限定しりとり

仏文和訳です。 brins は部品の中で使われるときはどのような日本語が適切でしょうか。また、la partie flexible が部品の説明において「柔軟な部分」では意味不明だとは思うのですが、flexible に当てはまる日本語が思いつきません。アドバイスをお願いいたします。

A 回答 (2件)

Phillo さん こんにちは



今回は、自動車などのモーター関連部品と推測して

brinは、ご存知の、新芽や、木の細長い幹部分です
其処から意味拡大で、糸や骨等の細長い物の一片
la partie flexible とあると、brinsはモーターの
動輪に掛ける駆動を伝えるベルトの意味です

partie flexibleは、たわむ部分とか可撓箇所です
語感とては、語尾は-partie flexible du verbe-

お掴み頂けますでしょうか。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもありがとうございます。お察しの通りモーター関連の部品に関するものです。参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/08/15 20:57

brinsは細い、小さい(ビット)、部分って意味です。



>la partie flexible が部品の説明において「柔軟な部分」

部品が柔らかいっていう意味でいいのではないですか?
他にもflexibleは「弾力がある」って訳します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/08/15 06:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!