
この夏、青春18きっぷを利用して横浜~名古屋の日帰り旅行を計画しています(ムーンライトながらを使うので、厳密には日帰りではありませんが)。
初日はムーンライトながらで名古屋下車、その日のうちに新幹線を使わずに中央線経由で横浜まで帰ってくる計画です。
塩尻からは特急あずさを使おうと思っていますが、それ以外は18きっぷで乗車可能な電車のみで移動しようと思います。
この旅の目的のひとつに「名古屋でモーニングを食べる」というものがあります。
早朝に名古屋到着してから岐路につくまで、お勧めの観光プランやアイデアはありませんでしょうか。
なお、名古屋滞在は火曜日です。横浜着は21:00頃が目安なのですが…。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「名古屋モーニング」は別に特定のメニューじゃなくて、どこの店でも
東京近辺じゃ考えられないほどの量が出てきます。気楽に見つけた喫茶店
に入ってください。
ただ名駅周辺だとイマイチなので、出来れば地下鉄で栄あたりまで入った
方が「名古屋モーニング」の真髄が分かるんですがね。青春18だと、金山
とか大曽根あたりが良いかもしれません。
で、名古屋モーニングなんて「食ったら終わり」なので、素直にそのまま
中央線で木曽に進んでください。木曽路は駅周辺がそのまま宿場町なので、
途中下車が楽しいですよ。奈良井は定番ですが、お勧めできます。
http://www.naraijyuku.com/
回答ありがとうございます!
なるほど、栄ですか。名古屋に到着するのは早朝なので、その足で地下鉄で移動するのがいいですね。
木曽路、いい雰囲気ですね。ぶらぶらと歩くと楽しそうです。
ご紹介いただいたサイトを研究してみます!
No.3
- 回答日時:
名古屋の滞在が火曜日ということなので、既に旅行されているかもしれませんが、
名古屋在住者の情報です。
「モーニング」を食べるなら、名古屋では定番ですが、
新幹線側の地下街にある「コメダ珈琲」をお勧めします。
近くにマクドナルドがあり、朝マックを販売していますが、
喫茶店のおいしい珈琲に、トーストとゆで卵でゆっくりとくつろぐのが
横浜からの旅の疲れを和らげると思います。
喫茶店の「モーニング」の他に、きしめん屋の朝定食などもお勧めですよ。
回答ありがとうございます!
まだ旅行は開始していません。
コメダ珈琲ですか、いいですね。マクドナルドはこちらにもありますし、名古屋ならではです。
早朝に到着するので、いろいろと検討します!
No.2
- 回答日時:
途中下車するなら南木曽もいいと思います。
中央線快速で中津川乗換え。行ってみたことないので,参考意見です。木曽路の旅,羨ましい限りです・・・参考URL:http://www.nagiso-town.ne.jp/
南木曽、いい雰囲気ですね。
一日しかないので沢山は回れませから、出発前にしっかり計画をたてたいと思います。
回答ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 東海道新幹線で日帰り旅行 4 2022/05/23 17:45
- その他(国内) JR往復切符について 2 2022/05/04 21:48
- 新幹線 EXアプリを使って名古屋から川崎に行きたいのですが、新幹線の乗車券が名古屋から新横浜までしか買うこと 4 2023/02/14 23:11
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 新幹線 新幹線を利用して名古屋まで安く行く方法 4 2023/08/24 19:32
- 新幹線 乗継割引の新幹線側の乗車変更 3 2023/07/27 21:25
- 電車・路線・地下鉄 新幹線を使用しない鉄道の旅を何と言いますか? 青春18きっぷを「使用する」「しない」場合それぞれで 4 2023/05/19 21:48
- 新幹線 名古屋出張の翌日、私用で金沢に行かなければならなくなりました。 7 2022/05/31 16:25
- 新幹線 東海道新幹線のひかり号で、「新横浜〜名古屋間で途中、小田原駅のみに停車する列車」の人気は高いですか? 3 2023/05/02 16:13
- 新幹線 新幹線についての質問です。 名古屋までの新幹線の往復チケット(自由席) を購入したのですが、 名古屋 3 2023/05/12 00:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
西武新宿線で何もない駅はどこ...
-
在来線電車の車内清掃、いつも...
-
Apple PayのICOCA定期券ついて...
-
JRについて
-
近鉄湯の山線や鈴鹿線について
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
「滋賀県に4ドア車が走っている...
-
京王線
-
電車について質問です。全く詳...
-
みどりの窓口
-
東海道線横浜方面からの品川折...
-
グリーン車警察について 中央線...
-
もしあなたが大橋駅で常盤木学...
-
JR東日本について
-
障害者割引の途中下車について
-
撮り鉄をしていますが富士急線...
-
常磐線にて貨物輸送が展開され...
-
船橋市の地盤沈下が顕著になっ...
-
関西本線名古屋口での313系の運...
-
日暮里舎人ライナーの車内はな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から名古屋の乗車券で横浜...
-
環八朝の混雑 関越練馬から玉川...
-
横浜の地下鉄はどうして路線が1...
-
横浜から関内までブルーライン...
-
渋谷クロスタワーに行くには、...
-
横浜労災病院って常にタクシー...
-
お得なきっぷ
-
質問です。
-
新潟から新横浜まで行きたいです。
-
神戸から横浜まで行くのに安い...
-
青春18きっぷで横浜~名古屋日帰り
-
横浜~金沢 お勧め休憩ポイント...
-
京急駅の接近メロディについて...
-
横浜駅と新横浜駅の違いは??
-
横浜のベイブリッジって何年持...
-
新幹線回数券で在来線の利用
-
タクシーで今まで一番遠くに行...
-
大阪-横浜の深夜バスについて ...
-
京王線の往復きっぷについて
-
横浜元町通りの側を流れている...
おすすめ情報