
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
リサイクル法というのがありますので、法の趣旨にのっとれば、キリンとリサイクル料金を支払って、処分するのが正しい方法といえます。
現在のパソコンは購入価格にリサイクル料金が含まれていて、送料の負担だけで良いのですけど、昔のパソコンは別に払う必要があります。
ところが、最近の金属価格の暴騰で、従来は廃棄物として扱われていたものにも値段がつくようになりました。
一例ですけど、こういった業者もいます。
http://bazzar.jp/index.html
鉄くずやサンに相談するという手もあります。
私はそのルートを使っています。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/13 17:41
早速のご回答をありがとうございます。
大いに参考になりました。
どうやらこの型はどなたにも役に立たないようなので最終的には
リサイクル料金を支払っての処分になりますが、その前に教えて
頂いた業者にもトライしてみようと思います。
No.4
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/13 17:22
早速のご回答をありがとうございます。
8400円ですか。。。。イタタタ。。。って感じですね。
有難うございます。勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一興商の レーザーカラオケ...
-
県外に引っ越すので、 大きなぬ...
-
旧住所→新住所 検索できる方法
-
ご芳名・ご氏名・お名前のどれ...
-
休職中に結婚しました。職場に...
-
駐車違反後の住所変更について
-
タクシーで住所を伝える 昔は嫌...
-
番地と丁目がない?
-
アクセス VBAについて FROM句の...
-
会社の事務員は社会保険の手続...
-
現金書留って住所、名前、電話...
-
妻の所得が扶養を超えてしまい...
-
つかぬことをお聞きしますが、...
-
住所についてです 送る際じぶん...
-
不要品引き取り業者をご存知で...
-
住所の書き方でこういうのはアリ?
-
イタリアの住所の『Via』とは?
-
住民票の移動日の変更について
-
領収証の住所間違い、訂正印が...
-
派遣会社を持病で契約途中で退...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電動昇降デスクは壊れたら捨て...
-
第一興商の レーザーカラオケ...
-
自作パソコンの廃棄について
-
質問です。 近々旅行に行くので...
-
処理と処分の違い。どっちが正...
-
県外に引っ越すので、 大きなぬ...
-
年齢的だと思いますが毎日ボー...
-
卒業アルバムを親にバレないよ...
-
パソコン捨てる時どうしてます...
-
不用なHDDの処分について
-
折り畳みベッドの処分。業者に...
-
招き猫の処分方法
-
家庭のゴミだしについて
-
歯科診療台
-
★両親の生前の所有物の処分につ...
-
最近はゴミ屋敷が多い?
-
パソコンの廃棄
-
中古の皿とか買取か回収してく...
-
古い布団の処分方法を教えてく...
-
カメラのキタ○ラで写真をとった...
おすすめ情報