dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

ビデオカメラ(キャノン、ivis HF M41)の映像編集&ブルーレイディスク作成について質問です。

ビデオカメラには「Video Browser(Ver1)」という、ファイル取込&映像編集&ブルーレイディスク作成ソフトが付属していました。

ですが、パソコンにも同種類のソフトが入っているようです。

パソコンは、ソニーのVAIO L (SVL24118FJWI)、入っているソフトは、
「PlayMemories Home for VAIO」、
「Vegas Movie Studio HD Platinum 11」、
「Adobe Premiere Elements 10」

です。

Video Browserでなくとも、VAIOに入っているソフトでもできますか?

また、VAIOに入っていたソフトでできる場合は、Video Browser を使用するのとどちらがおすすめですか?

パソコン関係が詳しくないので、よくわからずに困っております。

ご回答をよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

2です。


少し手間がかかりますが、カメラ付属のソフトで取り込んで、Adobe Premiere Elements 10で編集するのが良いと思います。したがって、Adobe Premiere Elements 10の操作方法は勉強しないといけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
三日坊主にならないように頑張ります。

お礼日時:2012/10/28 23:20

No1です。



>そもそも、キャノン製のビデオカメラで撮影した映像を、「Adobe Premiere Elements 10」で取込み&編集&ディスク作成等の作業は問題なく行えるのでしょうか?「Adobe Premiere Elements 10」はソニー製のビデオカメラ専用という訳ではなのでしょうか?


パソコンの中にプレインストールしてある動画編集ソフトは、どこのメーカーのビデオカメラで撮ったものでも、扱えますよ。大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/10/28 23:19

前の質問に回答していますが、やはり、どこまでやりたいかが問題だと思います。

撮影して、ある一定の長さの作品に仕上げるか、単に日付でつなげる程度なのか、コンテストに応募したいのかとか、レベルがいろいろとあると思います。単に初心者ですだけでは、回答しようもありませんが、編集をある程度追求してみたいなら「Adobe Premiere Elements 10」でしょう。正規版で全機能があると仮定しての話です。PCにバンドルされているのは一部機能が制限されていたりします。

この回答への補足

ありがとうございます。

そもそも、キャノン製のビデオカメラで撮影した映像を、「Adobe Premiere Elements 10」で取込み&編集&ディスク作成等の作業は問題なく行えるのでしょうか?

「Adobe Premiere Elements 10」はソニー製のビデオカメラ専用という訳ではなのでしょうか?

ご存知でしたら教えていただけると助かります。

補足日時:2012/10/27 12:26
    • good
    • 0

パソコンには「Windows Live ムービーメーカー」というマイクロソフトの動画編集ソフトも入っているはずです。



質問者さんは3つの動画編集ソフトをお持ちと言うことになりますね。

これは、もう自分で使ってみてどれが使いやすいかやってみるしかないと思います。

私はもっぱら、Windowsムービーメーカーを使っています。VistaとWin7と2種類のWindowsムービーメーカーを使っていますが、Win7のLiveムービーメーカーはVistaのそれより難しくなっています。

あまり複雑な凝った編集をしなければ、たとえば、要らないシーンをカットして、シーンの変わり目をフェードアウト・インにして柔らかくして、はじめと終わりにタイトルを付ける程度でしたら、Vistaのムービーメーカーが一番簡単ですね。

どちらにしろ、編集作業は「マニュアル」を見ながら出ないと、とてもできません。

私はまずWindowsLiveムービーメーカーを使ってみられることをお勧めしますね。そのためには本屋さんに行って参考書を買う必要があります。

私は「技術評論社のかんたんビデオ編集 Windows7WindowsLiveムービーメーカー対応」1480円」を使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的にありがとうございます。

お礼日時:2012/10/27 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!