No.1ベストアンサー
- 回答日時:
無圧縮の画像形式というと、TIFFが代表ですが、TIFF画像をiPhoto(バージョン7)に取り込み、レタッチを行ってみました。
結果、レタッチ後の画像は、TIFFのままで、データサイズもわずか変化するだけでした。つまり、レタッチしても圧縮されないことがわかります。
iPhotoであつかう画像のほとんどはJPEGですが、これは最初から、それもほかの形式よりも大きく圧縮される形式です。圧縮率は、レタッチしても変化しないはずです。
この回答への補足
早速の御回答ありがとうございます。質問の仕方がまずかったかもしれません。
デジカメで撮ったオリジナルの画像がjpgで2.7MBで、iPhotoに読み込んだ時点ではjpgで2.7MBですが、レタッチをすると1.2MBに落とされてしまいます。2.7MBから1.2MBになるので、圧縮されていると理解してます。カメラから出るjpg画像のままの写真とレタッチをかけたjpgの写真では圧縮率が違うのが精神衛生上よくないので最初の質問になりました。全部TIFFにすれば同じ圧縮率でそろえられますが、、、
No.2
- 回答日時:
> デジカメで撮ったオリジナルの画像がjpgで2.7MBで、iPhotoに読み込んだ時点ではjpgで2.7MBですが、レタッチをすると1.2MBに落とされてしまいます。
元画像を、デジカメのものにすると、たしかにレタッチで同程度の比率で圧縮率が変わりますね。
JPEGの圧縮率を変えるオプションは、iPhotoにありません。
> 精神衛生上よくないので
こちらは、事実を自分の目で確かめることで、対処できます。
レタッチ前の画像と、レタッチ後の画像を「プレビュー」で開き、ピクセルがわかるくらいに拡大して、画質の違いを、調べてみましょう。肉眼で判断できるような劣化がなければ、それで気分ははればれするでしょう。
※PhotoShopは、JPEGの画質(圧縮率)を1%単位で指定して書き出しできます。ピクセルサイズとデータサイズを比較することで、iPhotoのJPEG画質がどれくらいか、比較して調べることができますが、じっさいやってみると、およそ80%画質に相当することがわかりました。80%画質と100%画質を、肉眼で確認しても、差はわかりません。100%画質のデータサイズは、80%画質の約3倍近くになるので、80%画質というのは、なかなか効率のいい線をねらっているといえるでしょう。
2.7MBと1.2MBの画像を拡大して比べてみました。結論は相当拡大しないと違いは判別出来ませんでした。私の使い方では無視出来る違いですのでスッキリしました。初歩的な質問に丁寧に御解答頂きありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) どうすればExpressZip圧縮ソフトで再びpdfを圧縮、閲覧できますか? 4 2022/06/11 14:47
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホAndroidで、ヤフーメールアプリを利用してますが、画像2枚を添付して送信できません。添付す 1 2023/08/11 16:03
- 画像編集・動画編集・音楽編集 編集ソフト ダビンチリゾルブに関して 動画編集してる際にエフェクトや、テキストの読み込みが遅くなって 2 2022/09/02 23:24
- 写真 高画質化について。画像を高画質化できるフリーソフトがあることを知りました。これを使って、例えばヤフオ 2 2023/01/08 08:45
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画ファイルの圧縮方法についてはIフレームだのPフレームだの使って圧縮するらしいのですが、音声データ 1 2022/08/26 18:28
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画像の一括圧縮 1 2022/12/02 21:56
- 音楽・動画 PC~iPhone。おすすめ動画保存アプリ教えて? iPhoneストレージが減らしたくないため Go 5 2023/03/13 04:45
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) one driveの画質について PCでダウンロードすると画質に問題ありませんが スマホiPhone 1 2023/03/15 04:18
- 化学 【高圧ガス運搬について質問です】 単に貯蔵(保管)するだけの場合、法令上は特に規定 1 2023/02/14 21:48
- 画像編集・動画編集・音楽編集 連続質問です 動画ファイルの圧縮時のビットレートというのについて教えてください 2 2023/08/06 11:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
MacのSonomaに移行したらメール...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
とても速いと言われるM4iMacの...
-
macを再インストールしたら、オ...
-
Macbookのff15ベンチについて
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
MacBook Air2020モデルを所有し...
-
MacでGoogle手書き入力が使いたい
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
“Pipidae”
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
Macの手書き漢字入力ツールにつ...
-
Mac mini とiPad の価格がそれ...
-
初歩的な質問で恐縮なのですが...
-
Macのフルスキャン
-
Macのパワポにおいて、エクスポ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
MacBook Air2020モデルを所有し...
-
iMacのモニターを使って
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
MacのSonomaに移行したらメール...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
MacでFolderの中のファイルを数...
-
macを再インストールしたら、オ...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
-
こんにちは、パソコンが壊れて...
-
Airdrop で写真を転送すると
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
MacBook Pro について教えてく...
おすすめ情報