dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン全くの初心者です。
パソコンで何をしたいという目標みたいなのは特にないのですが、とにかく少しずつ覚えていきたいと思っています。
しかしながら市販されているパソコン関連の本は数が多すぎるのと難解なものが多く、どれを読んでいいのか悩んでしまいます。
こんな私にお勧めの本やサイトがあれば教えてください。
バカでもわかる簡単なもので(笑)

A 回答 (6件)

少しずつでいいから、


時間の空いたときにのんびりと覚えたいなあ・・・
といった感じでしょうか?

『特に必要に迫られているわけではなく』
といった感じが伝わってきます。

他の回答者の方々が書かれておられる様に、
『目標を持つ』というのが最短だとは思いますが、
(たとえば、マイホームページを作りたいとか)
そうでなく暇にまかせてでいいのでしたら、
たとえば、ここのサイトで出てくるPC関連質問を、
回答するつもりで、検索などをして調べてみてはどうでしょう?
けっこう、勉強になりますし、
また、検索途中で、さらに興味ある展開も望めます。

そのうちに、目標も決まってくるかもしれませんね。
(^^)
    • good
    • 0

あー、わかるような気はします。


なんとなく、流行ってるし、みんなやってるし、どんなもんか
覚えてみたいなぁっていう感じでしょうか(違ってたらご免なさい)
僕は、はじめてパソコンというのをさわったときは、そんな感じでした。
なにがやりたい?って聞かれても、何ができるの?って聞き返す状態。

さて、御質問のお勧め本やサイトですが、これといってありません
(じゃあ解答するなぁ)
やりたいことやできることがはっきりするまでは
ネットサーフィンをしたりやパソコン雑誌
(他の人があげていたようなアスキーなど)
を読むのはどうでしょうか。
ネットサーフィンではzdnetやスラッシュドットなどが読んでいて
面白いかと個人的には思います。2chもコツと忍耐があれば
面白いかと(^^;;
    • good
    • 0

パソコンを使用するのに目標がないというのは理解できません。

 そんな状態では長続きしません。
 今からでも遅くありませんので、目標を作ってください。毎日電源をいれてPCをする積み重ねがなければ何も覚えれれませんし、ましてや本を購入しても眺めるだけになってしまうでしょう。
 一番いいのは趣味の延長線上にPCがあると長続きするはずです。そちらから目的を見つけられませんか?
 まづは目標。これが先決です。本などは書店にいって自分でいいと思うものを購入すればいいことです。
    • good
    • 0

「パソコンで何をしたいという目標みたいなのは特にない」状態では


パソコンの操作を覚えようとしても難しいと思いますよ。
まずはパソコン雑誌でもながめてみてください。
そのうちにこれがやりたいということが出てくると思います。
何をやるにしてもそれからです。
    • good
    • 0

こんばんわ、jixyoji-と申しますσ(^^)。



それらの情報は下記過去ログに掲載されているHPを活用してください。

「手ぶらでパソコンの前に座る⇒パソコンについて勉強できる。」
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=383565

-oujisama-さんがお住まいの地域の図書館にもあるところにはありますが下記に挙げる幾つかの雑誌は初心者にも非常にわかりやすく,コンビにでも立ち読みできるので初期段階で役立たせてください。

「週間アスキー」
http://wam.ascii.co.jp/

「月刊アスキー」
http://www.ascii.co.jp/pb/ascii/

「PC USER」
http://pcuser.softbank.co.jp/bn01.htm

「PCfan」
http://book.mycom.co.jp/pcfan/

「Live! netn@vi - 日経ネットナビ -」
http://netnavi.nikkeibp.co.jp/top/top.shtml

それではよりよいネット環境をm(._.)m。
    • good
    • 0

パソコンで、何がしたいって目標がないと幅が広くて、何をお勧めすればいいかも、分かりませんよね。



例えば、インターネットで、OOOをしたいとか、趣味でこういうのをやって見たいとか、時期的に年賀状を作りたいとか?
要は、やりたいことを最初に決めて、それをマスターするためには、パソコンのこういう操作が出来ないとマスターできないからって、徐々に覚えていくものなのです。
ですから、せめて、何をしたいか位は?教えてくれますか?

この回答への補足

何をしたいのかわからなければ教えようがない。
同じ事を何度か言われた事があります。
ただ、私の場合パソコンを覚える事によって何ができるのかがそれ以前によくわからないのです。
覚える事によって視野が広がり、仕事に趣味に役に立つかなと漠然と思っています。
逆にこれから始めればいいと思うみたいな事はないですかね?
わがままですいません。

補足日時:2002/12/12 08:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!