
以前勤めていた会社に入社時に年金手帳を預けました。
退社して一年経ちますが、いつになったら返却するのだろうと思い問い合わせたところ、会社は「当社では入社時に年金手帳はお預かりしていません」の一点張りです。一回問い合わせた後、二回目に問い合わせてからは完全に無回答(無視)の状態です。
返却したはず、と回答がくるのであれば何か手違い等があったのかもしれないと理解できます。
しかし、今回のような回答は隠蔽しようとしているとしか思えません。私が入社時に会社より年金手帳の提出を求められ、預けたのは記憶違いなどではなくまぎれもない事実です。勤務当時から会社・組織として問題を感じていましたが、ここまでとは思いませんでした。
いったい私はどうやって会社の責任や、年金手帳を取り返せば良いのでしょうか?
非常に困っていますのでよろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
NO4さんが書かれているように、年金手帳を会社が預かるのは
違法です。年金手帳と雇用保険被保険者証は、個人の所有物で
本人が保管すべきものです。
本来は、年金手帳を紛失した場合は本人の責任です。
No.4
- 回答日時:
> 再発行の場合、再発行手数料等はかかるのでしょうか?
下に書いたような事があり、再発行の手続きをしたことがありますが、手数料は掛かりませんでした。
手続き書類はこちらの36番をご参考に。
http://www.sia.go.jp/sinsei/iryo/index.htm
年金手帳と雇用保険の被保険者証って、法律上は本人保管なんですよね。
その事を楯にとって手帳を渡さなかった社員が、ある時、社会保険事務所に行って「年金受給」の事前相談するから、手帳を返せと。
一筆取ってあったので、「手帳は預かって無い」と言っても納得せず、手帳を預けたの一点張り。
『とにかく手帳は必要なのだから、再発行手続をするけれど』と言うと、納得はしないようだけど折れましたね。
No.3
- 回答日時:
他の回答者のとおりです、再発行してもらって、その会社の勤務年数の間
ちゃんと、社会保険庁に年金を支払ってたのか確かめてください。
そういった可能性も捨て切れません。
No.2
- 回答日時:
年金手帳は社会保険事務所で再発行してもらってください。
必要なものは身分証明書と印鑑です。費用はかかりません。
ご質問の会社の責任ですが.....紛失はよろしくない話ですが、金銭的な被害はないので、法律上の損害賠償責任を問うことはできないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
健康診断について質問です。 パ...
-
身元保証人
-
勤務時間終了後の退社について
-
会社の上司に仕事終了後に呼び...
-
4月から派遣会社9年間から正社...
-
株式を勝手に譲渡されました。...
-
会社で作成したファイルなどの...
-
サビ残を断ったら怒られました...
-
寮に会社の方が勝手に入るのは...
-
作業着の半そでの禁止は違法?
-
会社が私物のカバンを勝手に漁...
-
厚生年金基金や確定拠出年金か...
-
クレーム対応の交通費は
-
職務中の外出
-
オフィスに机はいらん。代わり...
-
異物がパンに・・・
-
会社のおじさんに好意を持たれ...
-
企業の面接メールが深夜に来ました
-
会社がマイカーへのステッカー...
-
住宅手当、住民票について。 お...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事のことです 熱で朝起きれず...
-
会社で人のパソコンを覗き見ること
-
作業着の半そでの禁止は違法?
-
駐車場での水没事故
-
社用車でスピード違反で捕まっ...
-
職務中の外出
-
企業の面接メールが深夜に来ました
-
健康診断について質問です。 パ...
-
前の会社に再雇用のお願いの手...
-
会社に自民党に入れと言われました
-
身元保証人
-
会社指定病院にて健康診断結果...
-
勤務時間終了後の退社について
-
就職時の保証人に悩んでいます...
-
職場での変態行為を見られた・・・
-
会社から支給されたパソコン
-
寮に会社の方が勝手に入るのは...
-
会社が私物のカバンを勝手に漁...
-
私を中傷する匿名の手紙の差出...
-
会社のおじさんに好意を持たれ...
おすすめ情報