
最近のニュースでも福島県知事の判決も執行猶予付きがでました。
経済犯罪でも何十億円を横領しても
猶予付きだったり実刑でもせいぜい3年程度です。
例えば、外務省の機密費を愛人や競走馬に
はっきり判明しているのだけでも16億円を私的に
使い込んでも実刑が立ったお7年程度です(中国なら
死刑でしょう)
それにくらべて、こそ泥が数万円盗んで
再犯二犯か三班なら数年はいるのと比べたら
物凄く判決が緩いのですが
これは裁判官も同じ知的職業的な人と
同じ階層だからでしょうか?
16億円も盗んでおきながら
たったの7年では間尺にあいません!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
それこそ世の不公平、不条理の見本です。
法律、法律と言いますがそれを公平に運用してこそ法律の意味があるのではないでしょうか?
ところが、その法律が公平に運用されていないから問題と感じるのです。
税金だって、大企業は堂々と脱税しているのを意図的に見逃しておいて、個人のへそくり単位の投資信託にはうるさく追跡調査をしているようです。
すべてに格差のつく時代に突入しています。
〔地獄の沙汰も金次第〕なんてイヤですね。
No.5
- 回答日時:
こんにちはー
犯罪の悪質性によって、同じ(被害)金額
でも刑罰がかわってきますね。
今年県職員が二千数百万、賄賂として受け
取った事件がありました。
収賄事件はわりと執行猶予がつくのですが、
この事件は2年6月の実刑判決がでています。
自分から何回にも渡り、お金を強要したという
悪質性を指摘されたからです。
しかしそうはいっても、その地位を利用して、
何千万、何億もくすねた人間に、軽い刑を設定
していること自体に、私も納得がいかないです。
二千万円もくすねて
たったの2年程度ですよね~
こそ泥とくらべたらあまりにも刑が軽すぎますよ~
結局知的に犯罪をしてもほとんど罪をとわれない
のが日本ですよね。
この点ではアメリカを見本としなければと思います。

No.3
- 回答日時:
>これは裁判官も同じ知的職業的な人と同じ階層だからでしょうか?
いやいや、裁判官は法律の範囲内でしか裁けないのですよ。
いくら気に入らなくても横領だとか窃盗だとかで裁くのであれば、それに対する法律を逸脱して死刑とか出せません。
>16億円も盗んでおきながらたったの7年では間尺にあいません!
それはとりあえずあなた個人の主張ですよね。
間尺に合うかどうかは国民が考えることだし、おかしいと思えば改正すれば良いだけでしょう。
選挙で選ばれた人達が立法している限り、今のところは間尺に合うと思っている人のほうが多いと考えるべきです。
違う角度からも検討してみてください。
10万円横領して懲役6月だとして、16億円横領で無期懲役や死刑だとした場合、同じ横領でも「少額の横領なら罪は軽いんです」という制度、教育で良いのでしょうか?
勿論、あなたの意見も一理あると思います。社会や他人に与えた損害の大きさも基準にすべきという考え方もあるでしょう。
賛否両論はあると思いますが、簡単な話ではないでしょう。
極論言えば、1円だろうが100億円だろうが横領自体が死刑で良いんじゃないか?という意見だってあるでしょう。
こおいう意見があるから日本から汚職がなくならないのでしょうね。
犯罪と刑の釣り合いがとれていないなら
犯罪をしないと損だと思うのも無理ないことですよね。
No.2
- 回答日時:
>これは裁判官も同じ知的職業的な人と
>同じ階層だからでしょうか?
いいえ、法律がそうなっているからです。
窃盗 10年以下の懲役、50万円以下の罰金
業務上横領 10年以下の懲役
窃盗と業務上横領はほぼ同じ。
>こそ泥が数万円盗んで
>再犯二犯か三班なら数年はいるのと
日本の法律は「反省」や「更生の可能性」を重んじます。
初犯と再犯では罪の重みが違うと解釈されます。
(16億円の横領犯も初犯でしょうから)
法律が甘いと言うことは、立法できる国会議員が甘い。
国会議員を選出している、国民が甘い。
・・・となりますね。
私個人としては、ぜんぜん納得できませんけどね。
16億円なんて普通ありえないでしょう。
欧米は横領は通常3倍返しが基本。
イスラムなら死刑だったかな。
日本は甘すぎますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
裁判員制度は廃止にするべきで...
-
凶悪な事件は自首しても減刑さ...
-
ゴロゴロ石事件は、罰金いくら...
-
日本はいつから中国共産党と同...
-
12歳連続わいせつ致傷「反省...
-
学生運動の反省
-
懲役47年? 木下年豊への判...
-
山上徹也の裁判で予想される判...
-
沖縄県は最高裁の判決に従うの?
-
木村雪乃の判決は何でしたか?
-
手術を経ていないLGBTQが女性を...
-
無期懲役なのに、仮出所とは?
-
KDDI財団理事長の阿野茂浩容疑...
-
公営交通職員が不良客に「転び...
-
山下市郎容疑者(41)は、何年...
-
渡辺玲人さんは、何年くらい刑...
-
中居正広は本当に反省してるん...
-
派遣社員は解雇や派遣切りされ...
-
「死刑」に賛成ですか?
-
この財布は指紋がとりにくい素...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木村雪乃の判決は何でしたか?
-
最高裁裁判官が世界に大恥を晒...
-
司法の忖度?
-
岡口裁判官にも、政倫審での説...
-
ジャニー喜多川の性加害に何も...
-
山上徹也の裁判で予想される判...
-
2017年の東名あおり死亡事故の...
-
川崎の 多摩川スーツケース事件...
-
裁判員制度は廃止にするべきで...
-
エイズ強姦魔こいつ なぜ、死刑...
-
性的弱者に援助の手を
-
最近、ニュースとか観ていませ...
-
袴田事件の証拠物件である衣類...
-
前向きな犯罪者やね、、、めげ...
-
生活保護費をパチンコに使用・...
-
戸倉三郎最高裁長官には、天皇...
-
二階俊博は、50億円を最高裁裁...
-
ゴロゴロ石事件は、罰金いくら...
-
日本はいつから中国共産党と同...
-
遠藤裕喜被告は、なぜ犯行時19...
おすすめ情報