをスマホとかにつないでみてどうなるか、それは確認しておきたい。じゃないと誰が犯人かわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PCを変えたらディスプレイの文字がにじむのですが。
モニター・ディスプレイ
-
PCモニターを増設してデュアルディスプレイ環境を作る予定ですが、心配事が多いです。メインモニターでゲ
モニター・ディスプレイ
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
-
4
DELL Dimension 8400 電源スイッチがオレンジ色・・・
デスクトップパソコン
-
5
USBを外す時は、必ず「ハードウエアの安全な取り外し」をしないといけないですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
起動すると、RunDLL・・・指定されたモジュールが見つかりません。のメッセージが・・・
Windows Vista・XP
-
7
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
8
電子ピアノで録音したものをPCでならすことはできますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
PCがスリープ状態から勝手に立ち上がる。
Windows 7
-
10
マザーボード用ドライバ
UNIX・Linux
-
11
以前ダウンロードした曲が、別のPCのXアプリに転送できません。
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
12
lifebook windows10にしてから動かないキーがある
中古パソコン
-
13
Windows7 Disk コントローラーエラー、不良ブロックエラーの改善方法は?
ドライブ・ストレージ
-
14
スマホ(iPhone)をUSBメモリー代わりにできますか?
iPhone(アイフォーン)
-
15
[フルHDのノートPC] スケーリングによって生じる一部のソフトウェアの文字のぼやけ・にじみについて
モニター・ディスプレイ
-
16
PCの外付けハードディスクを元の状態に戻す方法について
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
18
外付けハードディスクに保存したデータが消えた!!
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
solidworksを使うのですが『GeForce940M』搭載のノートPCでも動作しますか?GeF
ビデオカード・サウンドカード
-
20
グラフィックボードとwindowsの更新って関係ありますか?
ビデオカード・サウンドカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
irig duo proと babyface proで...
-
ヘッドフォンから「ブツッ」「...
-
アンプの出力を上げ過ぎるとヘ...
-
ヘッドホンをBluetoothに接続出...
-
婚活バーに行くのに、ヘッドホ...
-
win10でイヤホンを外した時に消...
-
ヘッドホン出力とライン出力の...
-
ヘッドホンコーデについて
-
眠気。
-
ヘッドホンを首にかけて自転車...
-
このヘッドホン使ってる人に聞...
-
ヘッドホン端子にスピーカー接...
-
ヘッドホンで聴く場合、音質が...
-
遊びに行く時のコーデについて
-
ヘッドホンに磁石は良くないで...
-
長年使っているヘッドホンコー...
-
ヘッドフォンの左右の音量が違う
-
ヘッドホンマイクをPCから抜...
-
家族とはいえ他人が人のものを...
-
実家のテレビのことです。 ハイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AudacityはBluetooth接続ヘッド...
-
ヘッドホンって必ずと言ってい...
-
アンプの出力を上げ過ぎるとヘ...
-
ヘッドホンの左右を逆にしたら...
-
Logicoolのgproxのワイヤレスヘ...
-
ヘッドフォンの左側の音が小さ...
-
ヘッドフォン出力の音質がよいC...
-
ヘッドフォンから「ブツッ」「...
-
モニターヘッドホンがリスニン...
-
音が変です。くもっているよう...
-
オーディオインターフェイスで...
-
耳コピを助ける機材について
-
キーボードの音を遮音するイヤホン
-
ヘッドホン 「オープンエア型...
-
ヘッドホンやイヤホンにはLとR...
-
MDR-7506について
-
NC&Bluetoothヘッドホンまたは...
-
BLUETOOTHが繋がっても音が出ない
-
bluetoothイヤホンの通信距離に...
-
ヘッドフォン購入のアドバイス...
おすすめ情報