dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるTV番組で「ガソリン5リットルでどこまで走れるか?」といった問題が出て、映像ではスーパーカブ50が使用され、結果は413キロでした。
しかし全て一般道を走って燃費82キロなどありえるのでしょうか?

A 回答 (7件)

私もその番組は見ていましたが、はっきり言って信じがたい内容でした。



ライダー:井上マーは特に小柄というわけでもなく普通の体格(体重)
装備:リアボックスを付けていたし、のぼりのような大きな旗は空気抵抗が大きい。
コース:田舎道ばかりではなく信号のある都心部の道も走っていた。

上記のような条件では50キロ前後が妥当な燃費だと思います。
カブを熟知したライダーが、よほどのエコランをして60キロがせいぜいではないでしょうか。

番組の趣旨は何キロ走ったかではなく「どの県まで行けるのか」なので、
走行が250キロ程度では盛り上がりに欠けるため、何らかの”演出”を
しても不思議ではありません。
カブの実燃費を知る人など、世間一般ではごくわずかですしね。

また、司会の島田紳助はバイク好きで、バイクをヨイショする発言も多いです。
番組制作上で多少の手入れがあったとしても、内容がバイクの優位性を示すものなら
とくに口出しすることもなく黙認してしまうでしょう。

メーカーが公表する燃費は現モデルで110キロですが、
原付の燃費は非現実的な条件下でのものなので、ほとんどアテにはなりません。
正直なところ82キロ/Lは夢のような数値としか言いようがないです。
    • good
    • 1

95年式のカブ50カスタムに乗ってました。


番組で使用されたのは四角いヘッドライトのカブだったのでしょうか?

4速カブは3速カブより巡航時の回転数が低くなるため若干燃費が良いです。

使い方。
10キロの荷物を乗せ、体重65キロの人間が島原へツーリングへ行った時がリッター73キロでした。
冬だったので着るものが厚く、空気の抵抗は結構あったと思います。
街乗りでは、
主に片道2キロ未満の道を移動するのに使用して
リッター50いかないくらいでした。

四国ツーリングへ行った時は一時的にリッター82キロまで行きましたが、誤差の範囲でしょう。

走行距離15000キロ。エンジンはドノーマル。プラグはイリジウム使用。
これといって変わったカブではありません。

その芸人がどんな状態で走ったのか分かりませんが、平地で
時速35~40キロ程度で走るなら現実的な数値だと思います。
    • good
    • 4

以前カブに乗っていましたが、どうやっても40~60の間でした。


単なる芸人が乗って80はちょっと考えられません。
(まあTVなんて、そんなもんだと思いますけど・・・)
    • good
    • 4

こんにちわ


カブではないですが、
ホンダのXR50モタードに乗っています。
メーカーWebでの燃費が86.0km/L
実測で58km/L(峠越え120kmツーリング含む)
アクセルはできるだけ一定にして急加速・減速を少なくしていました。
カブであればあり得るんじゃないでしょうか?
    • good
    • 2

都内でリトルカブに乗ってますが特に気を使わずに走っても燃費は60km/L以下になったことはありません、最高で60km/Lを記録したこともありますから82km/Lはそこまで非現実的な数値ではないとおもいます。

    • good
    • 3

「世界で最も売れたバイク」ですね。



過去に販売していたカブで最も燃費が良かったころは
180km/lが公称値として出ていましたし、昨年までの公称値は146km/lでした。

今年からは排出ガス規制に伴い、
キャブレター方式→インジェクター方式に変更されたり、
触媒が取り付けられたりした関係で110km/l程度になっていますが、
あまり不必要に回転を上げ過ぎず、できるだけアクセル開度を一定にして
勾配のある道は極力避ける等の走り方をすれば
82km/lの燃費なら十分実現可能です。

一度乗ってみると良いですよ。
「カブはなぜ世界で最も売れたバイクになれたのか」がわかると思います。
    • good
    • 3

スーパーカブの30キロ定地走行テスト値は、110キロ/Lです。



番組の都合上で、ある程度は法定速度を守ると思われますので、出したとしても40キロまででしょう。

燃費82キロならメーカー公表値の75%ほどですので、完全にやらせでは無いでしょうね。

私もその番組を見ていましたが、一般道といっても比較的市街地を外しての道中でしたよね。
きっとホンダからも、それなりの走行上のアドバイスが入っていると思いますよ。
ホンダにとっては良い宣伝ですからね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!