dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高温期7日目、最終生理開始日より22日目ですが、2日程前から胸のあたりがムカムカとして気持ちが悪い日が続いています。
立ちくらみがしてひとりでは立てなかったこともありました。
下腹部もチクチクと痛みますが、これはリセットした先月にもありました…。
妊娠していたら嬉しいのですが、今月もやっぱり全て気のせいなのでしょうか。(^^;
フライングしたい気持ちを必死で抑えています。

みなさんは妊娠判定前の3w頃にどのような症状がありましたか?
教えて下さい。

A 回答 (6件)

NO,5のmochicreamです。


下腹部、というか足の付け根の痛みは子宮が大きくなる痛みだそうです(^^)多分着床が終わって子宮が大きくなろうとしている痛みなんでしょうね。
あと、私もトイレも近かったです。(夜中に起きて行ってました。)
その時点でチェックワンファーストしてしまい、ごくごく薄い陽性でましたが(高温10日目)化学流産の可能性も十分にあったので不安でたまらなかったです。

お友達の妊娠菌をいただいて、赤ちゃん授かっていると良いですね☆

この回答への補足

残念ながら、最終生理日より28日目で体温が下がってきてリセットしてしまいました。
悲しいくらいに周期ぴったりです。
やっぱり気のせいか、想像妊娠してしまっていたのでしょうか。(苦笑)
次また頑張ります!

補足日時:2008/08/27 10:06
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます☆妊娠菌いっぱいもらってきます。^-^
いま高温9日目です。フライングはギリギリのところで我慢しています。(笑)
最近少し周期が早くなってきているので、早ければ明後日がリセットです。
今朝もトイレに行きたくなって早くから目が覚めてしまいました。
お腹は痛いですけれど、やっぱり付け根ではないので生理前の生理痛でしょうか…。
期待とまた駄目かなという思いが交錯しています。
陽性反応が出ても化学流産してしまうことも多いみたいですね。
それを考えると早く知らない方がいいのかなと思うのですが、やっぱり知っておきたい気持ちの方が大きいです。
赤ちゃん来て~~!!


後の方のために結果報告をしたいので、どちらかハッキリするまで締め切りは待たせて頂きますね。^-^

お礼日時:2008/08/20 13:35

現在7w2dの主婦です。


今回の妊娠、私は3wくらいに気づいていましたね。

私の場合妊娠すると一番に足の付け根がピキンとつったように痛くなるので、今回も「あ、妊娠してるな」となんとなく思ってました。
(前回の妊娠時も同じ症状がでていました。)
日がたつにつれて気持ち悪くなってきたりにおいに敏感になったり、一週間のフライングで妊娠反応がでましたよ。(チェックワンファースト)

高温7日目でフライング検査はもったいない気がしますので、もう少し待ってみては??今調べても本当に反応は出るか微妙だと思います。

また、あまり早くに知りすぎると不安が倍増します(^^;
なのでおおらかに構えてらしたほうが良いと思いますよ☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

気づく方もいらっしゃるのですね。気のせいではないかも…と、ちょっと希望が見えました。
7日目・8日目の朝が両方とも4時にトイレで起きてしまいました。
今までこんなことは無いのですが、これも何か関係があるでしょうか。あったら嬉しいのですけれど。
足の付け根の痛みは着床痛でしょうか?下腹部チクチクはまだ続いていますが残念ながらピキンはありません。
今週末に友人が出産予定ですので、友人の赤ちゃんが私のところにも赤ちゃんを連れてきてくれることを願って待ってみます。^-^
ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/19 15:32

思い返しても取り立てて身体的な症状は特にありませんでした。


ただ・・独身時代の「もしかして出来ちゃった?」みたいな少し不安な気持ちではなく、「赤ちゃんがやってくる気がする」という変な予感というか自信というか・・がありました。
子供がほしいという思いと、ある程度狙っていたのもあるけど。

妊娠してたらいいな~でなく「妊娠した気がする」と思ったんですよね。不思議です。

受精卵が「ちゃんと生まれるからね。だから薬とかお酒とか注意してね。」ってテレパシーでも送ったんですかね。

子供が大きくなったら「テレパシー送った?」って聞いてみようと思います。

欲しい答えになってませんね・・すいません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いえいえ。素敵な回答ありがとうございます。^-^
以前スポーツをやっていて不思議な感覚を感じたことがあります。「あ。これは当たるな」みたいな。同じような感じでしょうか。
お腹の時の記憶があるお子さんもいるって聞きますし、覚えていたらすごいですね☆

