
8mmビデオカメラで撮影した映像をそのままDVD-Rに落としたものがあります。(DVテープは、今手元にありません)
このDVD-Rの映像を編集することはできるのでしょうか?
できるとすれば、どのようなソフトを使って行えばいいのでしょうか?(Windowsムービーメーカーでできますか?)
そのほかに、フリーソフト、又はできるだけ安いソフトまたは使いやすいソフトがありましたら、教えてください。
ビデオカメラを iLINK ケーブルでPCとつなぎ、DVテープの映像を、ムービーメーカーで編集した経験はあります。(思い通りにできませんでしたが・・・)
DVD-Rの映像を編集した経験がありません。
WindowsXP Homeです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>8mmビデオカメラで撮影した映像をそのままDVD-Rに落としたものがあります
これがどのような形式のファイルになってるかどうかが問題、
通常のDVキャプチャと同じDV-AVIやその他の形式でWindowsムービーメーカーで読み込めるファイルなら、
ムービーメーカーで編集可能、
DVDレコーダーなどに8mmビデオカメラを繋ぎDVD-VIDEOもしくはDVD-VRのDVDとして記録された物なら、
そのままでは無理、
TMPGEnc MPEG EditerやMpegCraft3DVDなどのDVDを扱えるMPEG編集ソフトでDVDからHDDにMPEG2ファイルとして書き出して編集してやる必要があります、
またムービーメーカーはそのままではMPEG2ファイルを読み込めませんし(DVD再生ソフト等のMPEG2デコーダーが必要)、
音声がAC-3になってる場合にはリニアPCMやMP2(MPEGレイヤー2)音声にあらかじめ変換しておく必要があります。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/index.html
http://www.canopus.co.jp/catalog/mpegcraft/mcraf …
ありがとうございます。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
DVDに記録されていたファイルは、AVIでしたので、ムービーメーカーで読み込みができました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール本文に張り付けられたExc...
-
MP4の自分で撮影した動画の編集...
-
DVDビデオカメラで撮った映...
-
Word文書を前回編集個所から再...
-
IEの「ファイル」メニューに「M...
-
i-LinkのないPCにUSBで動...
-
スピーカーから出る音を左右逆...
-
βデッキにあるPB/EEについて
-
DV端子からPCのUSBにつ...
-
ビデオをホームページにアップ...
-
(TVの端子) ビデオ入力1 ...
-
TechnicsのSH-8045というイコラ...
-
デジタルビデオカメラの映像をC...
-
1万円前後のビデオライトの購入...
-
ビデオキャプチャって種類がた...
-
動画編集ソフトを教えて
-
ビデオカメラをCDにやく
-
デジタルビデオカメラで撮った...
-
DVDの画面サイズは?
-
上下さかさまにビデオ撮影して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メール本文に張り付けられたExc...
-
MP4の自分で撮影した動画の編集...
-
Word文書を前回編集個所から再...
-
ウィキペディアの、「ログイン...
-
Video Studio 音と映像がずれて...
-
win10にはMedia plyerのようなD...
-
文章投稿 打ち間違え 編集、修...
-
Cyberlink Powerdirectorでチャ...
-
デジタルビデオの編集に必要な物
-
高機能なビデオ編集ソフト付属...
-
iPhoneでパワーポイントを送ら...
-
DVDの映像をMacに取り込み編集...
-
あいのりのパロディをつくりたい
-
DVテープのパソコンでの編集
-
ワンドライブで共有されたもの...
-
ビデオカメラ(HF M41)...
-
Panasobic HDC-TM3000で撮影し...
-
Wordで数式エディタの編集がで...
-
canon IVIS HG10でのPC編集...
-
ビデオ編集(テロップ)の方法!
おすすめ情報