
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
新入社員ですが、朝15分早く来て、植木に水をやり、コーヒーメーカーをセットします。
さらに週一回一時間早く出勤し、各デスクの上にある電話機を拭いたり、流し場を洗ったりします。
特にして欲しいという依頼がなかったのですが、誰もやる気配がなかったので行っています。
ちなみにアルバイトで事務所の事務を行った時は、朝、10分早く出勤し、トイレ掃除、観葉植物の水遣り、新聞の整理。
などを行っていました。
ですが、雑務も企業によって異なりますし、又、15分という限られた時間ですので、上司や先輩などに何をしたら良いのか具体的に聞いてみるのも手段かと思います。
早速、具体的なご回答をいただきまして、ありがとうございます。
大変参考になります。
アルバイトでも雑用されていたなんて、新人としてというよりも人としての心構えを教えていただいたようで恐縮です。
自分は今まで与えられた仕事にしか目を向けておりませんでした。
nanami_wicさんを見習って頑張ります。
ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
とりあえず・・・初日は30分前には必ず席につき、
同じく早く来る人たちに朝の準備について訊いてみたり見たりしては。
新しいうちは何もかもを先輩に教えてもらわないといけません。
先輩は通常業務をしながら貴方に教えるわけですから、当然時間がありません。それを当然ととるならば雑用なんて気が回らないんでしょうね、ちょっとでも「ありがたい」「申し訳ない」と思うのなら自然とやろうと体が動くものです。
雑用は新人の仕事というわけではないですが、「何か今の自分でもできることは」と探すと自然とそうなります。そういう経験がなければこれからはそういうことを心がけてやっていきましょう。朝も自分にできること、自分のなすべきこと、朝自分が出勤してそうなっていれば快適なこと、探して進んでやりましょう。
はい、聞いてみます。
一般に雑用と言われることでも、仕事を十分に行えない新人にとっては気持ちや心構えをアピールできる新人の特権みたいなものですね。
新人にとって雑用が何で大切なのか、分かった気がします。
やる気が出てきました。
しかも会社の人に聞いてしまっていいんですね。それって、いろんな方とお話できるチャンスってことですよね。
いいこと尽くしですね、雑用侮れません。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
> 派遣でしか働いたことないし、そんなことした経験が全くありません。
> 掃除とは具体的にどんな掃除でしょうか?
そんなに開き直ったような態度だと期間終了後「当社の意には沿いませんので・・・・」などと言われて正社員には採用されないですよ。
仕事をしていく上では気配りも必要です、早めに出社して目に付くところなどを掃除して「なかなか気のつく使えそうな人材だね」といわれるように頑張りましょう。
指示待ちではダメ。
No.2
- 回答日時:
会社の規模によって違うと思います。
大きなビルに入ってる場合は、業者に頼む場合もあると思いますが、各部屋までどの程度するかも違ってくると思います。
フロアに掃除機をかける場合もあるでしょうし、デスクの上を拭く場合もあります。
掃除とかの「とか」ってのはその人の単に口癖の場合もあるかもしれませんが、お茶の用意であったり、コピー機にコピー用紙が入っているか前もってチェックするなど・
当日派遣先に確認するか、前もって確認しておいた方が良いでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この人!って人のことを呼ぶの...
-
誰とも話をしない派遣社員
-
急に辞める派遣さん
-
派遣なのに仕事を増やされます...
-
飲み会誘う時
-
派遣の勝手な判断
-
派遣なのに熱心に仕事をするって
-
私は暗くて無口な性格なのです...
-
職場でやることない時って早退...
-
派遣先で指導してくれる人はい...
-
派遣は変な人が多い?
-
契約書にないことはしない派遣さん
-
腹痛で会社を休むって非常識で...
-
自営業やフリーランスは非正規...
-
職場での、異性交際など
-
職場に急に機嫌悪くなる人(男性...
-
新しい職場で1週間働いた派遣...
-
私の会社が派遣社員を入れてい...
-
なんか派遣の営業やコーディネ...
-
職場で少しワガママ言ってただ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
とても興味があります。 (日本...
-
職場でやることない時って早退...
-
急に辞める派遣さん
-
誰とも話をしない派遣社員
-
この人!って人のことを呼ぶの...
-
派遣なのに仕事を増やされます...
-
派遣の勝手な判断
-
歓迎会に欠席したら、職場の人...
-
職場での、異性交際など
-
仕事でこの扱いは、実質的な戦...
-
派遣なのに新人歓迎会をされる
-
派遣は変な人が多い?
-
派遣先で指導してくれる人はい...
-
派遣って新しく入った派遣の人...
-
派遣先から断られるのは、違法?
-
派遣先の会社を辞める時って 制...
-
派遣での介護職について質問です。
-
自営業やフリーランスは非正規...
-
給料、賞与、年間休日の嫌らし...
-
契約書にないことはしない派遣さん
おすすめ情報