重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

みなさん こんにちは。

我が家では、ADSL OCN(アッカー)12Mに昨日切り替えました。(PCのOS95!)NTTからの距離は、1.5Kmで3M前後の速度が出ています。 娘のパソコンの使う時間(取り合い)でのバトルの日々でした。(一番小生意気な中学生ですよ)私も毎日毎日イライラしっぱなしでした。今回は、同時に無線LANを導入(もう1台のノート型)を確保することが出来、やっと平和の日を迎えることができました。 平和とは、「突然来るものだ」と思ってしまいました。

さて、質問です。
上記の環境での電話機のノイズが気になるのです。しかもマンションですからモジュラージャックがいろんな場所にあるので現在の電話は、モジュラーから直接とっております。 スプリッターからは、ADSLのモデム+無線LANのStaionに接続しておりTel端子には、電話機がつながっておりません。 そして寝室には、電話のベルが聞こえるようにと古い電話機をモジュラーにつなげております。

雑音を除去するコードにはさむタイプを気前よく3、4コとつけております。
電話機を上げると「サーーーーーー」というい雑音が聞こえます。

原因は、モデム、無線LAN、スプリッターを無視した電話機の接続方法かな?と
考えています。 皆さんの家庭では、どのような対策をとられていますか? どうされていますか? 改めて携帯電話の(○フォン)の音声のよさを感ますね。
参考になるご意見、アドバイスをお願いします。 

A 回答 (3件)

>現在の電話は、モジュラーから直接とっております


スプリッタを入れて下さい。ADSL信号がの居ずとして聞こえます。

>スプリッターからは、ADSLのモデム+無線LANのStaionに接続しており
>Tel端子には、電話機がつながっておりません
ここはスプリッタはなくてもいいですね。MJ~モデムを直結しても構いません。

一度、モデムに繋いでいるスプリッタをはずして、電話機の前に入れてみてください。
これで納得されれば、もう1台の電話機にもスプリッタを入れて下さい。

参考URL:http://www.toyama-tic.co.jp/click/faq/12_02.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
スプリッターの役割を思い違いをしておりました。
ADSLに接続の接続の為に必要なものだと
早速、つなげてテストしてます。

実は、FAXが受信できないのでメーカーに故障依頼しています。
ADSLの工事をしてからですのでそれが原因かもしれません。

お礼日時:2002/12/10 09:18

壁のモジュラージャックに、何個の電話を接続していますか?


それらの機器全てにスプリッタを付けてください。
古い電話機から、adslの速度を低下させる信号が出るかも知れません。(着・発信時に切断されることもあります)

電話機から聞こえるノイズは、ADSLの信号が聴けているので正常です(ノイズフィルタで取れる帯域ではありません)

この回答への補足

本当は、昨晩からFAXの調子が悪く故障したものかと思っていました。
そこで保証期限の今日にメーカーに修理訪問していただく予定でした。
雑音は、ひょっとしてADSL関係かな?と思ってここで質問させていただきました。

ということで・・・
早速、スピリッタを外して電話兼FAXに取り付けると送受信問題ありません。
直りました。 スプリッタでADSLのスピ-ドもアップするのを楽しみに
しています。 ありがとうござました。 

補足日時:2002/12/11 00:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電話は、2台です。 ご指摘のようにスプリッタを付けていません。
スプリッタは、ADSLモデムに接続する為にのものと勘違いしておったようです。

あの ノイズは、ADSLの信号だったのですね。 耳をすませば・・・
「耳触り」です。
今度の日曜日にスプリッタ-を買ってきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/11 00:40

うちもそうでした。


下の階に電話、上の階に電話とpcでしたが、下の電話がノイズが
すごくてぜんぜん聞こえないくらいでしたが、
下の階の電話機とモジュラーの間にスプリッタを入れたら直りましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがございます。スプリッターは1コありませんが早速買ってきます。

今回は、FAXの故障で修理にくるということで雑音も除去して直して
もらう予定でした。
スプリッタ・スプリッタ・スプリッタ・スプリッタ・スプリッタ・スプリッタ・えですね。

お礼日時:2002/12/10 09:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!