
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ご自分である程度点検をされた様ですが、フロントタイヤを真っ直ぐにした状態でハンドルは真っ直ぐになっていますか?又、同じ状態でバイクを前から見た時、ハンドルは左右に傾く事無く水平になっていますか?
原付等のスクーターに良く有るのですが、バイクを盗もうとして力づくでハンドルロックを壊そうと試みると、ロックが壊れないまでもハンドルやステムシャフトが歪み、ステムシャフトが正常に回転しなくなる場合が有ります。この様な場合、走行しようとしてもステムが正常に動かないが為に、バランスさえ取るのが難しくなります。当然、程度によって症状も異なりますが、直進状態でも違和感を覚える程の状態だと、旋回に至ってはまともにバランスを取る事はもはや不可能な状態になってしまいます。
点検には、目視でハンドルの状態を確認する事と、センタースタンドを掛けた状態でシートを押し下げ、フロントタイヤが浮いた状態にしてハンドルを左右にゆっくり動かしてみて下さい。ロックからロックまで均等な抵抗感・感覚なら正常ですが、ストロークの一部だけ重いようだと要修理となります。
しかし、この様な状態になってもまさかステムシャフトの歪み等思いもよらない事ですから、意外と気が付かない事も有りますよ。
No.3
- 回答日時:
事故されてませんか?
中古車なら 事故車かも?知れません
そうで有れば フレームが 曲がっています。
調べ方 フロントタイヤを 真っ直ぐにして フロントから見てリヤタイヤと 一直線(芯)になっているかを みて リヤタイヤからも 同じように点検して 見て下さい。
参考まで
No.1
- 回答日時:
日ごろ、道路のどのあたりを走行しておいでですか?
路側帯のL字溝などのあたりを走っているということでしたらタイヤの偏磨耗が考えられます。
ちなみにタイヤの空気圧、磨耗の状態はどうでしょうか?
接地面が平坦になって角が出たような状態になったりしていませんか?
また、空気圧はひくすぎたりしていませんでしょうか?
そうなるとある角度から一気に切れ込むようになります。
あとは…ステアリングステムのベアリング…でしょうが、ここまで来るともうプロの領分ですので、とりあえずタイヤそのものを点検されてみてください。
それでもだめなら…プロに見てもらったほうがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 まだ教習通う前ですが、バイクに乗る上での注意点をまとめてみました。間違ってる箇所や、他の項目・アドバ 5 2022/04/27 19:44
- 運転免許・教習所 N-BOXのリアオーバーハングは何センチですか? 3 2023/01/01 22:45
- その他(自転車) つかぬ事を伺いますが……、自転車って道路の左側通行で良いんですよね? 6 2022/10/10 14:13
- 国産車 軽自動車のメーカーとハンドル操作感について、お聞きします。 ハンドルを切る時に、ハンドルが軽いのは、 4 2022/11/19 08:46
- 車検・修理・メンテナンス ドライブシャフトブーツの破れ 3 2022/04/13 10:54
- その他(車) 【右バック駐車】かなり大回りになってしまった場合のベストの方法 6 2022/11/04 07:11
- 車検・修理・メンテナンス ハンドルを切った際の音について。 4 2023/08/13 23:29
- カスタマイズ(車) トヨタ・ベルタ(KSP92)のホイールインチアップ後の走行安定性について 2 2023/01/09 11:27
- 国産バイク 右にハンドルを切ってバックするとキーキー音が鳴る 3 2023/08/04 08:07
- スポーツサイクル canyonのエアロロードバイク買いたいんですけど 2 2023/05/24 22:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤの空気圧に対する質問です。
-
TZR125 ノーマルの空気圧は...
-
通勤にAF27スーパーディオを使...
-
レッツ4のタイヤ交換、値段は...
-
バイクのハンドルが軽い
-
アウトバックBS9に乗ってます。...
-
アストロのタイヤ空気圧
-
リード100のタイヤの空気圧はど...
-
TW225のタイヤの空気圧
-
小石程度の林道で通常のタイヤは?
-
原付のタイヤの空気について
-
タイヤの空気圧
-
オーバースペックなタイヤの空...
-
NSR50 サーキット場でのタイヤ...
-
謎の打撃音とアフターファイヤー
-
足つき鶴の折り方を教えてくだ...
-
GSX1300R隼よりもGSX-R1000が最...
-
CRF125Fを公道走行できるように...
-
z650rsに近いバイクを教えてく...
-
XR250のショック調整
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TW225のタイヤの空気圧
-
グラストラッカーBIGBOYの空気圧
-
タイヤの空気圧に対する質問です。
-
アウトバックBS9に乗ってます。...
-
タイヤの空気が減ったかどうか...
-
オーバースペックなタイヤの空...
-
通勤にAF27スーパーディオを使...
-
タイヤ空気圧
-
アイシスのタイヤの空気圧は何k...
-
ベクスター125の適正な空気圧は?
-
バイクのタイヤ 空気の入れす...
-
現行ムーブの空気圧
-
リード100のタイヤの空気圧はど...
-
バンディット1200S タイ...
-
走行中にキュルと異音がします
-
1962 VW TYPE-1のタイヤの適正...
-
原付のタイヤ
-
自動車のタイヤの空気はどこで...
-
シビックFD2の空気圧
-
バイクのハンドルが軽い
おすすめ情報