dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさん、いつもご丁寧な回答を本当にありがとうございます。


 夏休みということで、家族で海水浴へ行こうと思っています。そこで、大阪、兵庫の海岸、砂浜で、人工海浜でなく、また人工養浜されていないところはありますか?

 兵庫県の須磨や松江海岸は自然海浜なのでしょうか。大阪は自然海浜は皆無だと聞きましたが本当でしょうか…。


ご回答、お待ちしています。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ご質問とは若干外れているかもわかりませんが以下が大阪府の自然海浜です。



(1)小島自然海浜保全地区
(2)長松自然海浜保全地区

泳ぐのは無理かな・・・??せいぜい磯遊び・・・??

参考URL:http://www.epcc.pref.osaka.jp/shidou/mizu/kaihin …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sentakuya さん、はじめまして。ご回答ありがとうございます。

 私が求めていた回答をずばりいただきました。
 大阪湾は、まさに死の海、ということでしょうか…。

ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/16 06:28

兵庫県の須磨は自然の海岸です。

ただし人も多いです。
松江は、江井ヶ島にある自然の海岸です。ただし、電車では不便です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gonta673 さん、初めまして。こんばんは。今回はご回答ありがとうございます。

 須磨は自然海岸だったのですね。数年前、少し埋め立てられたそうですが、残念なことだと思います。

 とすると、大阪湾は須磨から岬町まで全てが埋め立てなのですね…。人間の行う所業ですね。

 松江海岸も自然なのですね。林崎松江海岸駅から10分程歩くと砂浜に着きました。そこからかなりの距離、西へ浜が伸びていますね。今や本当に貴重ですね。

 でも、浜のすぐそこまで宅地になっていて、これ以上浜が自然に養われることはないのでしょうね…。幼い頃は何も考えずに海だ、と喜んでいたのですが、大人になると色々なことが分かってきます。

お礼日時:2008/08/07 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!