お礼日時:2008/08/19 15:21

現在3人目を妊娠中です。


3人目がまだ妊娠週数が2週目の終わりのときに(着床してすぐのころだと思います。ちなみに妊娠希望でした)
日に何度かえづいてしまいましたが、「ま、気のせい気のせい」でごまかしました。
違っていた時のショックを抑えるために。
でもそれから4日後に次男が私に異常に甘えてきて、主人も私も
「こりゃ一体どうしたことか?!」と言っていました。
でもその時私は「ますますあやしい・・」と何か確信めいたものがあり
フライング検査で陽性。妊娠週数で行くと3週と3日目でした。
早速主人に報告したところ「やっぱりね。薄々そうじゃないかと思っていた」とのこと。
理由を聞いたら数日前から私の様子が心ここにあらずといった感じで、
妊娠してるんだろうな・・とわかったようです。
でもね、そこからが長いんですよ。
実際に産婦人科に行って胎のうが確認できるだけでなく、赤ちゃんの心音がきちんと確認できるのは
少なくとも6週から7週くらいで、その前に何回行っても無駄にお金を払うだけですし。
生理が遅れて2週間たって、そこで初めて「あれっっ?!」て思って・・
それからすべてが始まるほうが待ち時間はずっと少ないですし、いらいらしたり
必要以上に不安に駆られなくて済むと思います。
どうか気長に待ってあげてくださいね。
赤ちゃんがおなかにいるといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妊娠おめでとうございます☆
旦那様と次男さんすごいですね!小さなお子さんには何かが見えることがあるって言いますけど、ママのお腹に赤ちゃんが来たことがわかったのでしょうか。^-^
確かに違っていた時のショックは大きいですね。難しいですけれどがんばって気長に待ってみます。

元気な赤ちゃんを産んでくださいね。^-^

お礼日時:2008/08/18 14:02

高温期5日目から胸がムカムカするってことですよね。

初期症状としては早すぎのように思います。仮にオメデタだったとしても、今の症状は妊娠とは関係ないような。。。生理予定日前からつわりの症状が現れる人もいるのですが、症状だけで判断することは難しいと思います。検査薬が陽性になって初めて「やっぱり妊娠のせいなんだ」と後になって確信する感じでしょうか。

生理予定日までの症状は、ほぼないと思いますよ。下腹部のチクチク感は、妊娠を望んでいる人がよく訴える症状ですし、それは、妊娠しているしていないに関わらず、排卵後に感じて何ら不思議ではない感覚です。

私は2度の妊娠両方とも、つわりが始まったのは6週からでした。1人目は、生理の遅れ→胸がパンパン→胸がしぼんできた?と感じたにもかかわらず生理が1週間遅れ、検査薬で陽性。そのさらに1週間後に吐き気が始まり、食べられるものが急に限られるようになりました。2人目は、母乳育児で胸がしぼんだせいなのか、胸が張ることはありませんでした。基礎体温は他の周期と特に変わった様子はなくて、単に生理が来ないことで日数が延びただけです。

気にしすぎると余計に長く感じますので、今は他のことで気を紛らすしかないと思います。私も待ちに待った妊娠だったので、お気持ちはよく分かります。

おめでただといいですね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱり早いですよね。^^;
着床は7~10日って言うので、自分でも早すぎじゃない?とは思ったのですが、気持ち悪いのがこんなに続くとちょっと期待してしまいます。
リセットしていた月とは何か違うぞ?!今月こそはアタリかもしれない!って思ってしまうのですよね。。。
どうしてもずーっとこのことばかり考えてしまうのですが、できるだけ何か他のことを考えるようにして、あと1週間待ってみます。^-^

お礼日時:2008/08/18 13:53

私は妊娠6ヶ月まで気がつかなかった、のんき者です^^;


(当然のことですが、産婦人科でかなり驚かれました・・・)

過去に似たような質問がありますので、そちらも参考にしてみてください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa859284.html

妊娠検査薬も1~2ヶ月くらいでは、やり方によって陰性だったり陽性になったりとさまざまですが、
妊娠しているかの目安で試しにやってみてもいいかもしれません。

結構、食に変化が出たりしますよ。
スーパーへ買い物に行ったら、お惣菜コーナーのコロッケなどを見て気持ち悪くなって近寄れないとか、
とにかく酸っぱいもの(レモンとか、グレープフルーツとか)が口にしたいとか、
今まではあまり食べなかったものが、無性に食べたいとか・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そんなに気づかないこともあるんですね。びっくりしました。
私は欲しくてたまらないので、毎月早く知りたくてしょうがないです。^^;

過去の質問はもうちょっと後の方のようですね。やっぱり早すぎなのでしょうか。
食の変化は無いと思うのですが、昨日はグレープフルーツジュースがとても苦く感じました。
後もう少し待ってから検査してみますね。

お礼日時:2008/08/18 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!