
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
あるボランティア団体で受付をした時の経験ですが
「寸志」「(御)寄付」などが多かったです。
そのイベントの目的や、寄付金の運用先が明確ならば
表書きなし、名前だけでも良いと思います。
「御礼」が候補に上がっているのが不思議なのですが
イベント主催者へのお礼ですか?具体的な内容が
わかると、相応しい表書きもおのずと決まるのですが。
No.3
- 回答日時:
No.2さんの「寸志」の解釈は初耳です。
元々の意味は、以下の
1 少しばかりの志。自分の志をへりくだっていう語。
2 心ばかりの贈り物。自分の贈り物をへりくだっていう語。
謙譲語ですから、失礼には当らないと思うのですが。
いかがでしょう。
No.2
- 回答日時:
あのねぇ。
「寸志」は"目下の者に対して"って意味があるから、年上の人に使うと失礼ですよ。
最近は間違った意味でよく使われるものですね・・。
「俺(私)の気持ちだから、とっといて。」と渡すものです。
何か厚かましくありませんか?
大体、マナーにうるさいところでは、
逆に寸志とか普段使わない言葉は使わない方がいいですよ。
(誤解を生むことになりますから。)
寄付であれば『御寄付』で良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
2024年の明るい話題を教えて!先行き不安を払拭する暮らし向上のポイントとは
2023年は物価高騰が生活を直撃したり、人道危機が世界中で頻発したりと、落ち着かない1年となった。年が改まっても、続く物価高騰や「2024年問題」、増税の可能性、社会保険料納付5年延長案など、国内では先行き不安...
-
2024年はどんな年になる?変化が多い年になる可能性、私たちはどうするべきか
2023年も残りわずかとなった。様々な業界で来年の予測がはじまっている。変化が多い今の時代、来年はどんな年になるのかと、漠然と不安を抱えている人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「2024年はどうなるの?...
-
2022年5月13日開始のサポートカー限定免許が一体なんなのか弁護士に聞いてみた
先日、普通自動車免許の更新手続きをしてきた。筆者は免許取得依頼、一度も車を運転したことがない生粋のペーパードライバーであったため区分優良で手続自体はすぐに終わった。ちなみに免許の更新はこれまで何度か経...
-
週休3日制はあり?なし?日本で導入が進む可能性を専門家に聞いた
昨今、仕事と私生活のバランスを考える上で重要視されている「多様な働き方」。その選択肢のひとつとして「週休3日制」を導入する企業が出てきているようだ。実際、「教えて!goo」にも、「週休3日制に賛成ですか?...
-
コロナ禍を理由に結婚式や旅行をキャンセルした場合のキャンセル料はどうなるか
新型コロナウィルスの影響で人々の生活様式は大きく変わった。その中には良い影響ももちろんあるが、やはり悪い影響のほうが圧倒的に多く、中でも結婚式は現在、キャンセルが相次いでいるという。 結婚式は準備に半...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wikipediaの寄付ムカつかない?...
-
小学校への寄付の仕方を教えて...
-
寄付にケチつけられた 私は北海...
-
母校の創立記念寄付金依頼文書
-
給与や賞与を辞退することが違...
-
大谷翔平と能登半島地震: 義援金
-
公務員は副業を禁止されていま...
-
車をいただいた時の礼状の書き...
-
ウィキペディアへの寄付
-
毛皮のコートを寄付したいのです
-
ある団体に寄附する際、表書き...
-
寄付をしない人は良識の欠如?...
-
赤十字社への寄付の件
-
お祭りのご祝儀(寄付)相場
-
日本は給付型奨学金を除き、奨...
-
粉ミルクの寄付先はありますか?
-
義援金は総合いくら貰えますか...
-
民間企業への寄付
-
ヨガマットを寄付できるところ...
-
使用済みテレカの処理方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校への寄付の仕方を教えて...
-
公立の小学校、中学校、高校に...
-
ある団体に寄附する際、表書き...
-
給与や賞与を辞退することが違...
-
町の神社の建て替えに5300...
-
今、地域にある神社の改修工事...
-
ヨガマットを寄付できるところ...
-
使用済みテレカの処理方法
-
赤十字社への寄付の件
-
寄付をするときの封筒の書き方...
-
近所の神社の寄付について
-
矢沢永吉は、なぜ能登に寄付し...
-
寄付したものを返してもらうの...
-
自治会が神社氏子費として強制...
-
お祭りの幟
-
wikipediaは本当に寄付を募って...
-
民間企業への寄付
-
国境なき医師団の募金のお願い...
-
貧しい国にお米を寄付したい
-
wikipediaの寄付ムカつかない?...
おすすめ情報