dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ノートPCを使用していますが、知人がキーボードカバーを使用したほうが良いと言うので汎用品(機種が旧いため純正タイプがありません)の平面型カバーを使っています。しかしキー入力がグニャグニャした感じでイマイチです。カバーを外すとカチャカチャと軽快なタイピングになります。
 周囲を見渡すとカバー使用派は少ないので無しでも良いような気がするのですが…
 私の環境は、寝室も兼ねた部屋にPCを設置しているため少しホコリが多いこと、台所や風呂などは別階、非喫煙者です。
 カバーの可否についてよろしくお願いします。

A 回答 (8件)

カバーが本当に必須ならば、パソコンメーカーが標準で取り付けています。



要するに、安心を取るか、使用感を取るかのどちらかです。
埃やその他に対して心配性の方や、過去、コーヒー等をこぼしてしまい、
ノートパソコンを壊してしまった方が使っていたりします。

結局、全て慣れの問題なのですが、
キーボードカバーのグニャグニャ感や摩擦感に馴染む前に、
それらに対しての不快感が勝った方が、カバーを取り外したりします。
当たり前ですが、カバーの使用は好き好きですので、ご自身のお好みでどうぞ。
    • good
    • 7

先ず私は使っていません。

使用感が悪くなりますので。

後はノートパソコンの場合、キーボードカバーをすると冷却に問題が
出るかもしれません。
    • good
    • 7

私の実行していることをお知らせいたします


私はノートですが、キーボードの上にラップを貼り付けています
今のPCは3年立ちましたが新品同様に綺麗です。
識者の方からは苦言が有りそうですが排気には考慮して綺麗には
見えませんがラップがたるんでいても気にせず四隅のみテープで止めるだけです。敗れたら交換するだけですのでいいかと
ほこりは入りませんし万一液体が掛かっても最小限に防げるかも
自分以外に孫が遊びに来た時に使うくらいだから格好はどうでも
いいです。一度お試しを、自己責任で
    • good
    • 9

何台かノートPCを使ってきていますが、専用品が無かったこともあって、キーボードカバーは使ったことがありません。


飲み物をこぼしてしまった時など、一見良さそうですが、キーボードの隙間以外からも、液体が侵入しますので、それほど効果がないように思います。
それより、カバーをすることによって、熱がこもってしまうような気がするので、無いほうが良い様な気がします。
    • good
    • 5

キータッチの快適性を追求するか、キートップ面の綺麗さ(万一の水濡れ予防)を優先するかです。



指先はいつも綺麗だよ、使用中は飲料水を近くに持ってこないよ、という使い方でしたらカバーは不要だと思います。

またカバーをすると夏場の放熱には不利ですね。
    • good
    • 2

どういうタイプのノートかにもよりますけど、PCの製品としての寿命があるうちにキーがダメになる確率は低いし、交換可能なので致命的ではないです(高いけど)。



自分が嫌だと思うならやめたらいいんじゃないでしょうか。壊れるかどうかわからないキーのために高価なPCが使いづらくなったら意味がないと思います。

カバーは少なくても「必要なもの」ではありません。わたしならカバーより「良いキーボード」にお金を掛けます。

>知人がキーボードカバーを使用したほうが良いと言うので

こういう言い方をする人って悪意はないんだろうけど、害がありますよね。

単に「キーの寿命にとってはいいはずだ」と思い込んで言ってるんだと思いますが、今のキーは多少の埃で接触不良になったりしない構造だし、キーに寿命が来るときは機械的なガタが増えることで限界が来ます。

PCの上にコーヒーを掛ける様なうっかりさんなら、キーボードよりPC本体の心配をした方がいいですね。
    • good
    • 2

こんにちわ


"ながら"で使用するなら必要だと思います。
周りでもいました。
インターネット見ながらコーヒーのんでてこぼして壊したと。
ちなみに”そんな事はしない”と以前いってましたけど。
参考までに
    • good
    • 3

>キーボードカバーは必要でしょうか?


有ったに越した事はないでしょうが・・・
ここのカテでもよく液体をこぼした何てトラブルの質問があります

個人的にはキータッチが悪くなるので使っていません(使ったことはあるが3日でやめた)

わたしの場合・・・
キーボードがニャンコの通路になっている
キーボードの上にニャンコがゲロをした
パソコンラックの上にある籐製の猫ベットをニャンコがツメで引っかいて籐のクズでキーボードが埋まった

でもカバーはしません
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!