dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウインカーポジション風にしたくてWEBを参考にポジションランプとウインカーの+線を入れ替えました。
入れ替えたところハイフラ状態になってしまいました。

電気に関する知識が全くないので困っています。
抵抗をつける必要があると思うのですが、安くて簡単に取り付け可能な抵抗は無いでしょうか?

A 回答 (4件)

電気系知識も法的な知識も無いままにwebサイトに記載してあった方法を丸コピーし、上手く出来なかったらまたこういう板で質問する。

インターネットが普及し誰もが簡単に情報を得られるようになった弊害というものでしょうか…。

とりあえず違法なので元に戻しましょう。それから抵抗を含む電装系と法的なことを少しは探してみましょう。話はそれからです。

この回答への補足

わかりやすい解凍ありがとうございます。
?、ちなみに板ってなんでしょうか?

補足日時:2008/08/12 17:00
    • good
    • 0

法律関係はおいておいて、知識が無いのにまねをするのは危険です。

なぜ、そのようになるのか理屈を理解してからやってください。
なぜ、抵抗をつけなければいけないのかわかりますか?ハイフラくらいなら良いですが最悪、全焼しますよ。

>安くて簡単に取り付け可能な抵抗は無いでしょうか?
無いです。安いのなら部品屋さんにいけば抵抗なんて数10円で買えます。それを取り付けるには半田ごて等の工具が必要になります。簡単にはいきません。

この回答への補足

半田ごて及び必要な抵抗類は所持しています。
リレーに抵抗をつければいいのですが、挟むだけの様な簡易キットがないものかと。

補足日時:2008/08/12 17:07
    • good
    • 0

車検に通らなくなりますが、それでよければ改造してください

    • good
    • 0

ポジションが黄色くて


ウィンカーが白いと言うことは…

違法状態じゃないですか?

この回答への補足

誰もそんな事は言ってませんが…
道路運送車両方に基づき白色系の車幅等とアンバー(橙色)のウインカーにしています。

補足日時:2008/08/12 17:01
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!